• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキー・D・Dのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

【長野オフでのお願い☆】あいこちゃんを救う会より

【長野オフでのお願い☆】あいこちゃんを救う会より今週末は、AQUAさん主催の長野オフですね!
すでに120台近くの参加表明がされているようです。普段逢えない方と逢えるのがとても楽しみです(≧∇≦)
と言っても内気なので積極的には話しかけられないと思いますが、参加者のみなさん
よろしくお願いします。

さらに題名に書いてあります通り 募金のお願いをさせていただきます。
こういった集まりで募金活動するのはタブーですが、批判されるのを覚悟のうえでご協力を募らせていただきます。

地元のニュースで取り上げられています、「あいこちゃんに心臓移植を」を実現させるための募金です。

あいこちゃん(7歳)は2014年2月に風邪症状から突然、劇症型心筋炎を発症し現在、大学病院に入院中です。
劇症型心筋炎はウイルスにより心筋(心臓の筋肉)に炎症がおこり心筋が破壊され心臓が弱ってしまう病気です。
右心不全もある重症心不全で心臓移植しか助かる途がありません。
あいこちゃんは補助人工心臓をつけ小康状態を保っていますが、子供用の補助人工心臓ではなく大人用のものを調整して使っている為血栓ができやすく、すでに血栓が、脳に飛んでしまい右脳梗塞を引き起こしてしまいました。
今後も、脳梗塞や脳出血、感染症を起こす可能性が高く、一刻も早い心臓移植が求められています。
日本では2010年7月に法改正し臓器移植法が施行され家族の承諾があれば、15歳未満からの臓器提供が可能になりましたがドナーは極めて少なく あいこちゃんは日本臓器移植ネットワークに登録したものの海外での移植に頼らざるを得ない状況です。
ご両親は、『助かる道があるならば あいこを助けたい』と願い 海外での移植を決断されました。
すでに米国コロンビア大学病院での受け入れの話が進められております。
しかし海外で心臓移植手術を受ける為には莫大な費用がかかり、健康保険などの公費的サポートが一切ない為、個人でまかなえる金額ではありません。
そのため『あいこちゃんを救う会』を結成し募金活動が行われています。

ちなみに私事ではありますが、あいこちゃんの母親は元同僚です。あいこちゃんの看病をするため やむなく退職されました。
これも何かの縁と思い、声をあげさせていただきました。
アクアを通じて知り合えた方々も私を通じて何かの縁で繋がってると思っています。私1人の力は微量なので、アクア仲間の力で あいこちゃんを救う手助けをしましょう!
当日は私が募金箱を持って周ります。

少しの金額でもいいんです!
救いたいという気持ちを集めたいと思っております!

みなさまの暖かいご支援、ご協力をお願いいたしますm(_ _)m

<あいこちゃんを救う会ホームページ>http://aikochan.pw/index.html


Posted at 2014/09/19 22:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | ニュース
2013年10月11日 イイね!

一ヶ月点検いってきました

一ヶ月点検いってきました先週末にディーラーへ一ヶ月点検にいってきました。
※紛らわしいですがアクアの点検です^^;

そこで目についたのは表紙にもはっている車。 
見たことない車だったのでなんだろう?と思い後ろにまわると SAI の文字が。
どうやらマイチェンのようです。だいぶイメチェンしましたね~
カッコイイな~^^
ここだけの話 前期のSAIには私が設計した部品がのっています。
たぶん この車にものっているんじゃないかな~
転職したので守秘義務なんて 関係ないさ~♪(ライオンキング調)
ちなみにフロントの枝みたいなところは光るそうです。
標準装備なので 夜間は遠くからでもSAIだとわかりますね。


さてさて、開始早々本題からそれてしまいましたが^^;
点検の話にもどりますと 結果はどこも問題はありませんでした。
せっかくなので気になることを担当者に相談してみました。
それは前輪のデスクブレーキに少し錆びがでてきていること。
対応する方法をたずねましたが
「昔からディスクブレーキはその問題があるんだけど
熱をもつ部分だし今のところ解決できる方法はないんだよ。」との回答でした。


みなさんはどのような対応をしているのでしょうか?
先輩方の知恵をお借りしたいのでメッセージを頂けるとありがたいです。
いろいろな意見を参考にしたいのでどしどしお待ちしております^^
Posted at 2013/10/11 01:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年09月22日 イイね!

長野オフ会に参加しました。

長野オフ会に参加しました。長野オフ会に参加された方、お疲れ様でした^^

私は子供がいたこともあり最後まで参加できませんでしたが
皆さんの車を拝見させていただき良くも悪くも(財布的に^^;)参考になりました。

今回がオフ会初参加でしたので何をしていいのかわからず  アタフタ><

まず、勇気を振り絞って最初に話しかけた方は Ryoさん。
年齢が近そうな人と思って声をかけたのですが思ったよりも若い方でした。
カッコイイ名刺をいただきました^^

次にRyo_REVOLTAさんに紹介してもらう形となった 薬師☆まろさん。
とっても笑顔がステキな方でした。ちょうど他の方を助けに行く途中だったので
あまりお話もできず、ちょっと挨拶をさせていただいただけでした。残念><

次は地元組みで会話されていたのをたまたま聞いて
KO2A(こにゃ)さん、KANさんとお知り合いになりしばらくいっしょに行動させていただきました。

そして、サングラスをかけていたお兄さんが近づき名刺を・・・・
正体はメガネをとるととってもやさしい顔をした EXILEさん。
親子での参加とは知らず、びっくりしました!

それから 最年少との噂の ひろSTYLEさん に声をかけると
まだ下の年齢の方が参加されていると教えていただきました。
荷台にあった二つのタンクにビックリし、「ニ、ニトロですか?」と
質問してしまいました。ワイルド・スピードの見すぎですね・・・・恥ずかしい。
正解はビールサーバーだったようで??
それぞれアサヒとキリンがはいっているとかいないとか。


さてさて、オフ会に参加して感じたことは
名刺をもらうばかりで名刺を用意していないのが失礼と思いましたし、
名前も覚えてもらいやすいと思ったので次回までに用意します。

あと時間がなくて声をかけれなかった地元の ルミスさん。
今回はチロルの森までの案内を載せたりとご尽力ありがとうございました。
また機会があれば近々お会いできると光栄です。

以上、ご清聴ありがとうございました。
Posted at 2013/09/22 18:10:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

モンキー・D・Dです。 よろしくお願いします。 「モンキー」と呼んでいただければ幸いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

autorder 多機能ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 06:47:09
LED ドアシーケンシャルウィンカー流れる/全点滅 切替可能。取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:18:10
シーケンシャルウインカー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:11:16

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
(R4.7.23追記) 予定通り本日納車しました! (R4.7.9追記) 納車までの予 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタにこんな車があることを知ったときから 一目ぼれでちょっと中古屋に見に行ってみようと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
<ガンメタ?アクア> H25.0721契約 H25.08.31納車 ~~内装~~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
R4.02.19納車。 前車のアイシスが県外から事故るためにきた?車から突っ込まれて廃車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation