• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aomori Bpのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

End of summer

End of summerどうもですm(__)m

明日は台風が通過予定の青森です。

呑気にブログなど書いております(^ム^)

大丈夫なのか(・_・)…
















ねぶたそしてお盆も終ると

もう八月も終わりです…

今年も夏が終わりますね。






















今年、此方青森では猛暑と呼ばれる日数も少なく

所謂、結構過ごしやすい夏だったかな。


















もう最近は朝晩は結構涼しくなって来てますし



まさかこれから気温が上がるとも思えませんからね。



すっかり空は秋を告げております。

































そんなこんなで誕生月も終焉を迎え























また1つ歳を…


















重ねております(T_T)…




















いつものお仲間達(*^^)v




















いつまでこうやって遊んでられるのかな(*^_^*)






















ぷぷ(=^・・^=)♪



































皆さん9月は



























青森TRGになりましたよ(*^。^*)~

























皆さんで楽しい思い出を作りたいと思います(●^o^●)♪









ところで、何処行こう(;一_一)…













それではまた(^-^)















Posted at 2016/08/29 23:14:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

New items

New items前回のブログで気温25℃前後と書いた途端に
連日30℃越えの日々が続く青森で有ります(@_@)…





本日はNew itemsを装着した我が愛機の握り具合の確認を兼ねて久しぶりにカメラを持って近場?まで出掛けて来ましたので、その模様をお伝えしたいと思います(*^。^*)



これがそのNew itemsです(*^。^*)
握り心地はかなり気に入りましたよ♪
(画像は借物ですm(__)m)











まずは何処へ行こうか…
そんな事さえ決めておりません(・。・)
毎度の事ながら行き当たりばったりの人生です…




まぁ夏ですしね、という事で取敢えず日本海側を目指す事にしました(^J^)

日本海側を走っておりますから御存じの方は判ると思いますが、ご当地青森には十二湖なるものが有りまして…そこにはこんな神秘的な池が御座います。












結構は人がいらしておりまして、山の中に居ながらにして人に酔いそうです(*_*)


































で、これが青池です(*^。^*)

おばちゃんが多いです(゜-゜)…




おばちゃん軍団と青池その2…





何故こんな色なのかは
解明されて無いそうです。

なんか神秘的でしょwww



























なんかこのまま帰るのもなぁ~と思いながら












走っておりましたが…










何かやっぱり、いつものお山へとハンドルを切っておりました(*^。^*)













で、NDで撮って無い事に気づいたり(笑)








途中でこんな親子連れなどに遭遇しながら、勿論安全運転( 一一)で駈けあがって…
















マッタリと

















































過ごしておりました(*^。^*)
























本日のルートです(^_^)

大体330㌔位かな。













本日も長々のブログお付き合い有難うございますm(__)m


では、また(^-^)








Posted at 2016/08/08 23:57:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

Summer is coming!

Summer is coming!


どうもです(^-^)







毎日25℃前後で非常に過ごし易い青森ですm(__)m






















































本日は24日に行われたalex.tsさんプロデュースの Whip7月TRG
「きてたんせ県南!地獄の湯けむりの向こうに見えるものは!?」TRGの模様をお伝えしたいと思います(^^♪






















またまた今回も集合場所での写真撮っておりませんでしたm(__)m
























よって次なる目的地道の駅鳥海郷に到着の写真からになっております(^.^)




この時点で早くも行方不明の方が出始めておりました(・_・)…






















































































































仲良し~^m^
















今回のソフト(^^♪












そして次なる目的地川原毛地獄に到着(*^^)v


気分は社員旅行です(^^♪










説明書き(^_^)










危ない(・・?…





















































そして記念撮影(*^。^*)



















こちら歩くのがおっくう?な方々(^ム^)












そして昼食会場、秋の宮山荘♪













特製弁当(*^。^*)♪
美味しく頂きました(^J^)







結構高級な雰囲気でした^m^










そして最終目的地、大松川ダム公園に到着♪
場所が違っていたという事は此処だけの内緒です(;一_一)




































ぞろぞろ…


















2016バージョン(^J^)♪



















日陰でまったり中…
結構お疲れかな(^ム^)









まったりな時間を各自…









楽しんでおりました。
















そして、いつもの少し淋しくなるお別れの時間です。
楽しい一時はあっという間に過ぎます(+_+)…


alex.tsさん本当に御苦労さまでした。
奥さんもお疲れ様でしたm(__)m

そして参加された全ての方々に感謝です(*^。^*)
またお会い出来る日を楽しみにしております。









では、また(^-^)






Posted at 2016/07/26 23:44:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

Straw Hat and Roadster

Straw Hat and Roadsterどうもですm(__)m











今日は昨日開催されたぶんたさんプロデュースの☆Whip! 2016年6月19日 秋田県日本海沿岸&道の駅めぐりMTG&TRG☆に行って来ましたのでその模様を書きたいと思います(^_^)









青森組はくらっちと二台で5時から活動開始です(=^・・^=)








途中、秋田県北組と合流し集合場所セリオンへと向かいました(^_^)




すでにセリオンには皆さん集まっておられまして挨拶やら雑談などしておりましたら出発時間です…





すいません…
ここまで写真は一枚も撮っておりませんm(__)m










そしていよいよ出発です。
まずは寒風山を目指します。


此処から25台位で民族大移動です(゜_゜)。





















そして華麗?に寒風山を駈けあがっておりましたら、師匠 エチさんが素晴らしい写真を撮ってくれていました。凄い嬉しかったですね(^-^)。師匠次回も期待しております^m^


















ここで漸く画像有り…




























そして次なる目的地、能代エナジアムパークに到着です(^_^)


















此処では色んな物が見れました。

例えば…
















誰か撮り方教えて下さい…

























こんなのも(・.・;)…

























ガラ悪(・_・)…











熱帯雨林コーナー














蒸しております(@_@)












パイナツプル…














確か此処は秋田です(・.・;)…
















こんな物まで有りますが…一応屋内です(・.・;)



















オープンカーの車内は暑いんです(笑)

















で、道の駅みねはまで昼食です(^_^)。



このSはカット良かったですね(●^o^●)













昼食後のソフト(=^・・^=)♪


















そして場所を移してマッタリタイムの始まりです(^_^)♪









この握手には驚愕の事実が有ります^m^















これぞコクピット(*^^)v















さすがですwww
きちんと光ります(^u^)










こちら本物の試乗車で参加です(・o・)
お揃いでした(*^。^*)












そして試乗会の始まりです(^◇^)
















我が愛機にも街の辛口評論家が乗り込みました(^u^)








で…







感想が気になりますが…










御満悦の様です(=^・・^=)









今度は極上NAにmiss 麦わらが乗り込みました(^・^)








そして気付きました…






麦わら帽子女子はロードスターにとても良く似合う事が(^u^)♪





















やはり楽しい時間はあっという間に過ぎますね…





ぶんたさんお疲れ様でしたm(__)m
ホンと色々有りましたね^m^



そして参加された全ての皆さまにも感謝致します。
また遊んでやって下さい(*^。^*)










ではまた(^-^)…


Posted at 2016/06/20 23:25:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

May the fifth day is adult day

May the fifth day is adult dayどうもですm(__)m
























あっと言う間に今年のGWは終わってしまった青森NDです。
律義な職場の為にカレンダー通りの休みでしたのでたったの三連休でした…
おかげで社会復帰も簡単で良かったです(-。-)














今日はそんな三連休最終日の昨日開催されたネオクラシックカー座談会vol.2 2016 in おうしゅうにお邪魔しておりましたのでその模様を何時ものごとく大量の画像でお送りしたいと思います。




























昨年から開催され始めましたこのネオクラシックカー座談会も今年で開催二年目です。
昨年は岩手のAIRの方々と一緒に展示なんかさせて頂いておりましたが今年は完全な見学者としてお邪魔しておりました。


























そんな会場を徘徊しながら撮っていた写真です。
皆さんの素晴らしいネオクラシックカーをご覧ください(^-^)











































まずは前期型スープラ。
綺麗でしたね♪












そしてFCの前期。
これも素晴らしいコンディションです(^o^)






































で、CITI。












さらに
ブルドック(^o^)
















サニーじゃ無くてパブリカトラック。
初めて拝見したかも















外車編
















阿笠博士^m^
















世界一美しいクーペ
















オーラが(*_*)
















そして何故かカングーww


















サーフィン ライン(>_<)






















JAPAN















有名車♪















外せませんね~♪














この弄り方、ツボです。















マークⅡ










シブイ…













今回F31多かったですね。
皆さんはどちらがお好きですか^^;??







前期と…











後期♪
















ピカピカ♪





















S130
















羽付GTO(・o・)












派手でしたね♪















水飴(^ム^)



















XX。
低かったですね~


















MR2
これも中々♪

















マキシマ。
高級でした(*^^)v




















で、何故かKuroさん^m^♪





















アルシオーネ…(・o・)
かなりレア物だと思われます。

これだから楽しい(>_<)♪




















ハイソカーご用達でした(*^^)v


















FET極東(>_<)
憧れましたね~

































絶対レア物(゜_゜)


























所謂…ブラ♪


















そしてエクサーマンEXA
漸く少しですがお話出来ました(^-^)















moto-muさんはじめエクサーマンさん 、岩手のけんちゃんさん、
ガンライザーさん、そしてスタッフの皆様お疲れ様でしたm(__)m

おかげで今年も楽しい時間を過ごす事が出来感謝しております。
是非このイベントが末長く続く事を願っております(^-^)























今回も大量画像にお付き合い頂き有難うございますm(__)m

では、また…


Posted at 2016/05/06 23:05:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tenkinzoku@K さん 満喫出来ましたかね( ^ω^ )お気をつけてお帰り下さい(^ー^)」
何シテル?   05/01 19:44
宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台目のロードスターです。 この車は中々止められませんね(^_^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSの本革サドルタン内装です! シンプルに足回りとマフラー程度で留めております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation