5月24日JR大宮総合車両センターのイベント(後日フォトギャラリーに公開予定)と25日に群馬トヨタRVパーク「4WDフェスティバル」に参加しました。
今回は、「4WDフェスティバル」について簡単ですが書きたいと思います。
毎日、水上宝台樹スキー場での開催ですが、今年はRVパークでの開催となりました。
今年の目玉はやっぱり今も海外で販売されこの夏再販の噂のある「ランドクルーザー70」の展示がメインとなりました。
本当は、予定が入っていた(行くと70が欲しくなってしまう)ため今回は行くつもりはなかったのですが、私がみんカラを始めるきっかけとなった方で、同じ年でサファリ乗りのkuro-v-c-mさんが遠い新潟からいらっしゃるとの事でしたので予定調整をして午前中の短い時間ですが行くことが出来ました。
Kuro-v-c-mさんは前日、サファリの集まりがあったとのことで今回、会場で一番激しくいい感じの車になっていました(笑)
やっぱり四駆は走り込まないとダメですね!!
次回は林道ツーリング&パーツショーよろしくお願いします!!
先生によるデモ走行&レクチャーなどが行われました。
実は最近、維持費(燃料費)の関係からFJをやめて他車に乗り換えてしまおうか少し考えていました。しかし、今回のイベントに参加してデモ走行、70、みなさんの愛情のこもった愛車を見まして「やっぱりまだまだFJのるぞ!!」と決めました。のでまだまだよろしくお願いします!!
短い時間でしたが楽しく、刺激のあった1日でした。
最後、帰ろうとしたら同じ町にお住まいでFJ乗りのBEANSさんに出会う事が出来ました!!
今度また、ゆっくりお話させて下さい!!

記念品
おまけ
ランドクルーザー70生誕30周年記念と言うことで・・・
コレクションから

特別展示がありましたがチームACPパリダカ車のミニ四駆

この少年は母親のこの70を免許を取ったらいただくつもりでした。しかし、ディーゼル規制の関係で手放す事に・・・
しかし、この少年は現在シルバーのFJを乗り回し楽しんでいるとの事です。
Posted at 2014/05/27 05:18:46 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記