• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ookunのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

アミューズS2000R1 ブレーキパッド

6月3日 ブレーキパッド交換しました

謳い文句
サーキットにおいて短い制動距離で止まれること・・・。これは減速に伴う時間の短縮に結びつき、結果 ラップタイムの向上を意味します。しかし効き過ぎるパッドは、コーナリングへの姿勢作りが難しく、それをコントロールする人間やABSの能力とのバランスがポイントとなってきます。アミューズがS2000専用のブレーキパッドを開発した理由はここにあります。エアコン、オーディオ付きのまま、筑波LAP3秒台を可能にするS2000。その優れたコーナリング性能をタイムに結び付ける・・・。その為にセッティングされたブレーキパッドです。

魔王号に、だんだん近づいていきます (^^♪)

知り合いにブレーキパッド換えたと言われ(教えてないのに)
ローターが綺麗だから・・・
ローター攻撃性が上がるので、
綺麗(削られる)になるみたいです
なるほど・・・
Posted at 2006/06/11 07:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月03日 イイね!

5月28日 初めてのジムカーナ

5月28日 初めてのジムカーナ知り合いのジムカーナ練習会に
参加してきました

午前 雨
ウエットコンディション
面白いようにケツ出て
楽しかった


午後 晴れ
ドライコンディション
ケツが出ない
荷重移動
クラッチ蹴り
上手く決まると
快感
コソ練しないと・・・

 ジムカーナフォト
Posted at 2006/06/03 10:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月03日 イイね!

5月13日第1回動態確認テスト行ってきました

5月13日第1回動態確認テスト行ってきました残念ながら雨のため
エンジン始動のみでしたが
ド迫力でした
昔のエンジンほど
うるさかったです

ホンダコレクションホール
ホンダ初のDOHC搭載車のトラック
タコ足でした
トラックなのにそこまでするかって感じ
飽きないですね(時間が足りない)

山野哲也ハンドリングクラブ
雨の中やっていましたが
山野さん 上手いです
今度参加してみたいです

  動体確認テスト&コレクションホール フォト



Posted at 2006/06/03 09:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

ドライブ

ドライブ自宅→大間々→草木ダム→足尾→日光→鬼怒川→日塩もみじライン→塩原中→上三依塩原→五十里湖→川治温泉→鬼怒川→日光→中禅寺湖→戦場ヶ原→金精峠→丸沼高原→片品→川場→沼田→自宅
395Km走破
道もすいていて、楽しく走れました
特に、日塩もみじラインはお勧めかも


追記
先ほど燃料入れたら
燃費 12.5Km/L でした \(^o^)/

 ドライブフォト
Posted at 2006/05/04 06:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月16日 イイね!

ラジコン

ラジコン今期のF-1
ホト アップします
Posted at 2006/04/16 06:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
頑張って、Sに乗っています

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation