銀行預金よりも遙かに利率が良くて、リスクも非常に低い。満期まで持つ気ならば、完全に元本保証がある。安定した資産保護が目的であれば、非常に魅力的な商品で、たぶんこれ以上のモノはないんじゃないかと。しかし、現状の自分の状況を考えると、ひとつだけ引っかかるのが、長期に資産を固定してしまうことによる、投資機会の放棄というリスク。要は、リスク資産を持たずにとにかくしっかり貯蓄をしていきたいひとにとっては非常に良い商品で、オススメできます。が、わたしのように、アクティブに運用を考えている場合は、事情が違ってきます。たとえば、FXであれば、ベースの証拠金を増額するとリスクを下げることができる。これは非常に大きなポイント。たとえば、年間100万円を国債に投資すると、10年後に受け取れるのは、110万弱。今後の利上げを加味しても、せいぜい150万になるかどうか。しかしその100万円をFXの証拠金に投入すると、もう10万ドル分のポジションを追加して取引する余裕ができる。つまり、収益チャンスが倍増する。いまは、FXがあまりにも調子よすぎるので、このままで計算するのは間違っているとは思いますが、それにしても、単に眠ってるだけで年利1パーセントに満たない収益しかあがらない国債に投資するよりも、アクティブに資金を使って、しかもリスクを抑えられるという結果になるはず。ということで、今回は国債への投資は見送ることに決定。イートレードの口座開設失敗したのはラッキーだったかもしれず(^_^)