• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@横浜のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

夏タイヤに

おいたをしていたホイール
まだ気に入りませんが
尻をたたかれて 4本完成
真ん中から全部貼って 1本60-70分

こんな感じに

雨が降る前に
交換しました


こんな感じに出来上がり
少しカーボン貼りやったことあれば出来るように
型を直していますが
ホイールが・・・・・・・

どこかで探してこよう(^▽^)
Posted at 2015/03/16 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

ちょっとおいた

久しぶりに何かを書こう
そう思い立ったが吉日

それで 気がついたのが
夏タイヤのホィール
スポーツパックみたいにしたい

そこでカーボン風ラッピングシートで

こんな感じ


でも気に入らないところがあったので
やり直し

後4本頑張ろー
(^▽^)
Posted at 2015/03/11 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

2周年オフ会に向けて その3

2周年オフ会に向けて その3
あしたのジョーでは 明日のために その3では
必殺のクロスカウンターですが

作る気はなかったのですが
FBの倶楽部のページで オーストラリアに特別会員が


そこで 充電口ステッカーが盛り上がり
作ることに
それなら やりたいことやっちゃえと

こんなの作りました


三枚だけで
サンダーボルトシリーズは後は作りませんから
何せ私のいたずらです(^▽^)

Posted at 2015/02/20 10:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

2周年オフ会のために その2

2周年オフ会 その2です

皆様ご存じのMMCS
通称馬鹿ナビ
その対策に 最近は ipad mini使ってます
ただこのステー 走ると揺れます

それなので
余っている材料があったので
アルミ板で作って カーボンを巻きました


取り付けるとこんな感じ

かなり揺れは収まりました
もうちょっとこって作っても良かったかも

2周年はこれで行きます
(^▽^)
Posted at 2015/02/16 22:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

2周年オフ会のために その一

もうすぐ2周年のオフ会
倶楽部の人が集まると
同じ物が沢山
誰のか判らなくなる

でも名前は書きたくない
そこでこんな事を


上手く出来ました
自己満足ですが

(^0^)
Posted at 2015/02/15 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けん@成田(JOPC)
3カ月でセルバランスとって94.5
電圧のばらつきが大きいから その修正に 入院 でもダメ〜 この先のつぶやきはどこでしようか😁」
何シテル?   03/22 23:20
kazu@横浜です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト有効化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:30:40
デイライト有効化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:30:33
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 15:11:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVやっときました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation