• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morito205のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

峠の話。

個人的意見なんですがしょう○峠は足は柔らかめの方がいいかなぁと思います。 上半分の話ですがだいたいコーナーは2速ですから中には1速に入れる人もいるらしい!? 加重移動が簡単な方がいいのかなぁって。 まあこの辺の峠はだいたい似たようなもんだと個人的に思いこんでます
続きを読む
Posted at 2007/05/06 13:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月06日 イイね!

私の行く峠

○蔵峠。場所は宗像になります。かなりのマイナー峠でほとんど人は走っていないです。 しかも2速で行くか3速で行くか悩むようなコーナーばかりなので初心者には危険かも。 言うならばしょう○峠の裏側を狭くした感じ?
続きを読む
Posted at 2007/05/06 13:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月05日 イイね!

来週のセリカ

黒セリカはカーステの所に社外メーター&ブーコンを埋め込んでカーステをエアコンパネルのとこへ移動してました。 エアコンパネルは?と言うとエアコンレスのスパルタ使用にはする勇気がなかったので運転席と助手席の間にある箱に(名前がでてこない・・・・)移動してました。 これがまた使い勝手の悪いこと(T_ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 21:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月05日 イイね!

かぜひいたー

かぜひいたー
喉が痛い・・・ 腰が痛い・・・ せっかくセリカが乗れるようになったのに・・・ 次は水温計・油温計・油圧計・ブースト計を付けのば オートゲージが付いてるのですが壊れやすいって本当ですか?
続きを読む
Posted at 2007/05/05 11:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月04日 イイね!

赤セリカ

初の峠流しにいきました。全開ではありませんが前のセリカに比べて直線は速いかも!?ブースト的に0.1キロ多くかかっているからなのか?? コーナーはだめな感じが・・・・ スイフトの12キロ 6キロ&ビルシュタインの車高調が入っているのですが 町乗りはいいのですが私のよく行く峠ではちょっとやわらいか ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 12:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月04日 イイね!

質問!疑問?パート3

これは前から疑問にしていたことなのですが。リアにLSDなる物が入っているらしいのですが・・・・ まったく入っている気配がない!?砂利道なんかでもタイヤが滑ることなく(ハンドルを切ってゆっくり走り出しても) 私がよく走るとこでリアが必ず片側浮いた状態になるコーナーがあるのですか(これまたゆっくり ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 08:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月04日 イイね!

疑問?質問!パート2

先ほどのつづきなのですがブーコンをONにして走ると今度は設定値より ブーコンの あがりすぎてしまいます。オーバーシュートって奴ですか?? プロフェック?なのですが(ブースト値で設定できる奴) 0.8キロに設定して1キロぐらい掛かります。何故なんでしょう?
続きを読む
Posted at 2007/05/04 00:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月04日 イイね!

慣らし運転~疑問?質問!

に行ってみました。 そこで一つ疑問が!?コンピューターが某有名?ショップ製に書き換えてあるらしいのです。 ブースト1.2キロかかると言うことだったのですがブーコンOFFの状態では0.5キロしかかかりません。 コンピューター書き換えで1.2キロの設定の場合ふつうコンピューターのみでも1.2キロ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 00:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | モブログ
2007年05月03日 イイね!

昨日は

慣らしに行くはずがなぜだか餃子屋に行ってしまった・・・・しかも運転手にさせれた(T_T) さらには行った餃子屋があんまりうまくないし
続きを読む
Posted at 2007/05/03 18:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | モブログ
2007年05月02日 イイね!

祝!

やっと。やっとセリカのクラッチ交換が終わりました(ノ^^)八(^^ )ノ とりあえず慣らし運転でもしてみようかなぁと。 かっひぃさん得意のにゃんこにでも行ってみようかな。
続きを読む
Posted at 2007/05/02 20:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ

プロフィール

「眠すぎる

何シテル?   01/25 15:47
某小さな市の小さなガレージで地道にそして大雑把にいじり倒します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Z3 触媒交換計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 20:24:00
ヘッドライト加工・・・逝くぜ!(`・ω・´) シャキーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 01:35:01
自作 ヘッドライトバルカン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 01:33:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目セリカです。 買ってきたときからやる気満々使用でした。 自分でやったのはロールバー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
やっと自分の車っぽくなってきた赤セリカ! ここまでは順調?にきております。 でももうす ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
6速をつんでたスターレット。 6点ロールバーに、ブーストアップ、ハイカムで かなりキビキ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
うーん一回しか活躍しなかったが。 なかなか良い音してたな。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation