• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくん。のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

2019.10.31、信州旅行①

こんばんは。

えく!です。

今日は数か月から計画していた、2泊3日の信州旅行へ
1日目は神社仏閣とソースかつ丼を食べに行ってきました。

ハイドラを起動して、自宅を出発。



今回はなるべく高速を使わず、国道153号を走っていると紅葉が目に移り
撮ってみました。



最初に行った所は、飯田市にある元善光寺を参拝。



参拝して次の所へ向かう前に、朝早かったため睡魔に襲われて
道の駅へ立ち寄りました。

道の駅 田切の里



駐車場に停めて、30分位仮眠を取って気分スッキリして
次の所へ向かいました。



次に向かった所は、駒ケ根市にある光前寺で参拝しました。



参道を歩いてると、紅葉が気になって写真に収めました。



参拝が終わって、急にお腹が空いてきたのでソースかつ丼の有名な
お店へ行ってきました。

喫茶 ガロ さん



何回か行ってますが、今回は行列してましたが自分は11時前から
並んでました。

ボリューム感が欲しいため、今回も注文しました。

ミックス丼



量も丁度良いため、最後まで美味しく頂けました。

お腹が一杯になり、次の場所へ向かうと時間が掛るため高速道路を使い
行ってきました。



高速道路を使い、行ってきた場所は下諏訪町にある諏訪大社 下社秋宮へ
参拝しました。



去年の悪夢が蘇るため、停める場所も壁側はやめて別の場所へ停めました。



次に行った所は、諏訪市にある諏訪大社 上社本宮へ行って参拝しました。



参拝が終わって、時間が余ったのでえく!号のお腹を一杯にして
その後は早朝にクルマを走って汚れたので洗車機で洗いました。



クルマが綺麗になって嬉しいですが、時間が迫ってきたので
今日宿泊するホテルへ向かいました。

今回の宿泊先は、ルートイン ホテル 諏訪インター第2



チェックインして、今回の部屋はシングルです。



今日はブログを書いて、1日終了です。

明日は冬季閉鎖前のビーナスラインをドライブして、その後は
冬季閉鎖前のスカイラインミュウジアムへ行って見た後は
最終目的地松本市へ向かいたいと思います。

ps
長いブログで、ゴメンナサイm(__)m


バイバイ👋
Posted at 2019/10/31 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | クルマ
2019年10月26日 イイね!

2019.10.26、洗車

こんにちは。

えく!です。

今日は天気が良く、晴れたためコーティング施工後の
洗車を行いました。

門型洗車機を使って洗車開始。



水弾き…問題無し。



泡洗車が始まり?



洗車機で洗って2~3分で、洗車が終了して拭き上げるため
クルマを移動。



前回のブログで、キーパーコーティングの無料洗車から1週間が経ち
洗って綺麗になったため嬉しいです。

来週のえく!は、木曜日から2泊3日の〇州旅行へ行ってきます。

バイバイ👋
Posted at 2019/10/26 16:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年10月21日 イイね!

2019.10.21、今日1日。

こんばんは。

えく!です。

今日は天気が何とも言えませんが、時間が有ったので
ドラレコ録画中のステッカーを貼り直しました。

before



寸法が大きく、洗車して少しづつ剥がれるため貼り替えを決意して
剥した後はシリコンオフで粘着物を綺麗に除去。



after



以前より小さめですが、貼り付けて良かったと思いますが
耐久性が気になります。

昼からはドライブするため、エンジンルームをチェック👀





エンジンオイルとベルトの張りは問題ないため大丈夫です。

エンジンルームのチェックが終わり、ドライブへ出かけました。
(ハイドラを起動)



ドライブして考えていることは、甘い物が急に食べたくなったため
以前から気になっているカフェへ行ってきました。

サロン・ド・テ 名古屋ふらんす あさひ長久手店



初めて行ったので、入る時に戸惑いましたが店内に入って
雰囲気に慣れました。



スイーツと飲み物を注文しました。

モンブランパフェ



アイスコーヒー



フランスタルト



モンブランパフェは初めて食べましたが、マロンクリームと
スポンジケーキにカスタードクリームが相まって最後まで
美味しく頂けました。

アイスコーヒーでお口直しして、フランスタルトも初めてで
食べてみるとチーズクリームが温かく、パイ生地と一緒に食べると
サクッとした食感に滑らかなチーズクリームが相まって美味しかったです。

お腹が一杯になり、ドライブしながら家へ向かいました。



駐車場に到着、ハイドラを終了。



無事に帰って来れましたが、帰る途中で外車が急な割込みして
怖い思いをしました。
(〇ルボ XC60?)

自分は常に安全運転を心掛け、事故が起きない様に気を付けてます⚠


バイバイ👋
Posted at 2019/10/21 17:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | クルマ
2019年10月20日 イイね!

2019.10.20、買い出し

こんにちは。

えく!です。

今日は天気が良く晴れたので、欲しい物が有り買い出しへ
行ってきました。

ハイドラを立ち上げて出発。



保護フィルムを貼り付け、写真を撮るとブルーライト対応なので
反射してるのでチョイスを間違えたかな?

クルマを走らせ30分で、ホームセンターに到着。

カインズホーム 名古屋守山店



営業時間前に到着して、開店時間になり欲しい物を買ってきました。

缶コーヒーと拡大鏡にボタン電池(CR1632)



スマホと密接するため、キーレスの電波が少し悪くなったので
電池を交換するため購入しました。

買い物が終わり、ドライブしながら帰る前に踏切で止まり
電車の写真を撮りました。



ドライブした後は、家へ帰りました。



新スマホになってハイドラ2回目ですが、画面が大きいため
見やすくなってイイと思います。

ps
クルマを運転していて思うことは、運転に関して細心の注意を
払ってますが歩行者で歩きながらのスマホと、クルマは急な進路変更が
多くみられましたが自分が気を付けていても何が有るか分からないため
怖いです。
(あくまでも個人的感想です。)


バイバイ👋
Posted at 2019/10/20 14:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物? | クルマ
2019年10月19日 イイね!

2019.10.19、無料洗車(点検)

こんにちは。

えく!です。

今日は天気は良くないですが、コーティング施工から1か月が
経過したためコーティング店へ行ってきました。

キーパーラボ 名古屋東店



今回は無料洗車(点検)と言うことで、洗車して頂きました。





時間が掛かるため、店内で待ってました。



洗車開始から40分位で、洗車が完了しました。



クルマを目視しましたが、コーティングに問題なく弾きと光沢が
良いため洗車のみで問題ないと言ってました。

メンテナンスを行わないと、光沢と弾きが悪くなるので
維持活動の一環で行いたいと思ってます。

バイバイ👋
Posted at 2019/10/19 11:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「スバルディーラーなう!」
何シテル?   07/25 16:17
えっくん。と申します''`ィ (゚д゚)/ コメント&いいねを頂いた方は歓迎いたします。 クルマ好きなので、カーライフを楽しくしたいと思いますヾ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:38:12
STI サイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:59:39
ホンダNⅢ360 クラシックカーフェスティバルin桐生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:03:57

愛車一覧

スバル エクシーガ えっくん号YA5D (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています♪ 長く乗れるように、維持活動を続けて 行きたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年10月から2009年8月まで所有 初スバル車で、中古車屋で探していた頃に ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしぃ.号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2009年9月から2011年9月まで所有。 BH5Dに乗ってましたが、2.0GTを探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation