• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuuya11のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ぱわああああああ!ケーブル

ぱわああああああ!ケーブル会社から8用のプラグを貰い受けた!
永井電子のブルーポイントパワープラグコードです





けど・・・


シリコンが白い、粉吹いてる


一カ所だけだけどプラグの反対側の端子がすこし変形している



ぐぐったらプラグ変えたら結構分かり易く変わるよ!なんて
見ちゃってとっても使ってみたいけど、状態見ると結構キテそうだなぁ?

ぶっちゃけプラグ交換でそんなに変わります??
(ウズウズ
Posted at 2014/03/29 22:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年03月26日 イイね!

教えてクラッチ先生!

教えてクラッチ先生!今日ほかの8に乗る機会があったのですが、うちの8より確実にクラッチが浅い
更に、踏んだ時切っている状態から奥まで踏んだ時のちょうど中央あたりで重さが変わる感じで
中央が少し重かった。

これは・・・もしかして、うちのこクラッチダメな子!?
うちの子は全域同じ重さだけど少しクラッチが深い感じ。。。


【左】うちの8  【右】乗らせてもらった8



同じ5MTだけど踏んだ感じここまで違うと別車に乗ってる感じ。
何しろMT車はこのこが初だからどれが正解かわからない;;

どなたか知っている方は!アドバイスくだされー><
ダメになってても修理できないから一緒なんですけどね・・・。
Posted at 2014/03/26 20:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

ジャケットを着ずに洗車する変態は私です

ジャケットを着ずに洗車する変態は私です今日はおやすみ。
天気も良かったし特にやることもなかったので洗車しよう!と
まぁいつもの感じ。周辺の人からはジロジロ見られるけど気にせず。
ジャケット着ててもこの時期家の前で洗車するのは変態。。。



シュアラスターワックスインシャンプー



コレが冬の間大活躍!バケツにお湯を入れてジャバジャバ洗う!
泡立ちが悪いから水少なめでゴシゴシしたりすると傷が心配なので
強くこすらず水で流す感じで

今日は天気が良かったので結構色々やった
1: AUTOGLYM(スーパーレジンポリッシュ)
2: AUTOGLYM(バンパーケア)
3: AUTOGLYM(インスタント・タイヤ・ドレッシング)
4: SG-MAX(ガラスコート)
5: ARMORALL(室内艶出し)
6:クリンビューEX(ガラス油膜取り・くもり止め)


全部施工すると結構しんどい。。。



施工後

つやつや!



ガラスコート剤のSG-MAX


オンラインで買ったガラスコート剤のSG-MAXこれはオイラのお気に入り
シュアラスターのゼロウォーターみたいなやつです。

正直今回レジンポリッシュ使ってから直ぐにコレの施工は考えたけど
まぁ、持ちが良くなるのでOKかな?
本当はグロスシャンプーするつもりだったんだけど、雪で埋まってる倉庫に置き去りに…。
ピカピカになったので満足!




オイルキャッチチェック!


溜まってる・・・。この間いい感じの雪の日に少しドライブしたのもあるのかな
春になったら開けてみよう



オイルチェック!


300km程度走行キャッスル。ガソリン臭は特にせず
粘度も悪くない感じ。少しブローバイでマヨってるけど許容範囲!



なんかちょっとやらしい///(ぇ


色もいい感じかな。300kmじゃまぁw悪くなることもないか

そんな感じのおやすみでした!
Posted at 2014/03/09 17:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ローダウンの正体に迫る

ローダウンの正体に迫る昨日うちのドノーマルの8の後ろがものすごく下がっていることに気づいたので、
もしかして、雪路面対策の重りが原因?と検証を休みの日曜にしてみました。
トランクの中身を下ろしてみますよ!

とりあえず、現在の8の状態左後ろから


左後ろ



右後ろ



あれ?もしかして今度は右が下がってる?と思ったのですが、このどちらかが少し多く沈むのは路面の
影響によって正しく平行な場所に無い事によるものっぽいです。
とりあえず一つ目の安心。

トランクの中身を下ろす前に紹介


トランク中身



たくさんある!



雪路面対策なのになんで砂じゃないの?っていうのはあまり触れてほしくなくて、、、
FRナの忘れてて砂用意するのが間に合わなかったなんて言えない…。

内訳は
タイヤ      23kg
バッテリー    16kg
スコップ     0.3kg
ペットボトル達  20kg
3脚1脚合わせて 1.3kg
合計で60.6kg

まぁまぁ積んでる?
ではでは下ろして比較してみましょう



結構変わる!




あー60kgで1.5~2cmぐらい沈んでますね…。
実際トランクからの状態だと手をいれる隙間が有りました。
中身積むとて入れるのがやっと・・・。

8のサス結構柔らかい?のね。。。

とりあえず心配なさそうでした!
ふぅ
Posted at 2014/02/24 01:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

ローダウン入れましたヽ(∀)ノ (嘘

ローダウン入れましたヽ(∀)ノ (嘘ローダウンなんて入れるお金はないです。
今日気付いたら左後ろめっちゃ下がってることに気づく





雪対策にトランク内
夏タイヤ
バッテリー(18kg
2リットルペット水入×8

積んでるとはいえ、こんなに下がるだろうか。右後ろも下がってはいるけど+2cmくらい

ヘタってるんだろうけど、実はノーマルだと思った足が車高調だった!という話に…



ならないですよね…


右に俺が乗るので、走行時バランスとれるんじゃ?新型GTRみたいじゃん?

バカ言ってないで、明日の休みなのでトランクの中下ろして確認します(つェ⊂)
Posted at 2014/02/22 12:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記

プロフィール

「@Naru-RX8 いいですねー!お気をつけて!」
何シテル?   07/25 13:58
kuuya11といいます。よろしくです。 フルノーマル” RX-8 ”が自分の愛車 クルマ好きなので適当に友だち登録送ってくれたら嬉しいなーなんて! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆消費税増税還元キャンペーン☆ポリマーG1000にTHE☆男のクロスをプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 01:00:33
プラグ&ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:54:13
子供たちに夢を与えることができたら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:34:54

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトちゃん (マツダ RX-8)
2013 7月納車!RX-8に乗っています!レッツおにぎりライフ!
その他 その他 サブカー (その他 その他)
お家のCX-5かもしれません。基本的には現在ありません。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation