• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

2st

2st
本日は昨日開催された☆Whip! 岩木山~津軽西海岸TRGの模様をお届け致したいと思います。



地元開催でしたので朝はの~んびりです(笑)
気持ちも、の~んびりですので朝からやらかしておりましたけどね(;一_一)…




やはり人間ある程度は緊張感を持って生きた方が良いと思いましたね(-o-)…










途中私用にて一時離脱した為に…
1人ポツン(笑)


合流待ち。


























で、皆さん到着。







































ちとカメラマン風な事をしてみました(^。^)



















































































































































































































































いつもながら楽しそうでしょ(^ム^)

































今回お初のND




































yukiguniさんです。




ND増えると嬉しいですね♪



しかも男前仕様です^m^































本人いわく…

リムイチ(笑)
























天気も良く



日焼けしながら楽しい時間が過ぎて行きます。










































こんなゲストも(笑)




























































そして道の駅 みねはまにて解散です。




















ホント楽しい時間はあっと言う間です…







































ぶんたさんお疲れ様でしたm(__)m


そして参加された皆様方楽しい時間を有難う御座いました。

また遊んで下さい(*^^)v






























































































































そして来月は走りますよ~





7月21日開催予定




皆さんスケジュール明けといて下さいね^m^


































それでは、また…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/24 11:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お金次第
ターボ2018さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年6月24日 12:38
こんにちは。

TRGお疲れ様でした。
楽しかったので疲れていないかな。(笑)

すっかりカメラマンですね。
アップの女性が気になります。(爆)
コメントへの返答
2018年6月24日 12:55
こんにちは(^-^)

余り走って無いので大丈夫です(笑)
まぁ気分はカメラマンですが出来高が…
申し訳ないですm(__)m
スッゴいカメラも居たのでお恥ずかしい限りです(^_^;)

気になりましたか(笑)
ファンが大勢居ますよ( ˶ˇωˇ˶ )
2018年6月24日 12:57
こんにちは!

NDも増えて楽しそうなTRGオフのようでしたね。

次回も土曜日ですかぁ~
また参加出来ない(T_T)
コメントへの返答
2018年6月24日 13:03
こんにちは(^-^)

いつものワイワイガヤガヤで楽しい1日でしたよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

すいませんm(__)m
皆さん長距離参戦になりますので翌日休みだと気が楽かなと思いまして…
なんとか休日になりませんかね(笑)
2018年6月24日 15:26
お疲れ様でしたぁ~ヽ(*≧ω≦)ノ

ヮタシもサルみたぃ…(^ー^;

景色も良くて走りゃすぃし
楽しかったですねぇ~(*´ー`*)

また来月ぉ会ぃしましょ~( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2018年6月24日 15:40
お疲れ様でした(^-^)

西海岸は良いですよね🎵
ちと猿は出ますけどね(笑)
また来月楽しみましょ(^ー^)

ヒデさん宜しくお願いしますね(* ̄ω ̄*)

イカ食べてますか(笑)
2018年6月24日 17:15
アタシもアップの女性が気になります。

夏前とは言え、この時期、オープンカーでショルダーレスは紫外線が………

熊野花火を、ショルダーレス着てバイクで見に行った時、肩のヒリヒリ日焼けが翌夏まで取れなかった(笑)

あ、、このヒトは若いから大丈夫なのかな
コメントへの返答
2018年6月24日 19:53
ホント若いって素晴らしいと思います
(๑^ ^๑)
もうそれだけで財産ですよね。
確かにショルダーレスのライダーが居たら世の殿方の視線は釘付けですね(๑˘ ˘๑)*.。

今の世の中小麦色の肌は部活の女子でも無い限り見なくなりましたからね…
是非りretryしてみて下さい(o^^o)♪

2018年6月24日 18:09
お疲れ様でした。

皆さん楽しそうですね(^^)
やはり自分には集団行動は難しいかなぁと思ってます(・_・;

来月は月末では無いんですね!
頑張って途中でお邪魔しようかなと思ってました(^-^)
コメントへの返答
2018年6月24日 19:56
楽しかったですよ(๑^ ^๑)
1週間早まりましたよ。

まぁ2週連続でも全然大丈夫ですからゆっくり2台で行きますかね( ^ω^ )
2018年6月24日 18:44
こんにちは!

やっぱりこの時期オープンは気持ち良さそうです。
これだけのロードスターが集まると圧巻です。
そして低く身構えたAomori Nd号は超カッコいいです。
面一なタイヤとリム幅のあるアルミはこだわりを感じます。

写真係お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年6月24日 20:11
こんばんは(^^)

此方も良い季節になりましたよ( ^ω^ )
ありがとうございます♪
まぁ皆さん拘り満載の愛車ですから見てるだけでも1日終わります(笑)

中々写真は上手くならないですね…
お恥ずかしい限りです( ¯−¯٥)
暖かい目で見てやって下さいね(^_^;)
2018年6月24日 19:31
こんばんは!
やっぱり人間ある程度の緊張感は必要なのかもしれませんね。
^^;
ND、確実に増えていますよね。逆にどんどんNCが減ってきているような・・・・(滝汗)

にしても、こちらではお目にかかれないゲストにビックリです。
コメントへの返答
2018年6月24日 20:23
こんばんは(^^)
間違いなく緊張感は必要だと思います。
んじゃないと昼御飯が食べれませんから(笑)
NCからの乗り換えが多いと聞きますからね…NCも良いと思いますけどね(^_^;)
ただ最新の2Lが幌車に載ったら取り敢えずNDの完成車だと思いますから買い換えに拍車かかるかもと感じたりしていました(^_^;)
2018年6月24日 19:59
ヒラメ丼食いたかったー👍 天気も快晴で最高のツーリングでよかったですね😆🎵🎵 次回のツーリングも土曜開催みたいですね 休み入れ替えできれば次回は参加したいなぁ。
コメントへの返答
2018年6月24日 20:27
最高だったで(o^^o)♪
楽しかったでぇ♪
来月は何とかしつ休み変えてもらいへ。
この夏1番の思い出作るぜい( •̀ω•́ )✧
2018年6月24日 20:07
絶好のツーリング日和だったようで、良かったですね(^_^)
同じモデルでも、それぞれ個性が出てますね!

カメラマン、上手に撮れてますよ(^^♪
今度、こちらまで遠征お願いします!!
コメントへの返答
2018年6月24日 20:32
皆さん個性の塊仕様ですから1台1台話聞いてると1日じゃ全然足りません(笑)

いやいやお恥ずかしい(^_^;)
そちらのツーリングにお邪魔したらそれこそ写真どころじゃなくなりますよ(笑)
2018年6月24日 21:56
日焼け止めたっぷり塗って、オープンにはいい季節ですね。
見る限りNDも徐々に増えてますね。
コメントへの返答
2018年6月24日 22:01
お肌のケアは大事です。
んでもしっかり焼けました(笑)

結構見かけますよね🎵
仲間が増えるのは良い事ですから嬉しくなりますね(๑^ ^๑)
2018年6月24日 23:34
こんばんは(^^♪

新旧たくさん揃いましたね♪
この季節、やはりオープンに憧れます(^_^)/
コメントへの返答
2018年6月25日 19:00
こんにちは(^-^)

結構揃いました(笑)
間違いなくこの季節はオープンカーを満喫です(o^^o)♪
休みの度に黒くなって行きますけどね(笑)
2018年6月24日 23:43
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ
まだまだNDが主役ぢゃないんですね( ̄O ̄;)
さすがロド‼️って感じです☆
気持ち良さげなツーリングで何よりです(*´꒳`*)

尻屋崎のツーリングも楽しそぅですね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2018年6月25日 19:06
こんにちは(^-^)
そうなんです。まだまだ主役はNAです
(๑¯ㅁ¯๑)
NBすら少数派ですからNDなんて新参者は大人しくしております(笑)

尻屋崎ツーリング如何ですか?
大歓迎しますよ(o^^o)♪
サクッと来てみます?
2018年6月25日 17:15
土曜日はお疲れ様でした。
初参加でしたが、お天気も良く楽しいツーリングになり
とても楽しかったです。
写真も沢山取って頂いてありがとうございました。
来月の青森ツーリングもぜひ参加したいと思います。
コメントへの返答
2018年6月25日 19:11
お疲れ様でした(^-^)
遠いところご苦労様ですm(__)m
楽しんで頂けましたかね。
やはりリムイチはカッチョ良いですよね~
オフセット参考にしたいと思います(笑)
来月の再会楽しみにしております。
頑張って走りましょう(^ー^)


2018年6月25日 20:23
Aomoriさん♪

なんとなく・・
いつもと少し違うイメージのブログになっているような………
あっ!良い意味で(๑́•∀•๑̀)ฅです!

動きのある被写体を撮るのは難しいと思っているので 流石!・・・って思いました👍
最後のイチマイも期待通りで(๑⊙ლ⊙)ぷ


楽しさの伝わるブログでした(*´˘`*)
お猿さん・・NDのサイドシートにエスコートしてあげましたか?笑

次も・・期待してます(o´罒`o)イヒヒ
コメントへの返答
2018年6月25日 20:59
やっぱり?
その時の精神状態が出ますかね(笑)
まぁ楽しさが伝わるなら良い事です。
動いてる車はとにかく連写です( 笑)
数うち当たるの法則です( ˶ˇωˇ˶ )

結構最後の1枚シリーズはファンが居るので頑張りたいと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ

そうなんですよ、オープンカーでお猿と遭遇するとお猿がロドに乗って行ってしまわないかとドキドキします( 笑)
2018年6月25日 20:36
お疲れ様でした。
いつも遠くから来ていただいているので
青森と聞いてこちらから行かねばと思いつつ完璧に諦めていました。
本当にお会いできて楽しいひと時をありがとう。
来月はオラの念願の下北ですが行けそうもありませんが
これからも宜しくです。
写真クラブ新人一人宜しくです。
コメントへの返答
2018年6月25日 21:06
お疲れ様でした。
そしてまさかのサプライズ🎵
ホント嬉しかったですよ(๑^ ^๑)
お陰で楽しい1日になりましたよ。
ヒデさんの為にいよいよ下北やりますよ。
またまたサプライズ期待してますからね(^-^)
一緒にバシャバシャ撮りましょ(^ー^)

2018年6月26日 22:20
どぉも~(^^)
先日はおつかれさまでした!
緊張感必要ですね。特に自分は油断大敵でヤバかったです。

TRGも楽しかったですが、皆さんが撮ってくれた写真を振り返るのもホンット楽しいです!
いつも素敵な写真をありがとうございます(*^^*)

また遊んでください~(^O^)/(^O^)/(^O^)/
コメントへの返答
2018年6月26日 22:39
お疲れ様でした(^-^)
人生に緊張感は必要だと悟った1日でした(笑)
写真はツーリングの楽しみの1つですからね🎵永遠の1秒を楽しんでおります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

そうですね🎵
真夏の下北、皆で楽しみましょう(^ー^)


プロフィール

「@Tenkinzoku@K さん 満喫出来ましたかね( ^ω^ )お気をつけてお帰り下さい(^ー^)」
何シテル?   05/01 19:44
宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台目のロードスターです。 この車は中々止められませんね(^_^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSの本革サドルタン内装です! シンプルに足回りとマフラー程度で留めております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation