2014年06月25日
「トヨタ、燃料電池車を約700万円で販売」だそうです。
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140625-10206488-carview/
約3分間の水素充填で700Km走れるそうで、
水素ステーションがそれなりに普及してくれば
これまでのガソリン車やハイブリッド車と同じように
使用することが出来そうです。
すぐに買うなんてことはないですが
試乗くらいはしてみたいです(^_^;)
どんな乗り味なんでしょうね??
Posted at 2014/06/25 18:27:30 | |
トラックバック(0) |
新発売 | クルマ
2014年06月24日
東京西部の豪雨・雹の被害を伝えるニュースで、
白いムスタングがフロントグリル下端まで
積もった雹に埋もれている画像が何度か放送されていました。
短時間でその高さまで積もるとは、
想像を絶する勢いで降ったんだろうと思います。
人的被害の報道はありませんでしたが、
大丈夫だったんでしょうか??
車も直接当たったら結構被害を受けそうな気が…。
以前中央線に乗って立川に通勤していたので、
他人事とは思えません((+_+))
Posted at 2014/06/24 22:10:05 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ
2014年06月23日
片側2車線の走行車線を走行中に、先行車が急に停まったので
追い越し車線へ車線の流れに合わせて加速しつつ入ろうとして、
ちょっと深めにアクセルを踏み込んだら
雨続きで路面がぬれていたせいなのか、
白線を踏んだせいなのか・・・
ESPが一瞬作動しました。
通常モードで早めの作動ですから、
車両姿勢が乱れたり
ホイルスピンしたりということは全くないのですが、
丁寧に運転しないといけませんね(^_^;)
Posted at 2014/06/24 14:41:07 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ
2014年06月22日
雨の合間を見計らって、
E92の給油と洗車をして、ムスタングと入れ替えました。
セリカの分の駐車スペースが開いているので、
いつもよりは掃除しやすいぞ・・・と思い立ち、
駐車場の掃除をはじめたのですが、
ここ最近は桜島の灰に降られていないとはいえ
吹きだまった灰を除去し、
排水溝にたまった灰をさらったらひと仕事でした。
水を吸った火山灰のドローンと流れるのを見ると、
こりゃ土砂災害多発地域にもなるよね(;一_一)
と若干テンションが下がりました(~_~)
Posted at 2014/06/22 18:14:45 | |
トラックバック(0) |
マスタング | 日記
2014年06月22日
豪雨の合間を見つけて愛犬と散歩に出かけました。
いつも通りかかる駐車スペースに停まってる
黒いC5コルベットが今日は停まっていないなあと思いつつ
ひとつ先の角で曲がったら・・・
いつもは開いていない駐車場のシャッターが少し開いていて
中の車がちらっと見えてました。
見えていたのは・・・
なんと!!
新型のC7コルベットでした\(^o^)/
シボレーの正規ディーラー展開が無い鹿児島で、
しかもご近所で見られるとは思ってもいませんでした。
http://www.chevrolet.co.jp/corvette/
Posted at 2014/06/22 01:06:30 | |
トラックバック(0) |
おみかけしました | クルマ