• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わにさんのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

ゴリラちょいたし 其の一

メーカー不明の格安スピードメーター。
一応、ニュートラルランプとライトとウィンカーの表示灯がついてますが、点灯せず💦
ニュートラルランプはあったほうが感触だけでは時々エンストするので自作ました。



オートバックスでエーモンのグリーンの表示灯を購入。

ジョイントが無かったのでオスギボシで間に合わせ。



ギボシ加工して取付け。



スピードメーターとタコメーターの間のステーの穴を拡大して取付けました。





無事、点灯❗️

もう1つの穴には、ヘッドライトのON/OFFスイッチを取付ける予定です。








Posted at 2020/05/09 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

ゴリラ キャブレターの調整

レストアも終わり慣らし運転中のゴリラ。
カブリ出してまともに発進できません💦
プラグは真っ黒。

キャブレターの調整開始❗️

もともと付いていたメインジェットは80番。
我がゴリラは、50ccハイコンプ仕様。そら、大きすぎるわな💦
とりあえず75番にし、ニードル調整。真っ黒⤵︎
思い切って65番、高速が全く伸びず。真っ白⤵︎
68番もダメ。そして今70番+ニードル調整。
こんな感じ。


走った感じは良かっんですが、いけてますか?


Posted at 2020/05/02 16:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

ゴリラのレストア 最終編

レストア完了しました‼️

財布と相談しながら、妥協もしばしば💦

譲り受けてから2年と少し、不動になってから13年ぐらい、無事に公道復帰しました‼️

6Vゴリラを12VのCDI化✨

無事に完成しました‼️

慣らし運転中ですが、週末に少しずつ乗ってます。
現在、50km程走りましたが、今のところ大丈夫です💦

久しぶりの4mini、いじりだすと無限地獄にハマりそうです💦

原付免許とって乗ったのがダックス。
30歳前後でモンキー3台 M J1 12V。
流石に嫁さんの機嫌が...。
そして今回のゴリラ?
無事に完成して良かった❣️

とても楽しい日々が始まりました(笑)


Posted at 2020/04/05 18:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月02日 イイね!

ゴリラのレストア メーター

先日、ポチッとしたタコメーターを取り付けました。
スピードメーターを付けた時と同じように、ライトの中でプラスをつなぎ、ボディからマイナスを取りました。



パルスは、イグニッションコイルから




すんなり完成❗️

取付けだ感じはこんなんです。




ちゃんと動きました。






Posted at 2020/04/02 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

ゴリラのレストア 外装編

悩みに悩んで決めたフロントフェンダー。



やっぱりメッキやな❗️

ホームセンターでこんなん買ってきました。



加工してこんなん作りました❗️







フェンダー取付けてこんな感じです。






角度調整が必要です💦













Posted at 2020/03/17 21:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

わにさんと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Laa-Laaさんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 16:39:17
11年で計24万キロ走破。退役につき車両入替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 21:35:27
CAROL RSK フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 22:35:02

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
家族みんなで、 カングーライフを楽しみます。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
かなり走ってますが、フルメンテで購入。 新しい相棒です。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
友人から譲り受けた不動車。公道復帰目指します❗️
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
ライフピックアップ! 現在、不動。公道復帰目指してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation