こんばんは♪
えく!です(笑)
連休も残り2日となり、天候が良かったので地元の新聞に
掲載されていたチャリティーイベントへ行ってきました。
ハイドラを起動して出発。
時間が早めだったので、道の駅で休憩して蒲郡方面へ?
早めに到着して、時間を潰しながらチャリティーイベントへ
行ってきました。
駐車場にクルマを停め、散策していると気になるアートトラックを
撮りました。
(全国哥麿会のチャリティーイベントです。)
ミスターX号
一番星号
正面から
左側
右側
後側
一番星号を実際に見てみると、40年前のトラックと思えないくらい綺麗で
眺めてましたが、運転席に座ることが出来ましたこ(o^―^o)ニコ
(えく!はトラック野郎が大好きで、一時2~4tトラックに乗車した記憶有り。)
内装のシャンデリアが綺麗で、映画で使われていた車両なので
気分はトラックの運転手みたいで満喫できて良かったです。
左右後ろのパネルに描かれているアートが綺麗で、再現されていて
良かったと思います。
一番星号の後ろには、シリーズで欠かせないトラックが
展示されてました。
やもめのジョナサン号
映画では、3作目・4作目・8作目~10作目に登場しており名コンビが
現れそうな感じでした。
玉三郎号
シリーズ7作目~9作目で登場して、映画の世界から現れ3台が一緒に
走っているイメージですね。
帰りに懐かしさとカッコイイトラックを撮ってみました。
三菱キャンター(Vキャンター)
ノーマル状態のトラックは初めて見たので、家の近所で入っている姿を見て
現在も残っていて見れて良かったです。
三菱NEWキャンター
何処かで見たようなトラックですが、サスペンスドラマの劇用車で
使われた車両です。
アートトラックを実際に見ることが出来て、とっても良くて
チャリティーイベントもイイと思います。
少し疲れてきたので、名古屋方面へ向かいました。
帰りは国道と高速道路を使い、家へ帰りました🏠
駐車場に到着して、ハイドラを終了。
今回はハイタッチが沢山出来て、とても良かったです。
ps
ハイタッチして頂いたことに対して、嬉しくてありがとうと言う
気持ちで一杯です。
ハイタッチして頂き、有難うございました。
訂正
何してるで、哥麿会の哥麿の漢字が間違っていたことを訂正させて
頂きます。大変申し訳ございませんでした。
正:哥麿会(〇)
誤:歌麿会(×)
それでは👋
Posted at 2019/05/05 21:06:51 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ