2014年10月31日
電池に関するネタがありました
Gogo evにありました
今月13日、シンガポールのNanyang Technology University(以下、NTU)の研究グループは、2分で70パーセントまで充電可能な「超高速充電バッテリー」を開発したと発表しました。
この新しい電池は、既存のリチウムイオン電池と比較して20年以上、10倍以上の長寿命も有しているとのことで、リチウムイオン電池における負極で使用されるグラファイトを、二酸化チタンから作られた材料に置き換えることにより実現しました。
二酸化チタンは、豊富で比較的安価、また安全な材料です。一般的に有害な紫外線を吸収するために食品添加物や、日焼け止めに使われています。NTUの研究グループは、この二酸化チタンを、人間の髪の毛の直径の1/1000のナノチューブ構造へ変換させる方法を発見しました。これにより、原理的にはバッテリーの超高速充電が可能となります。
研究チームのChen Xiaodong准教授は今後、大規模な試作機を作り、バッテリーの実験を行うようです。この技術が実用化され、充電時間が短くなれば、本当に画期的ですね。今後の研究開発の動向が楽しみです。
NTU develops ultra-fast charging batteries that last 20 years
実用化されたら
充電の料金はどうなるのかな
Posted at 2014/10/31 15:10:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日
紅葉を探してドライブしてきました
秩父まで
関越 3カ所で事故 混んでました
何とか
和銅露天掘り後

三峯神社

駐車場で
標高1050m

でもそれほど寒くありません
紅葉もしっかり見て

最後は
日本武尊像が

ジャイアント馬場じゃありませんよ
良いドライブでした
Posted at 2014/10/28 21:46:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日
最近充電カードでいろいろありますが
ちょっと横須賀までお出かけしました
通行料の高い横横道路 横須賀PA

急速充電 無料でした
空っぽでしたが トイレによっただけなので
10分だけ充電
そして行った場所が
横須賀リーフスタジアム
公園とスポーツ施設がついた場所です

普通充電無料です 2台行けます
セット時間は3時間です
サッカー場の受付に行けば受付表書いて係の人が 電源入れてくれます
駐車場内 トイレの前です
駐車場は有料です
5時間ちょっと止めて610円でした
満充電で 用事を済ませて
610円
どこかの30分500円と比べたら
遙かにお得感が
それは 私だけ?(^▽^)
Posted at 2014/10/27 22:17:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日
mission
3.あなたがアウトランダーPHEVを購入したきっかけは何ですか?
311の後電気の大切さはよくわかりました
家にも年寄りが居るので
発電する車には惹かれました
奥様の意見は 7人乗りが欲しかったのですが
突如として方針変更
災害時電気がどれだけ必要か理解してくれてOK出ました
実は 私311の復旧作業で小名浜に行ってましたので
奥さんの説得にもリキが入りました
Posted at 2014/10/23 21:57:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日
mission
2.あなたの長距離ドライブのこつはなんですか?
この車が来てから
夜行日帰りで伊勢まで2回

伊勢まで450k往復は楽勝ですね
コツ?
渋滞時には ACCですね
後はB0を使って
気持ちよく 滑空感覚を
考えるドライビングも楽しいですよ
Posted at 2014/10/23 21:18:38 | |
トラックバック(0) | 日記