• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくん。のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

ディーラーとレイバック試乗!

こんにちは♬

えっくん。です(笑)

本日はオイル交換とセーフティ点検のため、お世話になっている
スバルディーラーへ行ってきました💨💨



オイル交換作業中にレイバックが気になり、担当セールスさんが
試乗を勧めてきたのでお言葉に甘え試乗しました👀

レイバック Limited EX
(OPカラー・サンルーフ・リアビューミラー・STiエアロ)



STiエアロ付きに驚いて、室内も広くて視認性も良く目線も丁度よく
リアビューカメラは鮮明で、ルームミラーより鮮明に映してくれるので
驚きました(´・ω`・)エッ?

試乗終了後に担当セ-ルスからやんわりと勧められましたが、今はえっくん号が
絶好調で快適に乗れるので今回は車検を通す予定です🔧



車検の見積もりを頂きましたが、大きな交換部品もないので
一安心ですが値段が・・・・・

諭吉さん❔渋沢さんが20人必要かな!


いつまで乗れるかわかりませんが、大切に乗っていきたいと思います''`ィ (゚д゚)/


またね👋

Posted at 2024/02/17 16:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗! | クルマ
2023年07月29日 イイね!

YA5・12年目の点検

こんにちは♪

えっくん。です(笑)

今日天気が良く暑いですが、エクシーガ12年目を迎えたので
スバルディーラーへ行って来ました。



流用品のナットの増し締めも追加でお願いして❔



点検受付が終わって、代車(最終型/インプレッサ)をお借りして
家に帰路した途端にディーラーから電話が❔



ハブベアリングを変えた際に、持ち込み業者さんがブレーキシューの
一部品を取り付け忘れによる不具合でイレギュラー作業が・・

持ち込み店を吟味して選ばないと、最悪のことを考えると
恐ろしいですね👹
(安い所は要注意👀)

1年点検が終わって、イレギュラー作業以外は問題無しです🙆

その後は担当セ-ルスさんがお勧めの新型車を試乗しました。

インプレッサ ST-G(FWD/e-BOXER)
(ボディーカラー:ピュアレッド)



視認性が良くて静粛性が高まって、運転していると
滑らかな加速でe-BOXERとボクサーエンジンの走りが
良いので少しの時間ですが楽しめました👏

ディーラーさんで整備してもらって調子よく、足回りも良くなったので
これからが楽しみです。

またね👋

Posted at 2023/07/29 19:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗! | クルマ
2021年02月14日 イイね!

2021.2.14、6ヶ月点検とレヴォーグSti試乗

2021.2.14、6ヶ月点検とレヴォーグSti試乗








こんにちは♪

えくチャンです(笑)

今日はオイル交換と6カ月点検を受けるため、お世話になっている
スバルディーラーへ行って来ました💨

受付が終わり、オイル交換と点検を行っている間に時間が有ったので
新型レヴォーグを試乗しました👀

レヴォーグ Sti SPORT EX(VN5)
<ボディカラー:ピュアレッド>





新型レヴォーグは、初代レヴォーグと比べ全長と全幅に全高が変更されて
ホイールベースが伸びてスタイルが良くなってます👀



アルミホイールのデザインが良くなってますが、タイヤサイズは初代と
同じです😌



エンジンはCB18エンジンに変更され、馬力よりはトルク重視でアクセルを
踏んで出足が良くなってます😃



運転席を見て思うことは、メーターパネルがデジタル化されて
見やすくなりますが、EyeSight Xを付けない場合はアナログ
メータ―となります❔

シートはSti SPORT専用シートで、赤と黒の色調でスポーティな感じで
座ってみても疲れない感じで良かったです😃

試乗する前に、担当セールスさんの説明が有ってSti SPORTは電子制御サスで
11.6インチのマルチインフォメーションモニターから操作できて、ドライブ
モードに合わせて選べます👀

試乗してみると、静粛性と視認性が良くなって加速に関してはスムーズになって
運転が楽しくなって良かったです😄

リアゲートは、スマートキーを持ってタッチすると自動で開閉することが
出来ます👍👍



試乗が終わり、少し休憩して来場者プレゼントを頂いてカタログを貰い
作業が終了して異常が無くて良かったです👌





点検してもらった時に、部品見積して頂きましたが値段が・・・



〇万〇千円くらい部品代が掛かると言ってました🥶
(工賃を含むと〇万円追加‼)

作業が終わり、ディーラーを後にして家へ帰りました🏠



結論に関しては、部品はネットと部品センターで購入して交換作業はDIY又は
ディーラーで検討中です。

またね👋
Posted at 2021/02/14 14:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗! | クルマ
2018年07月28日 イイね!

2018.7.28、NEWフォレスター試乗

こんにちは♪

えく?です(笑)

今日は新型車が気になり、試乗してきました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

行ってきたディーラーは、名古屋スバル 本地ヶ原店



担当セールスさんが居なかったため、他のセールスさんに試乗をお願いしました。

試乗した車は、フォレスター Premium [2.5ℓエンジン/リニアトロニック]
ボディーカラー:クリスタル ホワイトパール



17インチホイールが標準装備!



ボディーサイズも丁度良いので、スタイルがカッコイイですね(((uдu*)ゥンゥン

室内が広くて、高さ的に丁度いいです。



実際に試乗してみると、エンジンの静粛性と加速が良くてリニアトロニックの相性が
非常に良く、ロードノイズが静かなので運転していて楽しくなります(o^―^o)ニコ

ps
担当セールスが不在なので、話が盛り上がらずに試乗(´・ω`・)エッ?


試乗が終わって暫くして、家へ帰りました🏘


来週はえく?号が3回目の車検を迎えるので、無事終わることを祈ります!


それでは👋
Posted at 2018/07/28 17:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗! | クルマ
2018年04月21日 イイね!

2018.4.21、試乗

こんにちは♪

えくしぃ.です(笑)

連続ブログで申し訳ございませんm(__)m

昼からはスバルディーラーへ行って、気になるクルマを試乗しました''`ィ (゚д゚)/
[名古屋スバル 名古屋楠店]

WRX STI type-s
[ボディカラー:クリスタルブラック シリカ]



フロントバンパーに付いているLEDアクセサリーライナーが際立ちカッコ良く
C型までウインカーが付いていた場所は、見えにくいですがエンジン冷却
通気口になっています(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!



245/35R19タイヤ&19インチアルミにブレンボーキャリパー/ドリルドローターが魅力的です。



リアフォルムに関しては、大型スポイラーの選択が出来るためカッコイイです。



本革シートにパワーシート機能が付いて、ドライバーズシート調整が出来て便利です。

試乗してみると、6速マニュアルのフィーリングが良いためシフトチェンジするたびに
運転している臨場感が味わえる共に室内から聞こえるボクサーサウンドが良い音を奏でて
視認性がとてもイイため、久しぶりに乗ってみて走る楽しさが分かるクルマでした(((uдu*)ゥンゥン

ボディーサイズも、丁度良いサイズです。


ps
大金が入れば、買い替えも有りかな❔
[宝くじ(´・ω`・)エッ?]


それでは👋
Posted at 2018/04/21 17:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗! | クルマ

プロフィール

「スバルディーラーなう!」
何シテル?   07/25 16:17
えっくん。と申します''`ィ (゚д゚)/ コメント&いいねを頂いた方は歓迎いたします。 クルマ好きなので、カーライフを楽しくしたいと思いますヾ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:38:12
STI サイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:59:39
ホンダNⅢ360 クラシックカーフェスティバルin桐生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:03:57

愛車一覧

スバル エクシーガ えっくん号YA5D (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています♪ 長く乗れるように、維持活動を続けて 行きたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年10月から2009年8月まで所有 初スバル車で、中古車屋で探していた頃に ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしぃ.号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2009年9月から2011年9月まで所有。 BH5Dに乗ってましたが、2.0GTを探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation