• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

GTフェンダーに憧れて(*´∀`*)

GTフェンダーに憧れて(*´∀`*) こんちは。3連休で天気もかなりいいのに部屋にこもっているトモタロウです( ´з`)ノ

本当に昨日,今日と朝外に出ても寒くないというか歩いていると暑くも感じてしまいますが,ただ去年からどうもコノ時期になると目に違和感と鼻水が出ます・・・コレを花粉症と言うのでしょうかね(∀`*ゞ)テヘッ
でも昔からもっていたわけではないのですが,どうも東京に来てからなったようでやはり空気のあまりよくないところで生活するとダメですね。

と,画像なんですが,実はスタッドレスタイヤの外径が少し大きいためインナーに擦ったりするので,インナー加工ついでにフェンダーも広げてやりましたよ(∀`*ゞ)テヘッ
実に切って広げているのですが,実に最近ぽく見えてきたのでコレだけでは,芸が無いと言うことで更なる進化を実行中ですが,でもコレならいつでも幅を戻せるし,インパクト大ということでかなり気に入ってますね( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | スターレット | クルマ
Posted at 2008/02/11 11:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 11:51
同じく、休みなのにPCの前で
グダグタしているウエドです( ̄▽ ̄;)

花粉症と10年以上付き合ってる
ウエドがはっきり言いましょう!
多分花粉症です(笑)
ここ数年は花粉の飛散量が多いから、
突然なる方々が多いですよね。

フェンダー良いですね!
こういった今っぽい処理の仕方が
トモタロウさんのセンスを感じます!
ここから更に進化するみたいなので、
どうなるのか楽しみです^^
コメントへの返答
2008年2月11日 13:29
こんちは♪
やはり休日は、グダグダに限りますよ(笑)

そうなんですか(;´∀`)
でも花粉症って重度の人見ていると気の毒に思ってしまいますが、ツライですよね・・・
というか、ウエドさん山の近くとかに住んでいると尚更大変なのでは?!

ありがとうです(*´σー`)エヘヘ
前からやりたかったんですが、切るにはかなりの勇気が要りましたが、外品のフェンダーは、みんなつけているし、人と違う感じを狙いたかったんですよね♪
2008年2月11日 14:49
いい感じですね!
私はステーを利用して、フェンダーごと外に出そうと計画中です!
コメントへの返答
2008年2月11日 18:33
ありがとうです(*´σー`)エヘヘ

フェンダーごともいいですよね♪
自分は、エアクリが端の方まで来ているので隙間が開きすぎて濡れるのは困るので、できないんです。
でも是非!!
2008年2月11日 17:42
あらあら?w

またまた、インパクト溢れる
ものに大変身ですか?w

やっぱり、外見は大事ですよね~(*´∀`)

自分も、外見、ちょこっと
弄ってみるかな?
でも、コンセプトに反するし。。

でも、ちょこっとだけなら。。。(*´∀`)モンモン
コメントへの返答
2008年2月11日 18:36
( ゚∀゚)アハハ八八

こういう角度から見ると、わかるんですが、黒い車だと見る角度から見ると気にならないんですが(笑)

大事ですね!!

そうですよぉ~
悩まずに外見にインパクトつけましょうよぉ~ヽ( ゚∀゚)/
2008年2月11日 17:53
フェンダーカットですか!
だんだんやることが大胆になって
来ましたね!!
そして完成形が楽しみです☆
コメントへの返答
2008年2月11日 18:38
( ゚∀゚)ノハイ♪
やることが減ってくると考えることも大胆になってきますね(笑)
ですね!
自分もココからは、いつもと少し施工を変えようと思っているので、ブツ待ちです( ^∀^)
2008年2月11日 18:30
フェンダーカットですか~(´Д`)
ビビリンボのワタクシには出来ませんが
リスクがあっただけあってかなり極ってますね( ̄▽ ̄)

更なる進化が楽しみです
コメントへの返答
2008年2月11日 18:40
そうなんですよ(*´∀`*)
自分もコレをやるのに1年ぐらい悩みましたが、勢いでやってしまいました。
でもやってしまうと以外にいい感じと思って自分を納得させてますが(笑)

ハイ!
コレでは、普通ですからね( ゚Д゚)ノ
2008年2月11日 20:35
フェンダーカットとは・・・やりますね。
自分で道具使って切ったんですか??

個人的にはフェンダーカットしてオフセットさせている下側のエッジが気になっちゃいます。
このままだと車検はNGかな??

まぁ、すぐ元に戻せる仕組みなんでしょうけど。。。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:42
思い切ってやってしまいました(∀`*)ゞイヤァ
ふつうに鉄ノコギリできりました♪

そうなんですよね。
ただコレだと普通に走る上で目に付きやすいので、更なる加工へ行きますのでお待ちを。
そうです。
いざとなれば戻せますし、万が一ならJAM製品に交換ですね(笑)
2008年2月11日 20:54
もうボルト止めのオバフェン付けちゃいましょうよ♪
んでもってフロントダブルタイヤこれで決まり!!!
コメントへの返答
2008年2月11日 21:45
それは第一に考えたんですが、車幅変更が面倒臭いのと、ありきたりかな?と思ってて。
ダブルタイヤは、かなり目立ちますね(笑)
2008年2月11日 21:31
まあ!なんて大胆!
フェンダー切ってるってのはこのことだったのですね!

これでワイドトレッド化されるとは思いますが、これはサーキット復活へ向けた準備ではないかと勝手に憶測していますが、真相は??(笑)

完成楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年2月11日 21:47
本当に大胆以外の何者でも
ないですよね( ゚∀゚)アハハ八八

そうなんですよね!
走りにもビジュアル的にも来たので、サーキットへ♪
行きたいですねぇ~

ハイ♪
順調に完成に近づけていきますのでお待ちをヘ(゚∀゚ヘ)
2008年2月12日 0:59
いい感じですね。

後は出来た隙間にダクト風に網でも貼れば完成?

私も真似しようかな~



コメントへの返答
2008年2月12日 10:14
ありがとうです(*´σー`)エヘヘ

隙間に網も入れたいところなんですが、少ししか無いので入れなかったですが、でもいいですねぇ~!頑張って入れようかな。。
完成は、もう少し風変わりにいきます(謎

是非♪
コレは、意外と簡単ですし、あとは思い切る気持ちだけですね(`・ω・´)シャキーン
2008年2月12日 5:40
こんにちは~♪

ワオ! 純正のフェンダー、
切っちゃったんですかぁ!w(゚o゚)w
ホント、大胆ですねぇr^_^;)

確かにべべさんの仰るように、
隙間にグリルネットなんか貼り付けると
雰囲気が出てカッコイイと思いますが、
いつでも元に戻せる仕様ということは、
そうもいきませんね…。

映画『TAXi』みたいに、ボタン1つで、
フェンダーの幅が広がるようになると
いいんですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年2月12日 10:19
こんちは♪

( ゚∀゚)アハハ八八
スッパリと切ってしまいましたよ(笑)
大胆すぎましたよ。

そうなんですよねぇ~
見た目的にも入れたいんですが、悩むところですね(´ε`;)ウーン…

ですね!!!
ボタンで開閉するとスゴイ未来的でいいんですね♪
2008年2月12日 9:12
おはようございます♪
フェンダーいいですねぇ!!
しかも元に戻せる!!
またトモタロウさんのEPを実際に見たいなぁ^^
コメントへの返答
2008年2月12日 10:22
こんちは♪
ありがとうです(*´σー`)エヘヘ
外品を入れると車幅変更など出てきますし、91だと車重が1tだけに重量税が上がるのがイヤなだけにいつでも戻せるのは大事ですよね(笑)
自分もまたお会いしたいですし、オフ会開催を計画しないとダメですね(´∀`*)
2008年2月12日 21:27
・・・この手使えば 205-50-15で7j +33のホイ-ルが収まりそうですな。
フェンダ触らずにそのサイズ入れて、峠やサーキット走ろうと無謀考えてた人です。^^; 町乗りはそこそこ行けましたが・・・ 車高は少し高めだったので・・・

コメントへの返答
2008年2月12日 22:05
そうです。
ちなみに今、オフセットで+30の195/55/15を履いてますが、擦ることも無くいい状態ですよ♪
でもフロントタイヤが外に出ているのは、走りにも見た目にもいいですよね( ゚∀゚)/

プロフィール

「久しぶりに弄った~ http://cvw.jp/b/193696/40430446/
何シテル?   09/18 20:25
はじめまして。トモタロウです。 カローラフィールダーになり快適性を求め見た目落ち着いた 感じで弄っていこうと思ってます( ・ω・)ノ ブログはマイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 12:47:16
昨日の雪は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 12:44:38
地元その2(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 07:39:16

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
頑張って弄ってます♪
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
仕事で介護タクシーで使用。 チェアキャブ♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速車(((((((っ・ω・)っ ブーン 
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年間の弄られから しばしの休息ですオツカレー(_´Д`)ノ~~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation