• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげにいさんのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

シフトショックが出て、ディーラーさんに行きました。

シフトショックが出て、ディーラーさんに行きました。エコモード走行だと解りませんが、コンホートモード走行して、渋滞中、中低速時60Km前後の速度から、回転計2000 回転ぐらいからシフトダウンをして、1200回転位に下がる時からの減速ショックが出て、ディーラーさんに点検して頂きました。
駐車場の車は、代車のGOLF 8 バリアントですね。
ワゴン車ですので、長いです。



まずは、エンジンECU のソフトウェアの最新バージョンUP. SW1227→SW3037に書き換えて、走行テストしましたが、まだ改善されていない為、7速DSGの基本調整をリセットしてからの、再調整したら、症状改善が確認出来た様です。



解りづらいですが、ガソリンバティキュレートフィルターと言う排気ガス燃焼後にカーボンが出て、このフィルターに溜まり、有る量に堆積されると、自動で溜まったカーボンを排気ガスと一緒に出す事を行い、再生モードに切り替わるそうです。
この時はエンジンの回転数が高くなり、シフトダウンのタイミングに変化が出ますが、うまく変化に追従しなくなると、シフトダウン振動が発生する様ですね。



上記の内容を纏めた書類を頂きましたので、参考に添付します。
2024年の初めに、最新バージョンUPソフトウェアが、ほぼ全店舗に配布されましたので、コンフォートモード走行時に、シフトダウン振動が発生したGOLF 8シリーズのeTSIには、有効ですので参考にして下さいね。
宜しくお願いします。
Posted at 2024/05/26 17:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

2週間に1回恒例のエンジンルーム清掃をしました^_^

2週間に1回恒例のエンジンルーム清掃をしました^_^ペーパー📑ウエス清掃をしましたが、今の時期
落ち葉🍂が多くて、フロントガラスからの回り込みで葉っぱを除去に時間が掛かりました。



バッテリーは、以前投稿させて頂きましたので詳しくはプログを参考にして欲しいですが、
アイドリングストップを解除しないで乗り続けると、GOLF 8はバッテリーが2年6ヶ月で交換の可能性が有りますので、皆様注意して欲しいですね。



オイルレベル点検と劣化点検を2週間に1回はしていますが、昨年7月定期点検から、交換していませんので、7月車検時に、交換依頼をしました。
ただ納車時に、メンテナンス契約5年をしましたので、元々交換する様ですね。






実は明日、変速機構で減速時の若干ショックを感じる事が多いので、減速プログラムの変更をディーラーさんにお願いしました。
エコモード走行では余り感じませんが、コンフォートモード走行中、60Kmぐらいから、ブレーキを踏まないで、コースティング走行すると、シフトダウンしている時に約1500回転から1000回転の間くらい時に振動があって、気になり出しました。
他にも同じ内容で、ディーラーさんに入庫された方もいましたので、私も点検をして来ます。
7速dsgは、たまにリセットが必要になりますね。
ちなみに、イグニッションOFF、アクセルペダルを踏み出しで、カチツと言う迄踏み込みこんで
イグニッションONの状態から、アクセルペダルを30秒、イグニッションOFF、アクセル離すとリセットになる様ですが、GOLF 8シリーズには
駄目ですね。
Posted at 2024/05/25 08:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

早朝ドライブ、茨城県自然博物館方面へ

早朝ドライブ、茨城県自然博物館方面へ6時半頃から51Km約2時間、茨城方面にドライブ🛣️して来ましたが、早朝にもかかわらず、そこそこ渋滞していました。






何時も寄っている一言主神社⛩️さんにもお参りして来ました。
ハイタッチが2回、結構ハイドラのアプリを使っている方々が多いですね^_^


Posted at 2024/05/18 09:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

防犯カメラ、設置位置高すぎて使えない

防犯カメラ、設置位置高すぎて使えない2階のベランダ脇に防犯カメラを設置しましたが
高すぎて使えないのでは?
設置業者さんは大丈夫かな、余り低いとカメラ自体を盗まれます??



わざわざバケット車を持って来て、ベランダ脇に簡単に設置、私でも取り付け出来ますよね。
広角レンズの為、zoomすると拡大した映像が撮れて大丈夫な説明を受けました。



下の画像が、防犯カメラの映像です。
設置後、これでは監視カメラにはなりますが、防犯カメラとしては、人物画が映らないと、JCOM さんの監視センターに連絡したら、確認してくれて、センター員さんが驚いていました



実は、防犯カメラ設置業者さんは、私の家が初めての設置の様で、素人ですよね。
最低でも、カメラ設置は玄関上部に付けると思います。
監視センターで画像確認、あり得ない画像で、慌てて、土曜日に再設置工事になりました。
Posted at 2024/05/15 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

同じ町内会に空き巣被害が3件出て怖いので防犯カメラをリニューアルしました

同じ町内会に空き巣被害が3件出て怖いので防犯カメラをリニューアルしました自宅の玄関口の上に有る簡易型の防犯カメラを取り外し、上記のカメラに入れ替えました。




JCOMさんの最新防犯カメラの設置工事を初めました。



まずは、2階の部屋に防犯カメラのケーブル類用の穴を追加して、モデム接続をしました。



次に防犯カメラ本体の設置工事を行いました。
携帯アプリをインストールして、データー入力設定作業、最後に接続確認をしました。



早速、動作確認とカメラ動体検知調整、検知時間調整、カメラと会話テストもしました。
動体検知すること、カメラのスピーカーとマイクで、通話出来ますので、威嚇する事も出来ますし、普通の会話も出来ました。



まだ新しいシステムの為メーカーも、細かい使用方法は解らない用ですので、マニュアルを読んで覚えますね。
まぁいい感じです、動体検知する時間を夕方6時から朝の7時に設定しましたので、この時間帯にカメラの撮影範囲内に入ると、LEDライトが点灯して、30秒間撮影して録画を開始します。
録画データーは、カメラ内のスマートメディアに記録して、併せて携帯アプリ内にも入ります
まあ、とりあえず安心ですよね。
Posted at 2024/05/12 19:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さんおはようございます^_^
先程、令和7年7月7日7時7分
7が5個並びました。
車とは別ですが、30年ぶりの様ですね
宜しくお願いします。」
何シテル?   07/07 07:27
しげにいさんです。 趣味は、ボウリングと登山、写真撮影、星空撮影、映画鑑賞、ドライブなど。 宜しくお願いします。         (^。^)y-.。o○
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

core OBJ select Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 CS-SPH-G8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:38:12
Hiksemi HIKSEMI SYNC C PRO MINI PSSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:42:53
acchan1969さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 07:22:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しげにいさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
昨年からだいぶ待たされましたが、GOLF8 eTSI R-Line 自宅に到着しました ...
トヨタ プレミオ しげにいさん (トヨタ プレミオ)
トヨタ プレミオに2013年2月から、乗っています。 2021年7月に、上の息子に譲り、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation