• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuuya11のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ふえー高いっ!ハイオク177円の脅威とV-Powerに変わったShellさんの話

ふえー高いっ!ハイオク177円の脅威とV-Powerに変わったShellさんの話お久しぶりです。久しぶりの暇な日だったので今日はいろいろやりましたがそれはまた後日。
燃料高いですね・・・燃費記録見ても今年のはじめはハイオクでも155円160円だったみたいで・・・
今では夢の様な燃料化価格ですね。

ところで、最近CMしているShell昭和石油さんのハイオクがShell purlaからV-Powerという新燃料になったとか
13年越しの新燃料だとか?何でも新しいものは好きです。


ハイオクを入れに行ったら給油ノズルの隣に広告





上りも続々



ちょっと調べたのですがなかなか詳しい話が聞けなかったのでスタンドの兄ちゃんに聞いてみました。
ざっくりな話、purlaとはほぼ別物という話で、特に洗浄成分や皮膜効果が向上したようです。あと嘘かホントかはわかりませんが、オクタン価の変更があったようでもともとpurlaは97程度だったのがV-Powerは100なのでパワーが上がる?と話していました。燃費も1Lあたり約1km程度変わるので経済的というお話を聞きました。
あまり期待していませんがフェラーリにも入ってるとうたっているので、まぁ気持ち的には信じて損はないかな?



店頭にあった簡単な説明



プラセボも立派な効果!燃料価格高騰によるガソリンの質の粗悪化をわかりづらくするための単にネームチェンジじゃないということを信じたいところ!効果期待してますよ!

なんでもいいけど情勢回復させて燃料代安くして下さい・・・。ドライブにも遊びに行くのも億劫です
Posted at 2014/07/06 22:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

軽とトラックの衝突事故から再確認すべきこと

多く語る事はもありませんし、軽だから危険!トラックが悪い!と言う気もありません。
今回のニュースから私たちが学ぶべきは常に色々な事に気をつけて運転するという事が大事何だということです。
事故が起きる要因なんてあげれば切りがなく路面、天候、見通し、体調、精神面、車の調子・・・etc常に運転する側は気を付けなければいけません。しかし今回のように当事者が2人の場合のように片方?が気をつけていてもダメな場合も有ります。。。もしくはその両方だったかもしれません。人が運転している以上絶対はありませんし、事故が起きれば死ぬ可能性だって0ではありません。

結局のところ全員がそう心がける必要があるのですが、一人でも外れてしまうと誰かを巻き込んだり巻き込まれたりしてしまいます。なのでまず自分一人からやろうという気持ちが大事ですよね

字面だけみれば「軽自動車・衝突・トラック・大学生4人死亡」とインパクトがでかく悲しい出来事です。
事故の所在や原因も大事ですが、私達はこの事故から運転について少し考え直すことが大事なのだと思います。
もちろん日々できている人がほとんどだとは思いますが、再確認して、慎重なくらいでも良いかもしれません!

自分もまずは、巻き込まないためにも自分も少しリセットをかけて運転していこうと思わせる問題でした。

軽の衝突安全性について話題になっていたので調べてるとこういうサイトが有ります
自動車事故対策機構
ここでは軽に限らず衝突安全性等についてデータを車種ごとに記録しています。
自分の車を見てみるのもいいかもしれません!

自分はRX-8に乗っていますが事故ったら愛車がこうなるぞっていう戒めになりますね。。。


あ、検索して高評価でも「うちの車は安全だから飛ばしてもいい」とかそういうのじゃないですからね!こういうデータが公になってるのって良いですね。
Posted at 2014/06/08 04:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

続・洗車道(横浜磨材ポリマーG1000)

続・洗車道(横浜磨材ポリマーG1000)洗車ネタばっかりでごめんなさい本当はあんまり洗う気が無かったのですが、
ポリマーG1000が届いたので急遽洗車です^^




価格は1400円くらいだったかな?
みんカラで友達申請してくれた時からちょっと気になっていましたが、
少し高かったので手を出せず。廉価版?発売とみんカラ書き込み担当さんの営業に負け購入w

ぱっと見はほとんど他のコート系と変わりません
珍しいのはヘッドが分離して届くことぐらいですかね?
コスト?劣化を防ぐためのこだわりと考えましょう。




さてとりあえず前々日に色々本気でワックスがけしてますが、直後の砂嵐のお陰でザラザラ。洗剤で洗ってみたら鉄粉がどうやらあるようで…
これは砂嵐のせいでは無く前回の洗車時に気づいてはいたのですが、コンパウンドでなんとかなるかなーってwなってなかったみたいで…粘土を使うことに




と、親父のCX-5を洗った時に使って無くされてしまった模様。
これも急遽買いにorz


SOFT99のSMOOTH EGG



特に狙っていたものは無かったのですが、ノーコンパウンドでこれが凄い柔らかかったので購入
めちゃめちゃアタリでした。凄い柔らかくて傷が付きにくいです。
鉄粉もちゃんとれます^^

柔らかいの度合いで言うと水つけながら少し強く押し当ててると柔らかくて薄くなりすぎて穴が開きそうにるくらいです。なので施工も楽



あれだけやってもボンネットだけでこの有り様



全体をゴシゴシ、びっくりしたのがガラス!あんまりやっちゃまずいみたいですが、
恐ろしく綺麗になりました面に傷が付いたら終わりなので常にきれいな面を気にしながら施工



粘土オンリーだけど超ピカピカ



ここで、おまたせのポリマーG1000を施工
施工はシュアラスターゼロウォーターとかと一緒で濡れたボディに吹きかけて
水と一緒に拭き伸ばしたあとに水洗いして拭きあげる!

ですが、私はあまり水を付けることが無いです、、、
メーカーはムラになると注意しているので私もオススメはしませんが、
ポリマーG1000は比較的ムラになりにくい方でした、拭き残りも少ないです。
あんまり濃い色の車はムラが顕著に出そうなので本当におすすめしないです。

肝心のポリマーG1000の特徴ですが、

1.【臭い】ですかね?ちょっと酸っぱい感じの臭いがします。今まで使ってきたものにこんな臭いがするものが無かったので少しビックリ。臭いわけではないです
2.【拭き残し跡・ムラの元】これは結構少なくて初心者にもオススメできます
3.【ツヤ】他のものとあまり変わらないですが、ワックスに近い光沢が出ます。※全てに言えますが下処理がされた状態に限るはず?
4.【手触り】これがビックリ?今まで使ってきたコーティング剤だと手触りが割りとボディそのものに近い感じなのですが、少しぬるっとする感じでした。頑張って下処理したせいかな?
5.【コストパフォーマンス】自分のは廉価版の500mlですがショップを見たら1L3倍希釈のものが4000円程度だったのでそちらであれば相当コスパいいはずです

で完成!


わかりにくい?w



ずっとSG−MAX派でしたが、これなら乗り換えても心配なさそう。というかコスパが良くなる!有難うございました!



ぬるっとつやつや



最後にうちでお馴染みのオートグリムグロスプロテクションを塗っておしまい!
Posted at 2014/05/27 22:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

い〜〜〜や〜〜〜っ!!!><

い〜〜〜や〜〜〜っ!!!><まぁそんな気はしていました。。。
雨?いえいえ、雨は弾いてるところが見れるので私は洗車後に振降る事はあまり気にしません。
むしろそれを気にしていたら洗えないですからっ!(キリッ

いやそうなんです、砂です。。。orz
例年まれに見るくらいの強風でゴミや砂が舞う舞う

しかも砂はホントに面倒くさい拭けば確実小キズになるので超あわ立てて洗車です。
そうするとまぁ洗剤なので少なからず前日頑張って施工したワックス等の寿命が短くなってしまうので悲しい。

画像は帰宅しようと窓に張り付いてた花びらをウォッシャーしてワイパーが動いた直後w
まさか、こんなんがボディ全体についてると思うとw

まぁ洗いますがね!!
Posted at 2014/05/26 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2014年04月15日 イイね!

男の子にはやらなきゃいけない時がある

男の子にはやらなきゃいけない時がある今日はお休みだったので洗車!2週間ほど洗ってない?から斑点模様になっていました。

まぁ・・・サムネ道理あいにくの雲空。いえいえ、洗車には雲空が一番いいです!
・洗車の際日光で乾きスポットになりにくい!
・ワックスが変に乾いててムラにならない!
・湿度が高い場合がおおいから砂っぽくない!
です

あ、あと直射日光浴びないので施工者が疲れないですかね?w
いつもどおり洗車を終えてからレジンポリッシュのおまけについて来てた
こいつ!



オートグリム・グラスポリッシュ!



すっごい昔にもらったのを使わないで忘れてました。というかレジンポリッシュの小さいやつかと思ってたw

これで窓ガラスをキュッキュッ!おおお!すごい超つるつる!
よーしせっかくだしと思い超ガラコを用意!
ガラコを塗ってる途中!ポツポツとなにか。。。
雨((泣


もう塗っちゃったし;;雨は降ってきたけど仕方ない;;あとちょっとだしやってしまうしか無い!

と塗り終わりしばらくしてふき取りの時に感じたのは下処理するとガラコの拭き取りがすごく楽!たぶん汚れに油分が入り込まないからなのでしょう。下処理すっごい!

車内もちょっと汚いと思ったのでフキフキ
一番汚かったのは以外にも後ろ


きたない



ミクさんとリンちゃん


ふたりとも反射するほどの脅威のつるつるになりました。
かといってギラギラしないしオススメですよーん
Posted at 2014/04/15 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ

プロフィール

「@Naru-RX8 いいですねー!お気をつけて!」
何シテル?   07/25 13:58
kuuya11といいます。よろしくです。 フルノーマル” RX-8 ”が自分の愛車 クルマ好きなので適当に友だち登録送ってくれたら嬉しいなーなんて! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆消費税増税還元キャンペーン☆ポリマーG1000にTHE☆男のクロスをプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 01:00:33
プラグ&ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:54:13
子供たちに夢を与えることができたら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:34:54

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトちゃん (マツダ RX-8)
2013 7月納車!RX-8に乗っています!レッツおにぎりライフ!
その他 その他 サブカー (その他 その他)
お家のCX-5かもしれません。基本的には現在ありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation