• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

Newノート ガッカリな事実

Newノート ガッカリな事実 Newノートが発売されて、テールランプを移植しようか?と言う声がアチコチから

先日、実車を観察していて違和感が。。。

確認の為に取説をDLしてみたら。。。


ヤッパリ!




尾灯:12V-5W
 ←T10?
●方向指示器 兼 非常点滅表示灯(後面):12V-21W(アンバー)
●後退灯:12V-16W

 
Ledじゃなかった!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 20:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:53
うそん!
せっかくコンセプトカーみたいなデザインになったのに!
コメントへの返答
2016年11月7日 20:07
光り方が変だな?って思ったんで確認してみたんです
エアコンレスにするほど発電量を減らそうとしてるのに豆球を使ってるとは・・・Σ(゚Д゚;エーッ!
2016年11月7日 5:05
今時にですか?
私先日Dラーに行った際、やんわりと車検時には、LED交換したバルブ、全て無条件に戻し作業を要求されました。
戻すのはやってくれるそうですが、車検終了後は純正バルブのまま・・・
コメントへの返答
2016年11月7日 20:17
なんと豆球でしたよ(>_<;)
ナンバー灯とかスモール用はDでLEDを売ってるじゃないですか
それでも全てダメなんですか?
2016年11月7日 20:53
連コメ失礼します。
Dラー販売品以外、全て無条件NGだそうです。
Hに長く乗っていたので、他社がこんなに五月蠅いとは予想外でした。
コメントへの返答
2016年11月7日 21:22
コチラでは色と明るさに問題無ければ何も言われないですよ
NISMOキッドさんが利用されてる店が特別五月蝿いんじゃないですか(>_<;)?
オイルの件と言い、差がありますね
2016年11月7日 23:31
車検の厳しさってそのディーラーの検査員の一存なんですよねぇ。
だから担当者が変わったら同じディーラーでも厳しさが変わったりしますね。

ちなみに自分だったらそこまで言われたらそこで車検したくなくなりますね。
コメントへの返答
2016年11月8日 14:14
以前に比べれば規制が厳しくなって五月蝿くなったのは事実ですね
指定工場取り消しにならない様に、グレーな所のチェックが厳しいです

プロフィール

「えーっと(^^;
ここのところ周囲がバタバタしてて世間のニュースから取り残されてます💦
各地で雨被害が大きいそうだけど、皆さん大丈夫ですか?

近況報告
自粛期間も普通に仕事をしてたのだけど、休みの日が暇で😓
新車3台増車しました👈❓」
何シテル?   07/07 12:40
何年か振りにログイン 1999年(平成11年)4月から乗り続けた ステージアGF-WGC34 RB25DET 2015年(平成27年)3月21日に卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつや@KYOTOさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:53:46
grow E12/HE12 ノート フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 23:29:41
日産(純正) E12 NOTE NISMO S用インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:13:15

愛車一覧

日産 マーチ 色白なマチコさん (日産 マーチ)
2019年5月26日納車 ノートnismoSから乗り換え
日産 ノート NISMO-S (日産 ノート)
DBA-E12(改) NOTE NISMO-S 久し振りのFF  久し振りのMT 2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
希少なグレードのFR車(25tRS-V)でした RB25DET 手放したくなかった・・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation