• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Englandirのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

2013、初夏。

2013、初夏。額装、三たび完了。

カーカスタムの神、
巨匠 A r k さ ん
乾坤一擲の御作品を飾るの図。

私のような者に2作品もお作り頂いて、至極の窮み…

Arkさん、ありがとうございましたm(_ _)m


山の神、海の神、フィールドの神、マウンドの神…この世に神は数あろう。

しかし、車の神とお呼び出来るのは、世界広しと言えど、この御方だけだ…



↓ 2枚並べて飾るの図。


Posted at 2013/06/17 20:34:00 | トラックバック(0) | Internet and CG | 日記
2013年03月03日 イイね!

額装、完了!

額装、完了!これ、スタンダールの「赤と黒」を想起させるみたいでw

この仕上がりには、キングオブMINIも、脱帽で白旗(White Flag)を挙げます^_^;






↓ DIDO - White Flag

Posted at 2013/03/03 20:40:13 | トラックバック(0) | Internet and CG | 日記
2013年02月28日 イイね!

そして、至高の……



いや~先日、 最 高 の 宝 物 が到着したのに続き、

巨匠・Arkさん 製作の、 至 高 の ヘ ッ ダ ー を、設置して頂きました!!!

今回のコンセプトは、見れば勇気が湧いてくるイメージで製作して頂いたそうで、テーマは「希望」、イメージは「虹」との事です。

今朝、この素晴らしく、神々しい作品を見ながら、最高の目覚めをさせて頂きました^^

今までArkさんに作って頂いた作品の舞台のロンドンの街角・街並もとても好きで、本当に気に入っておりますが、

今回は舞台が北欧の湖畔という事で、我が「キングオブMINI」が日常の都会の喧騒を一時離れ、バカンスを取って、落ち着いた雰囲気の、お城や別荘などもありそうな静寂の地にやって来た、という感じですね♪

希望は落ち込んでいる時こそ、必ず持ち続けなければなりませんし、そんな時、ふと街角で見る虹が、私たちに勇気を与えてくれるものだと思います。

今も、この勇壮で壮大な、お洒落で美しいヘッダーを見て、生きる勇気と希望が、新たな元気と活力が、ふつふつと湧いてきております^^

今の私が最も必要としているものを、作品に盛り込まれるArkさんは、私の 神様のような存在です^^

また、畏れ多くも、Arkさんから私にメッセージを頂きました!


「越えて越えて越えて」
Go across it, go across it, go across it

「虹色の明日へ続く」
Before one knows, the flowing tears will turn into a ray of light
It will continue till the rainbow-colored tomorrow

「雨上がりの空にそっと架かる虹の橋」
In the sky after rain, the bridge of rainbow hangs slowly

「希望を乗せ、空に響け」
Express your hope and reverberate it in the sky




雨は、上がりました。

勇気と希望を胸に、前を向いて、生きて行こうと思います!!!



勇猛果敢な巨匠・ArkさんとARKDESIGNは、私の、全てのCar Audio好きの、そして全ての車好きの、精神(こころ)を救う。



Arkさん、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2013/02/28 15:32:26 | トラックバック(0) | Internet and CG | 日記
2013年02月26日 イイね!

最高の宝物

最高の宝物届きました(*^^*)

焼失しちゃってたので…

近々、額に入れて飾ります(*^_^*)

生きる希望が湧いて来ました(*^o^*)




Arkさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/02/26 22:43:36 | トラックバック(0) | Internet and CG | 日記
2009年10月09日 イイね!

【ARKDESIGN】ショウボード完成 !!! 【凛冽の意気】

いや~公私共に苦しかった(笑)9月も去り、ついでに台風も去り、 最高のプレゼント がやって参りました!!

先日から 巨匠 Arkさん に、イベント用ショウボードを製作して頂いており、本日届きました!!

和歌山・箕島高校の校歌ではないですが、これぞARKDESIGN 凛冽の意気! です^^


キタ━━━(゜∀゜)━━━!!! 品物が届きました!


開封していきます。。ワクワクドキドキな瞬間です^^


ついに初お目見えです!!・・・感動のあまり、言葉がありません。。


さっそく台座に飾りました。見栄え良いですね~~


前から持っていたロンドンの風景画と並べてみました。Arkさん作品の凄さが際立ちます^^


額装しました!素晴らしい作品が、また一段と際立ったと思います!!



前回作って頂いたヘッダーもモノトーンでシブい仕上がりでしたが、今作品は少し華やかな感じを受けました。

ヘッダーでロンドン郊外に居たMINIがロンドン中心部にやって来たストーリーを頭の中で膨らませながら、楽しんでじっくり拝見しております^^

背景にロンドンの街並みの象徴であるビッグベン、タワーブリッジが入って、曇り空もイギリスの気候らしくて良い感じですね^^
その背景と我がMINIが調和して一体となった、Arkさん 渾身珠玉の一枚 だと思います!

Arkさんは神の眼をお持ちなのでしょうか・・・
完璧に私の希望通りに仕上げて下さって、本当に 有難う御座いました!!!
Posted at 2009/10/09 00:42:33 | トラックバック(0) | Internet and CG | 日記

プロフィール

「CLUBMAN ...“The King of MINI”
孤高の王者クラブマン、その魂の咆哮。
人生のモットーは、『死ぬ時は夏の甲子園のマウンドで』。」
何シテル?   11/15 00:54
The History of Participation in Lives of “Every Night’s Beauty” ; 2007.6.18 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOUWA BLOG 
カテゴリ:Car Accessory
2016/09/04 15:40:26
 
SOUWA CORPORATION 
カテゴリ:Car Accessory
2016/09/04 15:39:31
 
智辯学園野球部応援掲示板 
カテゴリ:Baseball
2016/09/04 15:35:51
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman “The King of MINI” (ミニ MINI Clubman)
Welcome to the Lounge of Englandir╋━ code n ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
新規サブ車。 13年ぶりに乗り換え。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2.1ch Multi System Driving by MACROM M2A-400 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
"Englandir" implies "ENchant 'GLAND' Impulsi ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation