• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yusuke&のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

角島ツーリング

角島ツーリング本日は、角島ツーリング🎵
所属しているグループ「4WEST」の会長が、関東の方へと転勤されます。その前に此方へ走りに来られるということで、 少数精鋭のメンバーを引き連れて来られました。

昨日の夜は前夜祭兼会長の送別会があり、オフに参加する九州メンバーと関西組の皆さんと盛り上がりました。

オフ会は、いつも雨を引き連れてくると言われる会長ですが、なんと今日は、はれ❗ハレ❗❗晴れ❗❗❗
意地を見せていただきました🎵

秋吉台、千畳敷、角島・・・今日の駆け抜けは気持ち良かったですね。

また、こんかいは変体仮面や、記念品の贈呈等のイベントもあり、楽しい1日でした。

また、角島から菊川道の駅まで先導してたんですが、2台前にM4が・・・少しペースが落ちたのでこちらを意識してるのかな❔
と思ってたら、路肩の🅿にピットインされて、こちらの方をニコニコされて見てました。で、暫く後ろについていたそうですw
Posted at 2017/03/20 00:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

エンブレム

エンブレム工場長から、連絡があってエンブレムを総換え❗

フロント、リア、ホイール、ハンドル・・・

全体的に車が絞まりました❗

Posted at 2017/03/04 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

ブレーキパットシム撤去

ブレーキパットシム撤去昨日の「何してる」にも書きましたが、フロントのブレーキパットのシムを取ってみた!

理由としては、工場長にもよく運転してもらうんですが「何かブレーキがイマイチだね・・・」と、運転がアグレッシブな方なんでねぇw

個人的にも、最近そんな感じを感じてたので、工場長の提案でシム取ってみようか!

ってな、流れで取っちゃいました。

結果としましては、やはりシムが無くなるぶん、タッチは変わりましたね❗
最初は、?って感じでしたが、ブレーキ踏み込むとよくわかりました。(すぐに慣れるんでしょうがw)

あとは、鳴きが出るかどうかですね・・・
本来鳴き止めで、入れているのが殆どだと思いますから。
現状は、冷寒時でも症状はでてないですが・・・

後は、シムをとる前は、止まる寸前にジャダーというか、ゴリゴリ感があったんですが、それが消えましたね・・・
当たり方が変わったからかな?

とりあえず、今は良い方向になってます❗

この前は、リアにシム入れましたが微妙な調整・・・難しいですね。
鳴き出したら、またシム入れるのかな~?

余談ですが、工場長に「最近コーナーの進入スピード上がってるね」と指摘されちゃいましたw
自分的には、そんなつもりは無いのですが・・・ブレーキ効かなく感じてるのはそのせいか?
Posted at 2017/02/26 10:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

やっぱり、コレに逝ってしまう

やっぱり、コレに逝ってしまうはいっ❗車高調です。
メーカーは、TEINのFLEX Aってやつです。
4シリーズ用は設定がないので足回りの構造が類似しているF30用をチョイスしました。

専用の設定では無いので、最初、工場長とフロントのブラケットの径が1番の問題だねと話してました。
細いぶんには、詰め物をして何とか出きるけど太かったらアウトだねと・・・半ばチャレンジで購入しました。
まぁ、設定が有るのを買えよって話なんですがね・・・

で、物が来た際に早速工場長から連絡が・・・フロントの止め穴のネジの径が違うと・・・純正はM10。
物はM8のナットがフロントアッパーに取り付けてありました。
とりあえず、ソコはM10のスタットボルトに換えて対応しようと前日に作戦会議をしました。

で、本日交換作業をしました。
先ずは後ろから・・・説明書が解りにくく若干ヒヤッとしましたが、至って普通に取り付け完了


ついでに、ブレーキパットを換えたんですが、冷寒時鳴きが発生するので、汎用の切って貼り付けて使うシムを試すため、こちらも取付け❗


コレは、効果ありです❗
鳴きが殆ど無くなりました。

リア交換後、いよいよフロントへ❗
先ずは、車高調のアッパーマウントを外し止め穴の位置を確認・・・バッチリでした。

そしていよいよワンオフ加工へ


新品にいきなりサンダーでアタック❗ナットを取り外してスタットボルトに交換
TEINさん、ゴメンナサイ


左側がbefore、右側がafterです。
工場長頑張ってくれました。

その後は、懸念していたブラケットもジャストサイズで無事に取り付け完了

フロント 約1cm、リアを約2cmダウンとなりました。
リアビューは、かなり素敵に❗





後は、サスを
慣らして微調整して、アライメントとったら、終了かな


Posted at 2017/01/15 02:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

新年初走り

新年初走り明けましておめでとうございます❗
新年早々、初走りに行ってきました。
天気もよくて、あまり寒くもなく気持ちよく駆け抜けてきましたよ~



経路はこんな感じです❗

今年もよろしくお願いいたします❗
Posted at 2017/01/01 21:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換とドラレコの取り付けに・・・」
何シテル?   04/18 13:13
車馬鹿です・・・ シンプルにかっこよく!!を目指してます♪ 釣りも好きです!!海・池・ダムなどなどルアー全般やります 基本的に何でも楽しくやりたいんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW4west in九州 春のグルメオフ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:22:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ゴッツィー (BMW 4シリーズ グランクーペ)
BMWオーナーになっちゃいまして、駆け抜ける喜びを感じております(笑) 大人な感じで乗っ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これに夢中
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
たくさんの思い出を作ってくれたウィッシュから乗り換えました!! これから、こいつで!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation