• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくん。のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

2018.1.28、エンジンカバー(最終章)

おはようございます♪

えくしぃ.です(笑)

今日はエンジンカバー開口部分の改善が終わり、朝寒い時間に
取り付けました(*´Д`)

昨日の夜に開口部に網戸用メッシュを両面テープで貼って、アルミテープで補強し
数か所に貼りました(((uдu*)ゥンゥン

赤枠部分がアルミテープで補強と貼り付けた場所です(o^―^o)ニコ



効果は未知数なので分かりませんが、燃費が改善できれば良いなぁ❔



網目にしわが有りますが、ご愛嬌と言うことでお願いします👏
[塗装に関しては、暖かくなってから行います。]

準備中ですが、今週末が楽しみです(笑)






ハイドラを起動しますので、ハイタッチ出来ることを祈ってます(・∀・)/ ハーイ
[2/2は富士宮市と沼津市、2/3は箱根へ出没します❔]


それではm(_ _)m
Posted at 2018/01/28 09:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付 | クルマ
2018年01月27日 イイね!

2018.1.27、ドライブ

2018.1.27、ドライブ









こんばんは♪

えくしぃ.です(笑)

今日は昼から、ドライブへ行って来ました(o^―^o)ニコ

ドライブする時は、ハイドラを起動!



ドライブしているとお腹が空いていたので、長久手市にあるドルチェへ行って来ました。

デリクテ さん



久しぶりに行って来ましたが、メニューが変わっていたため注文しました''`ィ (゚д゚)/

カフェセット❔



久しぶりに行って、メニューが変更されていたのでビックリしました(´・ω`・)エッ?

いちごパフェは、パイ生地とアイスクリームに木苺ソースが掛けてあり
下側にババロアだったので、いちごの甘さと木苺の甘酸っぱさが丁度良く
美味しく頂けました😋

珈琲に関しては、豆が選べて今回はケニア産の珈琲豆を選択しましたが
口の中に含むと赤ワインのようなスッキリした感じで飲みやすく美味しかったです😋

会計が終わり、お店を出る前にパティシェさんとお話が出来て良かったです(((uдu*)ゥンゥン
[新作を出す予定です。]

お腹が一杯になったので、家へ帰りました🏠

駐車場に到着して、ハイドラを終了!



今回も無事に帰って来れたので、嬉しいです''`ィ (゚д゚)/


ps
タイトル画像に関しては、エンジンカバーの取り付けステーが上手く行って
次の工程に入り、開口部に網戸用メッシュを貼って作業終了です''`ィ (゚д゚)/


来週のえくしぃ.は、静岡県と箱根へ足を運びたいと思います(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


それでは_(_^_)_
Posted at 2018/01/27 17:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ? | クルマ
2018年01月25日 イイね!

2018.1.25、雪掻き

おはようございます♪

えくしぃ.です(笑)

昨日の降雪でクルマに積もったため、雪掻きを行いました(´・ω`・)エッ?

クルマに数センチの雪が・・・・・



朝早く目覚め、時間が有ったので10分くらい掛かり雪掻きを行い体が冷えて
寒いです⛄




最近朝早く目覚めるので、歳を取った感じですね(((uдu*)ゥンゥン
[四捨五入すると、50代です( ;∀;)]

ps
気温が低いため、路面凍結してますので交通事故と怪我しない様に
気を付けてください⚠


それではm(_ _)m
Posted at 2018/01/25 06:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪かき | クルマ
2018年01月21日 イイね!

2018.1,21、取り付け❔

こんにちは♪

えくしぃ.です(笑)

今日は時間が有ったので、エンジンカバーの取り付けをを行いました(o^―^o)ニコ

取り付け部ステーを作成しましたが、初めは厚さ3mmで行いましたが
穴開けが上手く行かずに、急遽厚さを2mmに変更して作業を続行。



作業がスムーズに行って、最終工程へ



エンジンカバーを付けると印象が変わり、エンジンルームを見るだけでニヤニヤしますね。

取り付けが終わり、干渉しないかエンジン始動しましたが問題ありません(((uдu*)ゥンゥン



元々はレガシィGT用で、今後はインタークーラー開口部を網戸用メッシュを貼付けて
カバー部分をブルーに塗り替える予定です''`ィ (゚д゚)/
[今の所は、取り付けた余韻を味わうためそのままにします。]


今後はステッカー貼りなおしと、ラインテープを貼る作業を検討してます(´・ω`・)エッ?


それではm(_ _)m

Posted at 2018/01/21 16:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付 | クルマ
2018年01月20日 イイね!

2018.1.20、今日1日

こんにちは♪

えくしぃ.です(笑)

最近は寒暖差が有りますので、風邪を引かない様に気を付けましょう''`ィ (゚д゚)/
[インフルエンザも同様です!]

今日1日を書いてみました。

午前中は、クルマが汚かったので洗車しました❔



冬は寒いため、セルフスタンドの門型洗車機で洗いました(((uдu*)ゥンゥン

キーパーコーティングを変更してからは、洗車機でも大丈夫と書いてあり実践してますが
値段も手頃で行えるので経済的です''`ィ (゚д゚)/

午後からは、ドライブしながらスバルディーラーへ行って来ました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

行って来た店舗は、名古屋スバル本地ヶ原店です。

久しぶりに行って来ましたが、セールスSさんの対応が良くクルマ談義と会話で盛り上がり
時間があっと言う間に過ぎ、その場を後にしました👋

帰る前に、来場者記念品を頂きました。



ディーラーを後に、ドライブしながら家へ帰りました🏠

駐車場に到着して、ハイドラを終了。



今回も無事に帰って来れたので、良かったです''`ィ (゚д゚)/


来週のえくしぃ.は、久しぶりにドルチェへ行こうと思います(笑)


それではm(_ _)m



Posted at 2018/01/20 16:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ? | クルマ

プロフィール

「スバルディーラーなう!」
何シテル?   07/25 16:17
えっくん。と申します''`ィ (゚д゚)/ コメント&いいねを頂いた方は歓迎いたします。 クルマ好きなので、カーライフを楽しくしたいと思いますヾ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 45 6
78910 1112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:38:12
STI サイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:59:39
ホンダNⅢ360 クラシックカーフェスティバルin桐生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:03:57

愛車一覧

スバル エクシーガ えっくん号YA5D (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています♪ 長く乗れるように、維持活動を続けて 行きたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年10月から2009年8月まで所有 初スバル車で、中古車屋で探していた頃に ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしぃ.号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2009年9月から2011年9月まで所有。 BH5Dに乗ってましたが、2.0GTを探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation