• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

DCTと多段トルコンAT

今日の通勤号はAudi Q5です。

うちのQ5は前期型なので
トランスミッションはSトロニックで7段DCTです。

マイナーチェンジ後は
8段ティプトロニックで、多段トルコンATに変わってます。

個人的にはオンロードでしか乗らないし、
DCTの車に乗ってみたかったので、
前期型をそのまま乗り続けたほうが良いのですが、

悪路を極低速で走るとか、
ボート等々をけん引して移動とか・・・
Q5本来のSUVとしての使われ方からすると
トルコンATのほうが適しているように思います。

伝達効率の差云々も
通常は変速時以外にトルコンをほとんど滑らせず
全段ほぼロックアップ状態で走るうえ、
多段化でエンジン効率のいい回転域を選択して走れば
燃費面でもDCTよりいい結果を得られそうです。

DCTが脚光を浴び出したときは、
流れが一気にDCTへ行くかと思われたのですが、
実はそうでもなかったのは興味深いです。



LEDが並んでる初期型のライトも気に入ってます。

多段クロスレシオDCT搭載。
自動変速が上手すぎて、
手動変速したほうが非効率というのはなんともかんとも(^_^;)



効率面を考えれば
多段クロスレシオでワイドカバレッジという方向性は
どの方式のトランスミッションでも共通だと思うのですが・・・

ちょっとはワイドレシオな方が
エンジンの回転域と負荷に対する出力特性の変化を
いつでも楽しめるような気もします。

まあ非効率な回転域も使うということなので、
速くも低燃費でもないとは思いますけど・・・^_^;

Posted at 2013/10/29 18:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi Q5 | 日記

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation