• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

「放水銃一斉点検」

「放水銃一斉点検」

昨夜、家族から教えられ「ネタになるな!」っと思い車(RV)=3行ってきました。
目指すは南丹市美山町(旧・北桑田郡美山町)。家から片道約50Km・1時間程で到着です。


屋根の維持には手間と費用がかかるようですが
日本の気候に適した構造だそうで、昔の人の知恵と技術には感心させられます。


この日本の文化を火災から守る為、放水銃が設置されています。
年に2回「放水銃一斉点検」が実施され
画像のような一斉に放水されている光景を見ることが出来ます。
ウチのバk親は噴水などと言ってましたが・・・( ̄Д ̄;;


点検終了後、集落を散策してきました。
画像が加工出来たらフォトギャラリーにうpします。

家屋は民宿や資料館として活用・開放されてる所もありましたが
民家として地域の方がリアルに生活されています。
訪れて見学される方は、私有地に無断で入ったり迷惑を掛けないようにしましょうね~

※フォトギャラリー「美山町かやぶきの里」うpしました。
見てやってください <(_ _)>

美山町かやぶきの里 1

美山町かやぶきの里 2

美山町かやぶきの里 3

美山町かやぶきの里 4

美山町かやぶきの里 5
関連情報URL : http://www.miyamanavi.net/
ブログ一覧 | 京都 | 旅行/地域
Posted at 2006/05/21 19:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

おはようございます。
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年5月22日 12:52
おぉ~!!
こりゃ貴重な場面ですね!
凄そう…

先人の知恵はたいしたものですね~


車。
なんか輪をかけて厳つくなってません?
カッコイイ…♪
コメントへの返答
2006年5月22日 22:49
一斉放水なんてコンナ機会が無いと目見れませんからね。
観光バスに客を乗せてやって来たバスガイドが
「今日は何かあるんですか?」って聞いてたのはマル秘です

放水銃の設置がH14年で
毎年実施されてたみたいなんですが
今年初めて知りました。
この光景は、訓練や点検の時だけで済むように願ってます。

広島の西日本オフの時は
バイク用のウィンカーでしたからねぇ(笑)

M2さんの方が大変身しちゃってるやないですか!

プロフィール

「えーっと(^^;
ここのところ周囲がバタバタしてて世間のニュースから取り残されてます💦
各地で雨被害が大きいそうだけど、皆さん大丈夫ですか?

近況報告
自粛期間も普通に仕事をしてたのだけど、休みの日が暇で😓
新車3台増車しました👈❓」
何シテル?   07/07 12:40
何年か振りにログイン 1999年(平成11年)4月から乗り続けた ステージアGF-WGC34 RB25DET 2015年(平成27年)3月21日に卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつや@KYOTOさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:53:46
grow E12/HE12 ノート フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 23:29:41
日産(純正) E12 NOTE NISMO S用インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:13:15

愛車一覧

日産 マーチ 色白なマチコさん (日産 マーチ)
2019年5月26日納車 ノートnismoSから乗り換え
日産 ノート NISMO-S (日産 ノート)
DBA-E12(改) NOTE NISMO-S 久し振りのFF  久し振りのMT 2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
希少なグレードのFR車(25tRS-V)でした RB25DET 手放したくなかった・・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation