
一日遅れですが(汗)
これから愛猫を迎える(たい)方は「保護猫」もどうかご一考下さい。
昨今の猫人気は嬉しいと思いつつも、どうしてもその陰に必ず生じるネガティブな問題が頭から離れません。
我が家の朔夜(ミックス・保護猫)はお迎え当時、胃腸も弱く病的に私に着いて回ってました。
常に精神が不安定。
それでも根気よく食事を見直したり、毎日ブラッシング&触診etc.
大切に育てた結果、どこのニャンコにも負けない美猫になりました。
人間依存は完全に無くなり、吐き戻しもほぼ無し。
私には出来ないので大きな事は言えませんが、犬・猫等の保護活動をされてる方は本当に保護した子が良い里親様と出会える事を願っています。
殺処分や悪徳ブリーダーの事を指差して否定する内容ではありません。
救える命が一つでも増える事を祈るのみです。
保護猫(犬)はミックスだけでは無く純血種(証明不能ですが・・)もたくさんいます。
ブリーダーさんやペットショップで探す合間でよいので、保護されている子達からも探してみて下さい(^▽^)
Posted at 2024/02/23 18:46:44 | |
トラックバック(0)