• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

祗園祭

祗園祭 雨の中
鉾建てが始まりました


交通規制で通行止めになる道もあるのでご注意を





画像追加(07/10 20:15)

鉾立てには釘を1本も使わないんですよ
長刀鉾
長刀鉾の車輪

函谷鉾
函谷鉾

鶏鉾
鶏鉾



更に画像追加(07/15)
完成間近の長刀鉾


祇園祭2007:京都新聞
http://kyoto-np.jp/kp/koto/gion/gion.html
ブログ一覧 | 京都 | 旅行/地域
Posted at 2007/07/10 09:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年7月10日 9:29
そかそか、ぼちぼちそんな季節やね。
お祭りと言えば天神祭しか行ったこと無い
なぁ・・・。
情操教育の為にも行ってみたいっす。
コメントへの返答
2007年7月10日 10:08
逆に天神祭には行った事が無いんすよ
大阪勤めしてた頃、阪急電車から花火は見た事あるだけで(^^;

夜も綺麗だけど、昼間に町屋を見て歩くのもオススメっす
2007年7月10日 10:21
鉾って、そのままどこかに仕舞ってあるのかと思ってたら、こんな所で組み立てるんですね~目

だんだん祭り気分がグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ええなぁ~ムード

鱧が食べたくなってきたわ~うまい!
コメントへの返答
2007年7月10日 21:06
でかすぎて収納場所が無いですよ~
釘を使わずに縄で縛って組み立てるんです

祇園祭を迎えれば梅雨明けです

聖地巡礼のついでにコチラまで♪
17日が巡航です

骨の歯ざわりが苦手です(^^;)
アレさえなければ・・・
2007年7月10日 12:10
本番はいつですかぁ?
雨が心配ですねw
コメントへの返答
2007年7月10日 21:12
山鉾巡航は17日っすよ
14-16日は18時から周辺車道が封鎖されて歩行者専用になります

そろそろ梅雨明け♪
巡航は雨天決行っすよ~
2007年7月10日 12:18
あれ?7月7日の竜退治のレポは無しですか?ちなみに15日は勝ちますのでよろしくです。
コメントへの返答
2007年7月10日 21:14
7日じゃなくて8日やで~
画像編集出来たらボチボチと(笑)
もちろん勝つよ!!
2007年7月10日 14:52
いいですねぇ♪

一度は旅してみたいですよ(^0^)/
コメントへの返答
2007年7月10日 21:19
お待ちしてますよ~~

ただ今の時期は・・・
暑いわ、人が多いわで相当な覚悟が必要だから(^^;)
2007年7月10日 19:59
こんばんは~☆

祇園祭を知らずうっかりに買い物等に
行ったらエライ目にあいます(><)

京都の蒸し暑さに加え、人の熱気で凄い
ムンムンしますね~。。。
コメントへの返答
2007年7月10日 21:21
まいど~

車で近づいたら・・・
身動き出来ないっす

宵山には行きたくないっす
鉾を見てるのか?人の頭を見てるのか?って状態ですもんね・・・
2007年7月10日 22:01
尻の次は、浴衣が標的やねんな~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年7月11日 12:34
斜め後から見た
うなじがサイコ~~
2007年7月10日 22:14
いよいよですね!!
雨天決行ですか~17日は晴れると良いですね☆
私、一度も見たことないから・・・でもこの季節の人混みはちょっと・・・(汗)
コメントへの返答
2007年7月11日 12:45
大きな鉾は明日には組みあがります
雨だと豪華な飾りにビニール被せてしまうんで晴れるといいですね~

人ごみを避ける方法はありますよ~
暑いのはなんともならないけど・・・
是非一度見に来てください♪
2007年7月10日 22:52
懐かしい、昔勤めてた会社が写ってます(^^)
仕事の合間に、何回か近所の短大のおねーちゃん達と一緒に、鉾の試し引きしたことがあります(^_^)
コメントへの返答
2007年7月11日 12:49
ほ~それは偶然っすね(笑)

羨ましい体験やないですか!
短大の・・・
じゃなくて試し曳きがですよ(^^;)
2007年7月10日 23:51
あぁ~もうそんな時期なんですね~(遠い目)
最近ことに1年経つのが早く感じるようになりました(汗)
祇園祭⇒五山大文字⇒日本シリーズ・・・今年も終わりですか。
コメントへの返答
2007年7月11日 12:56
あっという間に7月中旬(ーー;)
今年も半分以上過ぎちゃってます
早いっすね・・・
ε= (´∞` ) ハァー
では良いお年を?
2007年7月14日 8:16
ごめんなさい
来そびれてました~~
なんかてっちゃん組み立ててそうやわ~
雰囲気的に似合いそうやし~(*>3<)ブハ♪

子供が小さいときに連れて行って
河原町通りでエライ目にあったことが
あります。ムシムシやったし。
でも今年は台風で大変やね。
コメントへの返答
2007年7月15日 3:29
いらっしゃいませ~
おはよ~っす(謎)
(^▽^;)似合う?
職人さんって格好いいっすよね

小っちゃい子供にアノ人混みは地獄だったかも・・・
京都の蒸し暑さは独特だから-_-;
船鉾や蟷螂山を見たら喜んでたかも?

台風対策で風に煽られそうな提灯や飾り物は朝のうちに外してましたよ
明日午後からは天気が回復しそうなんで大丈夫なんじゃないかな?

プロフィール

「えーっと(^^;
ここのところ周囲がバタバタしてて世間のニュースから取り残されてます💦
各地で雨被害が大きいそうだけど、皆さん大丈夫ですか?

近況報告
自粛期間も普通に仕事をしてたのだけど、休みの日が暇で😓
新車3台増車しました👈❓」
何シテル?   07/07 12:40
何年か振りにログイン 1999年(平成11年)4月から乗り続けた ステージアGF-WGC34 RB25DET 2015年(平成27年)3月21日に卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつや@KYOTOさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:53:46
grow E12/HE12 ノート フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 23:29:41
日産(純正) E12 NOTE NISMO S用インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:13:15

愛車一覧

日産 マーチ 色白なマチコさん (日産 マーチ)
2019年5月26日納車 ノートnismoSから乗り換え
日産 ノート NISMO-S (日産 ノート)
DBA-E12(改) NOTE NISMO-S 久し振りのFF  久し振りのMT 2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
希少なグレードのFR車(25tRS-V)でした RB25DET 手放したくなかった・・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation