• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばんのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

本日の資産状況 10/13 23:55

微増。相変わらず株価は重たいです。。。

株式 取得価格 時価評価額 損益
三菱自動車工業 992,945 800,000 -192,944
バンダイビジュアル 455,525 368,000 -87,525
セントラルスポーツ 334,450 315,000 -19,450
北海道電力 252,950 288,500 35,550
FX 差入証拠金 有効証拠金 損益
4,500,000 5,685,210 1,185,210
宝くじ 購入価格 当選金 損益
2006サマー 3,000 300 -2700
2006オータム 3,000
確定済損益 USドル定期預金 14,804
合計 取得価格 時価評価額 損益
6,541,870 7,457,010 929,944
Posted at 2006/10/13 23:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資産状況 | 日記
2006年10月13日 イイね!

勝負継続中

なかなかいい線いってます。

昼までは福井総裁の言葉に惑わされて微妙(でも小幅)な値動きしていましたが、夜になってからは、予想通り。
米小売売上げ指標が悪かったにもかかわらずなぜかドルが買われていって、さらに今度はミシガン大消費者信頼感指数でいい数字が出てきて素直にドル高に。

23:52現在、119.85で、6万円の利益という状態。
これを継続するか否か…。

せっかくなので、続けましょう。120円突入を信じて…。
Posted at 2006/10/13 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX | 日記
2006年10月13日 イイね!

勝負に出ます

貿易収支悪化にもかかわらず、ドルは非常に底堅い値動き。
北朝鮮情勢や日本の利上げはまだまだ先という状況からいくと、1週間以内に120円超えを狙うタイミングがくるのではないだろうか。

ということで、119.55で20万ドル買い。120.05に売り指値を入れてみました。うまくいけば10万円。

さて。

ちなみに、現状の証拠金の余剰でいくと、万が一外して今後円高が続いた場合でも、値幅で26円40銭下がるまで耐えられる。つまり、1ドル93円15銭までは大丈夫ということになります。
なんか、こうやってちゃんと計算して数字を書くと、すごく安心できますね。。。
Posted at 2006/10/13 00:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX | 日記

プロフィール

えばんと申します。 ごくごく普通のサラリーマンであります。 …イヤ、ごめん。アニメ好きで自宅に100インチシアターを作るのが「普通」とは言いませんね(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
最近チョイノリばっかりですごくもったいないな~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation