• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

久々に走りに!!

行ってまいりました(ー_ー)!!

もちろんストリーーーート(;一_一)

そしてもちろんGOGOさんと

やつは恐ろしい・・・・・ほんとに恐ろしい・・・・
スゲー!!と言うかアブにゃい!!
詳しくはGOGOさんのページで??

そうそう、パワーFCでモニタリングしていると
ノッキングが50を超えるときがあります!?
毎回ではないのですがノッキングが出ているみたいで
これってどういうことなのでしょう??

多分3速5千ぐらいのところだと思うのですが
気になって直線でやってみると出ないことが多いのです
走ってるときどっかにあたっているだけでしょうかね??


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/23 10:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 22:04
!このノッキングレベルは!!

よく判りません~。
僕も結構50をオーバーしますよ~。
ノックの音だけでなく、他の音も拾うと聞きました。

このレベルでは、あまり気にしないでよかった様な・・・。
fnn15サンに聞いて見ましょう。
コメントへの返答
2007年7月24日 0:03
50ぐらい大丈夫なんですね!!

黒セリカは50を超えたことないので
(・_・;)
びびリミッター作動しました・・・

fnn15さんに聞いてみます。。
2007年7月23日 22:47
ショップの話では、50くらいではそれほど気にしなくて良いそうですよ。一応、警告でますけどね。
あくまで目安としての数値だと聞きました。
コメントへの返答
2007年7月24日 0:04
そうなんですね。。

A/Fメーターがほしいです。。

大丈夫と言うことにしときましょう!(^^)!
2007年7月24日 6:50
ほほ~FC搭載ですか~
関係ないかもしれませんが、以前アイドリングが不安定だったDC2にPFCのセットでしたが ホットイナズマ入れたとたん安定した記憶があります

同じ電気なんで、どうなんでしょう?

昨日は配達御苦労さま(*^O^*)ノ
コメントへの返答
2007年7月24日 10:53
電圧が上がると良いとはよく聞きますね。。
あとアーシングでしたっけ?あれも太い線をつけるといいらしいですよ。。

こちらこそ毎度ありがとうございます
_(_^_)_
またよろしくお願いいたします。。

プロフィール

「眠すぎる

何シテル?   01/25 15:47
某小さな市の小さなガレージで地道にそして大雑把にいじり倒します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z3 触媒交換計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 20:24:00
ヘッドライト加工・・・逝くぜ!(`・ω・´) シャキーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 01:35:01
自作 ヘッドライトバルカン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 01:33:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目セリカです。 買ってきたときからやる気満々使用でした。 自分でやったのはロールバー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
やっと自分の車っぽくなってきた赤セリカ! ここまでは順調?にきております。 でももうす ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
6速をつんでたスターレット。 6点ロールバーに、ブーストアップ、ハイカムで かなりキビキ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
うーん一回しか活躍しなかったが。 なかなか良い音してたな。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation