2008年07月07日
ドル円、ユーロドルともに逆に動きました。
デイトレは連敗しまくりで、ちょっと辛くなってきた感じ。トータルマイナス150,000円くらいです。ま、5連敗くらいならバックテスト結果で普通に何度も起きてるので、このくらいで日和っていてはイカンのです。
ただ、今日のデイトレは、週トレのドル円、ユーロドルと逆ポジション。つまり、週トレの方は利益が広がりつつあるということになります。
取引単位が小さいので、デイトレで落とした分を取り戻すまではいきませんけど。
今日のドル円デイトレは負けましけど、ひとつ大きな教訓を残してくれました。
前日ATRが小さくて損切り幅があまりにも狭かったんで、最初、今日は取引をやめておいた方が良いかも。と思ったわけです。
で、さらに損切りを設定した後で、30分くらい、やっぱり損切り幅を今回だけ広げておこうか、悩んだんですよね。結局、割り切りも大事かという結論にいたって、そのままにしたわけですが。
少なくとも今回は、損切り幅を広げずにいて大正解。勝つときには大きく、負けは小さくという、基本中の基本ですが、負け確定が小さすぎて利益を圧迫するのではないかという不安を、いかにして排するかが、システムトレードにおける最大のポイントかもしれません。
たぶん、ここでちょっと思いつきで裁量で損切りを広げたりしたら、今後の取引への考え方が変わっちゃっていたかもしれません。
Posted at 2008/07/07 20:16:25 | |
トラックバック(0) |
FX | 日記
2008年07月07日
ドル円デイトレは、106.730で売り。106.868でストップ…って、狭すぎっ。こりゃ、朝のうちに損切りかかっちゃうな。
ユーロドルデイトレは、1.57005で買い。1.56596でストップ。
ユーロドル週トレは、1.57005で売り。1.57823でストップ。
心配された金曜デイトレ分のクローズですが、
ドル円 106.771→106.730 で、4000円マイナス。
ユーロドル 1.56976→1.57005 で、2900円プラス。
ま、誤差の範囲といえるかな。
Posted at 2008/07/07 06:31:48 | |
トラックバック(0) |
FX | 日記
2008年07月06日
ユーロドル週トレは売りで入ります。
デイトレの方は、ドル円売りでユーロドルが買い。週トレと逆だな。
しかし、今イチバン心配なのは、土曜にクローズできなかった2つのポジションが、朝6時時点でどれくらい動いちゃってるかですね。
プラスならラッキーということになりますが、なにしろどちらも微妙にプラスなだけの状態。ちょっと動いただけでも簡単にマイナスに転落しちゃうんですよねー。確定していたはずの利益がフイになるのって、すごくくやしいじゃないですか。
まぁ、週末には特にコレといった材料もなかったのであんまり極端な動きはないでしょうけど。
Posted at 2008/07/06 22:01:04 | |
トラックバック(0) |
FX | 日記
2008年07月05日
FXCMジャパンの週末クローズは土曜の午前5時だった。。。
ということで、デイトレクローズ時の注文出せず。
むぅ。ということは、土曜日は休日なのにいつもよりも1時間早く起きなければならんのか。んー。それはキツいなぁ。
そうなるとやっぱり、土曜朝のクローズに注文しなければならない金曜のデイトレとユーロドルの週トレのぶんだけは、トレイダーズに残した方がいいのかも。
Posted at 2008/07/05 06:00:10 | |
トラックバック(0) |
FX | 日記
2008年07月04日
ドル円デイトレ:106.755で10万買い。106.127でストップ。
ユーロドルデイトレ:1.57046で10万売り。1.58167でストップ。
週トレは、
ユーロ円:21,500プラス、swap-2,916。売り継続。170.614でストップ。
ポンド円:15,480プラス、swap-2,946。売り継続。215.207でストップ。
オージー円が損切りに引っかかってしまって、-32,560。swap-2,960。
Posted at 2008/07/04 06:46:55 | |
トラックバック(0) |
FX | 日記