• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

独立メーカーとしてのアルピナ製はこれで最後?

https://youtu.be/kAK2BBvYiFY BMW ALPINA B8 GT <以下引用> HOMMAGE BURKARD BOVENSIEPEN Burkard Bovensiepen always had a passion for fast automobiles. Larg ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 12:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年01月18日 イイね!

うしろうしろ~ E60の後ろに!

車検入庫中のE60の後ろ向こう側に写っているのは・・・ なんと! E24型M6でした!! 公道復帰には大規模な修理調整が必要な感じです。 調子が良ければ・・・・ https://youtu.be/lvIEtggFbvY Introduction of the BMW E24 M635CS ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 00:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2025年01月17日 イイね!

エンジンオイル交換時期に合わせて

そろそろエンジンオイル交換してねとメッセージの出たムスタングはちょうど点検時期もやってきたということで、来週末あたりに点検入庫の予定です。 普段の感触では特に問題なさそうではありますがムスタングももうじき旧車増税対象車ですから、劣化箇所が何かしら見つかるかもしれません・・・と言いつつ、 ムスタン ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年01月16日 イイね!

スマホのナビに言われるがまま走ってみると・・・

都城の隣の三股町から曽於市大隅まで急ぎの用事があったので、普段は国道269号線を走るところを、時間的に最短のルートはどう行けばいい??とスマホナビで検索したところ・・・そういうルートどりがあったか!という感じでした。 都城志布志道路開通以前であればこんな感じで国道269号線で行くか、県道109号 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 17:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年01月15日 イイね!

Z3のパワーウインドウ不動の件は・・・

Z3のパワーウインドウ不動の件は修理が進んでモーターやレギュレータの点検整備、劣化個所の交換は完了しているものの、制御ユニットが不調のため未だ不動。制御ユニットの新品パーツ在庫はなく再生産予定もなし。完動品の中古もなし。ということで、制御ユニット自体の修理が必要です。なんとかなりそうではあります ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 22:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年01月14日 イイね!

E60は車検で入庫

E60の車検の期限が今月末に迫ってきたので入庫してきました。 消耗品の交換だけでいけるはずですが、どうなるかは点検次第。 旧車増税対象車ですから、なにかしらの経年劣化は見つかるかも。
続きを読む
Posted at 2025/01/17 08:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2025年01月13日 イイね!

何に乗っても上手い速いKalle Rovanperä選手

ST-185グループAセリカをロバンペラ選手がドライブ?? https://youtu.be/CGtlq9SHHeE That time Kalle Rovanperä came to San Marino's RallyLegend How to drive the Toyota Celic ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 01:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年01月12日 イイね!

薩摩半島山沿いは雪でチェーン規制もありでしたが・・・

強い寒波と海上の湿った空気が合わさって鹿児島も薩摩半島西側山沿いは雪で通行規制区間もあったようですが、私の行動範囲は鹿児島市内と錦江湾岸のみで山間部には入っていかなくてもよかったので普通にクルマ移動できました。  相棒は遅れて雪対策したとしても何とかグッズ入手できそうなシエンタにしたものの、もし急 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 23:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2025年01月11日 イイね!

GR YARIS M Concept発表!

東京オートサロン2025で、GRヤリスのコンセプトカーが発表されました。その中身が思っていた以上に濃い!! 新型直列4気筒2Lエンジンをリアミッドシップに搭載した4WDとは驚きです。リアのエンジンルームに生えているダクトがチンアナゴみたいなのもなんだか凄みを感じます。 https://youtu ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 23:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

特に中身が大事な車なのにそれはちょっと違うんじゃ??

https://youtu.be/bqHA4HIRncA 【R32EV】PROJECT MOVIE 名車をEV化してレストモッドする手法は有りだとおもうのですが、 スカイラインGT-Rだとちょっと違う感があります。 スカイラインGT-Rの魅力は中身! R32GT-RはグループAカテゴリーで勝利 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 20:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation