• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

Noisy

Noisy 御無沙汰しておりましたm(__)m












たまにはブログ書きますね(笑)





皆様お変わりなくお過ごしでしたでしょうか?
自分は何となく淡々とした日々を過ごしておりました。




そんな日常の中、本日は三沢市に有る三沢航空科学館にて行われたクラシックカーミーティングにお邪魔して来ましたので、その模様をお届けしたいと思います。













































ここは米軍基地とはフェンス1つで仕切られておりますから戦闘機なんかも展示して有ります。



























































































































フェンスの向こうはAmericaです。























基地のフェンスの向こうに揺れる星条旗…
























そして展示車両達です(^^♪






























映画の中のAmerican dream♪

























R30

やっぱり良いですよね(^_^)


















































自分の中では日産のピークはこの辺りのモデルかなと(笑)…






















S12
かなりレアですよね



群れよさらば(^。^)




























ワイパー付き!!

素晴らしい時代でした(^'^)























A60


最近妙に惹かれております(=^・^=)





























流面形




























現役か(・_・;)…

















































しかし綺麗です。
愛情の深さが現れております。














































ごくごくシンプル



























自分には全然似合いませんけど英国製ライトウエイトは良いですね~(^^♪
































妙にオープン度が高めに感じられましたね

何でだろ(・_・;)?















































凄いですよね。
これで走って来たんですかね(・_・)…




























憧れの一文字♪

























綺麗な個体でしたね(^_^)












































あれ(笑)
































やっぱり空冷は渋い!








































こんな感じで仲間達と楽しい一時を過ごしておりました(^'^)










本日もお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m







それではまた(^-^)
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 22:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 22:26
今日はお世話様でした
散りばめられた歌詞と画像がセンス良いですね!(^^)
コメントへの返答
2018年10月28日 22:29
お疲れ様でした(^.^)
いやいやお恥ずかしい(笑)
楽しい1日になりましたね。
また遊びましょ(^ー^)
2018年10月28日 22:35
こんばんは♪

BLOOD LINE♪(^^)

ネオクラッシックが主役になって来た感じなんですかね(^ω^)

良い時代でした!
コメントへの返答
2018年10月28日 22:46
こんばんは(^^)
BLOOD LlNEの世界をリアルに感じる場所なんですよね。沖縄程じゃ無いかもしれないですけどね。フェンスの向こうはアメリカなんですよ。実際撮影禁止になってますしね。

ネオクラシックも30年超えですからね。立派な旧車になりましたよ(笑)
2018年10月28日 23:24
こんばんは(^^♪

戦闘機と往年の名車を一緒に見れるなんて、すごく羨ましいですね(*‘∀‘)
あの当時のグラマラスなシルビア、ガゼール好きでした♪
コメントへの返答
2018年10月28日 23:58
こんばんは(^^)

中々珍しいコラボですよね。
そうなんですよね。自分もスマートなS13よりも、少し野暮ったいS110の方が好みなんですけどね。
全然拝見出来ませんけどね(^_^;)
2018年10月28日 23:28
フェンスの向こうの星条旗 的な・・・(^^♪

色んなクルマが集まって楽しそうですね!!
コメントへの返答
2018年10月29日 0:08
この街はリアルにその世界です。
なんたって米軍三沢基地ですからね。
しかしホント未だにこんな個体が有るんですからね。皆さんの愛情が溢れてる証拠ですよね(^.^)
2018年10月29日 9:16
どぉも~(^^)
あぁ三沢でそんなイベントあったんですね
車もアレですけど、ヒコーキかっこイイっすね♪
昨日はこちらでイベントありまして、やっとやっと
終わりました~
RX-NAは展示車だったんかな?^m^
コメントへの返答
2018年10月29日 9:38
おはようございます(^.^)
有ったんですよ(笑)
確かに戦闘機なんて滅多に見れないですからね結構ワクワクもんでした(๑^ ^๑)
FAもちゃっかり展示してましたね(笑)
2018年10月29日 11:11
こんにちは!

三沢航空科学館。
まずは窓ガラス一面に反射した青空がいいですね。
F4かっこいい。
今週末は航空祭で戦闘機撮りに行くので、良い意味でテンション上がってきました。

クラッシックカー。。。
一台目はホントアメ車って感じ。
これだけ綺麗に維持するの大変なんでしょうね!
テントウムシは前開きだったんですね。
R30、セリカ、X Xは今見てもカッコイイですね!
コメントへの返答
2018年10月29日 15:29
こんにちは(๑^ ^๑)
本当に飛んでる戦闘機撮りに行くんですね。
それは楽しみですね🎵
ブログが楽しみです(o^^o)♪
やはりアメ車はこの雰囲気ですよね。
この無意味なサイズがアメリカです(笑)
2018年10月29日 19:31
こんばんわぁ😌
やっぱり秋ゎいろいろイベント多いですね☆
F4ももぉ百里基地にしかないので
見かける機会もめっきりなくなりましたぁ😭
F15と並んで思い出深い機体ですが…

この前の日曜日にアクアブリッジで
レパードをピカピカにして乗ってる方が
いらっしゃいましたぁ😌
旧車ゎCaonの耐久ドライブについてこれないので
乗る機会もなさそぉですが
いつか所有してみたい気もします☆
コメントへの返答
2018年10月29日 20:17
こんばんは(^^)
なにやら戦闘機お詳しいみたいですね😌
自分もF15とF16位は解ります(笑)
戦闘機の機能美ってずっと拝見してても飽きませんよね( ˆωˆ )

確かにCaonさんのサクッとドライブには旧車だと辛いですよね(笑)
綺麗に維持するには色々とご苦労も有ると思いますしね。所有してみたい魔力は有りますけどね(^ー^)



2018年10月29日 21:50
三沢は一昨年に訪れて、何回か行ったことあります。
航空祭のときは物凄い人と車みたいですね。
最近は、クラシックカー見に行ってないなぁ(時期的に来年かな)
コメントへの返答
2018年10月29日 21:58
こんばんは(^^)
航空祭は凄い人出ですからね。
大変です(笑)
自分も久しぶりに行って来ましたよ🎵
やっぱりワクワクして楽しい時間でしたよ。来週は是非(^ー^)
2018年10月30日 21:23
こんばんは!
とても貴重な車の数々ですね。
こちらもで旧車のイベントとかあれば良いのですが・・・・
ある意味、羨ましいです。^^;
コメントへの返答
2018年10月30日 21:31
こんばんは(^^)
もうホント貴重な車達ですよね。
趣味とはいえ皆さん色々な楽しみ方されてましたね(^-^)
そちらはこのてのイベント無いんですか?
それはちと残念ですね( ̄_ ̄;)
2018年11月17日 0:40
お邪魔しま〜す……|•ω•`)Aomoriさん☘

コメント遅くなりました(_ _)
久しぶりのブログはいつもと雰囲気がちがいますね………

なんでだろ(´・ω・`)

あ……
オープン度高めに見えるのはもしや……
フロントガラスが小さいから?
って思ったけど……的ハズレ?(・。・;

次のブログではAomoriワールド…期待しています
(灬´ิω´ิ灬)笑
コメントへの返答
2018年11月17日 8:15
おはようございます(^-^)

いらっしゃいませ(๑¯∇¯๑)
やっぱり何か違いますかね…
久しぶりのブログだからかな😅

ミニのオープンは何だろうね…
あの形がそう思わせるのは解るんですが窓なんですかね( ̄_ ̄;) 謎です(笑)

今回いつもの1枚無かったですもんね(笑)
次回はきちんと?撮りますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
期待してて下さい(^ー^)

プロフィール

「@Tenkinzoku@K さん 満喫出来ましたかね( ^ω^ )お気をつけてお帰り下さい(^ー^)」
何シテル?   05/01 19:44
宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台目のロードスターです。 この車は中々止められませんね(^_^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSの本革サドルタン内装です! シンプルに足回りとマフラー程度で留めております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation