• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@E52乗りのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

あれから早いもので。

こんばんはヽ(`・ω・´)ノ

先週5/25は僕のスカイラインが納車されてから、1年の記念日でした。

今思えば、スカイライン購入の決め手はなんだっけ…?

最初はS15シルビアのSpec R探してたんだよな…ユーロテールのフルエアロでφ110くらいのマフラー付けてブォンブォンやりたかったはず…

会社入ってすぐに横浜のGT NET行ったりして見積もりも出したりしたんですよ。

でもまだ初任給も貰わずに買うってのもなぁと思いそのときは我慢しました。

初任給もらって本格的にシルビア探し始めたときにJ-LUGをたまたま見たんです(^o^)そのときはV36の特集が組まれてて、たくさんのかっこいいV36を見てたらなんだか気になり始めて…

最終的にお金のことも考えてクーペを諦めてセダンにしました!
これは持論ですが、背伸びして車格を上げて、グレード落とすくらいなら、車格はそのままで最高級グレードの方が満足度は高いんではないかと!
それで今はTypeSPに乗ってます♪( ´▽`)

当時の写真はこれ。まだ契約前に日産の営業の方がわざわざ乗ってきて下さいました!このときまだ練馬ナンバーです(笑)


あれから1年で2万キロ走りましたヽ(`・ω・´)ノ予想より走ったなーって思います。
まだまだ飽きずに毎週洗車してあげてるんですよ。飽き性なのに(笑)

今日も仕事少し早く終わらせて洗車!


車高調が欲しい欲しい病ですが、我慢してます。ヤフオクに10万でHKSのHYPER MAX 4出てるんだけどなー(笑)

はい、我慢します(´・ω・`)
少し控えないと…

でも今週末はR35のマップランプのレンズをディーラーから買ったので、取り付けしてきます!安いから大丈夫!笑

HRSの皆さんにも会えて僕はスカイラインがますます好きになりました♪( ´▽`)
これからもV37には行かずによろしくお願いします!
Posted at 2014/05/30 21:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月10日 イイね!

アクセス突撃プチオフ(´∀`)

アクセス突撃プチオフ(´∀`)こんばんは、今日は2月から首を長くして待っていたEXSカーボンリアディフューザーの取り付けでした(´∀`)

V36後期型のがどうしてもほしくてリアバンパーもスワップしたし(´∀`)

7:00に栃木を出発して下道と首都高でアクセス用賀へ。

開店と同時にスタート!

まずは施工前!


うーん、おケツが少しさみしいですねぇ(笑)

施工後の写真は撮り忘れました…

そして今日はアクセス用賀にHRSメンバーのやーまちゃん、ともひーさんのお2人が来てくださいました!ちょうどタイミング合って良かったです!

イケメン中本店長とおしゃべりしたあとにファミレスでランチオフです(´∀`)
プライベートな話題ゼロで終始V36トーク。
僕はすごく幸せでした(笑)

せっかく集まったので、駐車場で勝手に撮影会!


まずは後期フェイスの前期V36 やーまちゃん号


高級鍛造BBSとアケボノキャリパーを左右色違いで履いてらっしゃいます!
他の人がやらないオンリーワンなカスタムでオシャレすぎますね(´∀`)
給油タンクのラッピング決まったら見せてください!

お次は後期リアの前期V36 ともひー号


エンブレムのブラックがかっこいい!
そして真っ赤なZ34記念モデルのアケボノキャリパーと後期リアディフューザーがイメージをググッとアップさせてます(´∀`)
本人納得してないみたいですが、僕はストブル×後期ディフューザーの組み合わせ好きですよ(´∀`)大人な印象です!

それから、ともひーさんと僕はディーフューザー見せ合いっこです(笑)

怪しかったのかラウンドワンの警備員さん来ちゃいましたね(笑)

僕のディフューザー装着画像はこんな感じです。


楽しいオフ会でしたね!
今日会えなかったのろさんやたかまるおやびんにも次こそは会いたいです!
やーまちゃん、ともひーさん今日はありがとうございました!
また会いましょう!


あ、そうそう。不調のMTモードはV36買った高島平のディーラーに持っていったら、中古車の1年保証でタダで直していただきました!日産ディーラーサービス良かった!

最後は帰りの休憩で。


今日は1日こんな顔(´∀`)してました。


次はやっぱりちゃんと車高調入れますかね!
Posted at 2014/05/10 22:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

これが俺の夢!

こんばんは!
僕のGWも今日で終わりです。

10連休だったのに…ちょっとさびしいですね…
Facebookにも振り返り書いたんですが、ここは車のSNSですからね!
車の話題満載でいきます!笑


えー、僕はこのGWは実家の青森県弘前市にいました。ほぼずっと。
そしてスカイラインを買ってから一度やりたかった夢があるんです。


それは…これです。












そう、これは我が実家にある親父のCKV36スカイラインクーペです。
Type SPですよ~(^o^)


しかもこれ見てください。なんとホイールにProdriveの鍛造ホイール。
これ買えるなら僕の欲しいVOSSEN CVT買えるじゃないか!!
あと対抗キャリパーまでついてる…



この2台を実家の前の道路で並べたんです。
車来なくて良かった(笑)

しかもこれ、ちょっとコントラスト効いてます。
・白色と黒色
・セダンとクーペ
・INFINITIと日産

親父はIMPULのハイパワーコントロールユニットとパワースロットルバルブ、ブラストGTマフラーついてるんです。
俺にくれないかなぁ…車ごと(笑)

最後は全国一だと自負している弘前のさくらを。




今週末はアクセスさんでリアディフューザー付けてもらって、時間があればART FACTORYさんでフィルムのスモークテール加工もしてもらおうかな(^o^)
ここ左右で\10,000くらいでしたよね!?安い!!
予約なしで行ってみるか…
Posted at 2014/05/05 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E52エルグランドで曙キャリパー 入れて、最低地上高ギリギリを狙うなら9.5J+38くらいが良いかなぁ。10Jくらい行ってみたいけどなぁ。」
何シテル?   02/20 11:12
海外赴任の特権を使い、色んな車に乗ってみました。 車歴 V36スカイライン(初代しんちゃん号) V37スカイライン(2代目しんちゃん号) L34 アルティマ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:45
日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:10:53
日産(純正) 68260-6YM0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:07:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2024年3月の日本への帰国に伴い購入しました。帰国後すぐの納車に向けて準備中です。 理 ...
インフィニティ QX インフィニティ QX
INFINITI QX80 SENSORY 2024モデル オプションのブラックメッキグ ...
インフィニティ QX インフィニティ QX
INFINITI QX60 SENSORY 2022モデル
北米日産 パスファインダー 北米日産 パスファインダー
追記 11/3についに納車されました! 納車待ち。QX80は保険料が高過ぎて断念しまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation