• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

1994年5月・長崎まで旅の途中でフェリー乗船

1994年5月の鹿児島~長崎の往路は
国道3号線~国道328号線~出水~国道3号線~八代~九州道~松橋~
三角港~三角島原フェリー~島原~長崎というルートだったと思います。
九州道のえびの~人吉間はまだつながっていませんでした。

ずっと引率されて走行だったので、記憶があいまいで、
フェリーに乗ったのは覚えていたものの、なにフェリーかは良く覚えておらず、
松橋で高速を降りて海沿いを走って港に行ったなあ・・・・という程度だったのですが、
8mmビデオから起こした画像を見ると・・・

ミラ・ミニカ・私のクレスタ・ミラージュ・・・と並んでます。
おなじみの三角形の建物は・・・三角港でした(^_^;)

三角島原フェリーに乗っていたんですね。

三角島原フェリーは2006年に運航廃止になってしまったそうで、
残念ながらもう乗ることはできません(T_T)

船内での様子も撮っておけばよかったのにと悔やまれますが、
電池の持ちやテープの都合等々で今ほど沢山の動画はとれなかったんですよね。

三角港のオールドカーフェスティバルに行く時に
なんとなく懐かしい感じがしたのはそういうことだったのかと
妙に納得してしまいました。


1994年5月三角港で乗船待ちの間に三角駅方向へみんなで休憩に向かう。


2014年4月29日の三角駅から見た三角港
ブログ一覧 | クレスタ | クルマ
Posted at 2015/08/30 09:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation