
もう10月だというのに街中で30℃って、何でまだ夏なんだろ? 短パンで過ごせるから楽で良いけど、ドライブしてると背中に汗かくんだよね 革シートは暑い、シートクーラー無いし
んで、そろそろ稲刈りだね 台風来る前に刈らなきゃいけないし、タイミング難しいんだろうなー
今回は久々吉和を回って温井ダムまでショートドライブ
もみの木森林公園に行く途中、旧カレーのランプ近くに、「こんちゃんち」って自家製酵母パン屋兼屋外カフェがあるんだけど、そこでまず一服
売ってるパンやケーキで少人数ならコーヒー(深煎りでうまい)飲める
深入山~芸北の舗装2車線の林道は最近お気に入りの道 牧場の牛の通り道は注意だけど、ほぼ人家なし、対向車なし、たまにツーリングバイク位で、そこそこ飛ばすには格好の場所
スポーツモードでPDKマニュアル操作しつつ疾走してると、頭の中の考え事が無くなりただただコーナーとラインを条件反射でこなしていく 多分α波かθ波が出てるw
そういう状態になれる道は少ないけど、ここはその一つ
温井ダムは夕方近くだったけど、ここダムの下にエレベーターで降りれるんだね 知らなかった
何か速って感じだったけど、時速14キロ位
降りると寒っ!&湿気すごい ダム内部の通路を100m位歩く
放水してないからスケール感無いし降りても面白い絵じゃないけど、なかなか興味深かった ちょっと青森県竜飛の青函トンネル斜坑トロッコ観光を思い出した
放水するときは観客多数との事 機会があれば見に来たいね
Posted at 2016/10/03 19:23:24 | |
トラックバック(0) | 日記