おはようございます♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
朝起きると雪が積もっていて、クルマに雪が・・・・と思い
旧年中に買った物を使って、雪かきしましたo(^^)v
雪かき前!
雪かきに必要な、スノーブラシ?
数分で、雪かき終了!
雪かき後も、降り続いてます(*´∀`*)
本題へ、去年から準備していたクルマ弄りのパーツを付ける予定です
①:キャリパー交換
4POTキャリパー
2POTキャリパー
2POTはポン付け出来ないので、ブラケットが必要かな?
②:社外18インチホイールへ変更
冬タイヤに使用するホイール!
(RAYS VERSUS ツーリスモ)
夏タイヤに使用するホイール
(AVS MODEL7)
夏タイヤ用は、タイヤを入れ替え、ハブリング用意済みであとは補修してから
取り付ける時は、純正ナットを使用出来るとアドバイス(コメント/メッセージ)を頂いたので
そのまま使用します。
問題が・・・・夏用と冬用を社外ホイールに変えたとしても、キャリパーが
干渉しないか心配です(-.-;)
③:ステッカー貼り付け!
リアクォーターガラス
I♥EXIGAだけでは淋しいので、STIのステッカーを貼りたいなぁ
リアガラス
現在貼っているステッカーが剥がれてるので、パロディステッカーへ交換します!
弄りに関しては以上ですが、いろいろ参考にして流用出来る物があれば
取り付けたいと思います(*´∀`*)
2015年、予定と妄想?
(取り付けプランと旅行プラン!)
1月
初売り感謝ウィークへ行って、感謝されに行くこと
2月はありません
3月は、冬用ホイール入れ替えと信州旅行(1泊)
去年は病気療養していたので、今年は1泊2日で行こうと思います。
(プランは変わりません!)
去年は、海ほたるへ行く計画でしたが翌年(2016)に変更します、○| ̄|_ ゴメンナサイ
4~5月は、良くない月なので自粛!
6月は、4POTキャリパー交換と2回目の信州旅行(1泊)
6月は、ミュージアムへ行けるのでヾ(*´∀`*)ノ
7~9月、充電期間??
10月~11月は、信州へツーリングを予定してます8-(´・ω・)っ
(霧ヶ峰~美ヶ原高原)
12月は、2POTキャリパー交換と3回目の信州旅行(1泊)
1月~12月まで、予定を組んでみましたヾ(*´∀`*)ノ
(外観は、変化すると思いますよぉ~)
1つでも、実行出来ると嬉しいなぁ
(予定なので、何が起こるか・・・)
ps
出来ればイイんですが、旅行先とかツーリングとかで迎撃オフ(少人数)できればイイなぁ!
<無理だと思いますが(*´∀`*)>
長い文書で、ゴメンナサイ。
それではm(_ _)m
Posted at 2015/01/02 09:18:31 | |
トラックバック(0) |
妄想 | クルマ