• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

GOLF8 GTI 試乗させて頂きました

GOLF8 GTI 試乗させて頂きました 地元GOLF 柏店さんに、イベント等をしてましたので、お伺いさせて頂き、良くして頂いている営業さんの方と話しをして居たら、たまたまGTIの試乗車に空きが有って、約2時間乗せて頂きました、R-Line と比較して、乗り心地は、ゴツゴツ感もほぼ同じで、ホイルが19インチの割には柔らかく感じて良い感じの走りをしました。
スポーツモードを選択して走行すると、演出している様ですが、良い感じてエキゾーストノイズが聞こえて、加速感を感じる事が出来ます。
ただDCCなど、オプションを付けると、
R-Lineの価格差100万以上有り、高額になりますので私事では有りますが、R-Lineで満足出来ますね。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/04 17:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

プチドライブ
R_35さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 18:24
こんにちは🎵この誌上車の色はとてもイイですネ☺️ドルフィングレーメタリックですかネ❔❕
コメントへの返答
2022年5月4日 18:30
KeiGTIさん
返信有り難う御座います。
試乗車のカラーは、ご指摘の通りドルフィングレーメタリックと記載されてました?
乗り心地は非常に良かったですが、価格はオプションを付けていくと高額ですね。
懐に余裕が有ればお薦めしたい車です(^_^)/
2022年5月4日 21:28
こんばんは。
19インチのタイヤ履いてるスポーツグレードの車が快適性も共存しているあたり、時代と共に車も進化するものだなぁ・・・と素直に思いました。
けど、100万円の価格差は大きいですね。
スペックだけの比較なら他の車の選択肢も出てくるし。。。
GTIは価値観の持ち方で評価がガラリと変わる車だと思います。
コメントへの返答
2022年5月4日 22:04
GTI
そうですよね、車の価値観の違いで、
大きく変わると私も思います。
ちなみに、昨年度では、GOLF 8シリーズは、たったの3グレードしか有りませんでした。
試乗車に乗って、納車も早いR-Lineを迷わず選びましたが同じ時期で、GTI
も有れば、金額は迷う要因にはなりますが、最初で有ればGTIを選択していたかもしれませんね。
どちらにせよ、GOLF 8シリーズ、どの車種でも、GOLF 8のデジタル化が良いと思える方なら、満足度の高い車だと思います。

プロフィール

「皆さんおはようございます^_^
先程、令和7年7月7日7時7分
7が5個並びました。
車とは別ですが、30年ぶりの様ですね
宜しくお願いします。」
何シテル?   07/07 07:27
しげにいさんです。 趣味は、ボウリングと登山、写真撮影、星空撮影、映画鑑賞、ドライブなど。 宜しくお願いします。         (^。^)y-.。o○
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

core OBJ select Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 CS-SPH-G8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:38:12
Hiksemi HIKSEMI SYNC C PRO MINI PSSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:42:53
acchan1969さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 07:22:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しげにいさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
昨年からだいぶ待たされましたが、GOLF8 eTSI R-Line 自宅に到着しました ...
トヨタ プレミオ しげにいさん (トヨタ プレミオ)
トヨタ プレミオに2013年2月から、乗っています。 2021年7月に、上の息子に譲り、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation