• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝焼けヤスのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

サマーフェスタ呉 2016 (No Cayman)

サマーフェスタ呉 2016 (No Cayman)旧鎮守府であった広島県呉市まで、海自のサマーフェスタに行って来た この様な自衛隊の基地内に行くのは、昔、江田島の旧海軍兵学校に見学に行って以来
今回車ネタは出てこないので、タイトル写真は何故か海自基地内で展示してあった、陸自の軽装甲車を無理やりw


今回何故サマーフェスタに来たかというと、こいつに体験乗艦出来るという事だったので、しぶる奥さんを説得、暑い中呉まで
そう、「いずも」
現在、海自で最大の護衛艦(ヘリ空母ですね) わざわざ所属の横須賀から来てました
手前に「そうりゅう」型潜水艦がいますが、後ろの「いずも」のでかさ!
 








ラッタル経由で乗艦すると、格納庫へ で、そこから前部エレベーターで上甲板へ
エレベーターは結構なスピード 動き出すと観客どよめく アミューズメントパーク並みの歓声w







上甲板は広し! さすがに艦橋内は立ち入り不可でした




隣に東日本大震災時に大活躍した輸送艦「おおすみ」も  大きい印象の「おおすみ」も、「いずも」の上甲板からはこんな感じ


潜水艦部隊も隣のバースに 目視で5隻いました


観客はもっと軍事おたくな人が多いのかと思ったら、子供づれや若い女性グループが多くて何か「時代は変わったな」って感じでしたね 勿論良い意味で
途中からピーカンで久々の首回り日焼け 翌日ひりひりしてましたが、恰好のネイビー日和でした
Posted at 2016/07/19 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

休日ドライブCW27 2016

休日ドライブCW27 2016ちょっと遅いけど、前の日曜日に安芸太田の深入山までドライブがてら紫陽花を見にいってきた  この時期に来たの初めてだったんだけど、191号線の深入山周辺がこんなに紫陽花が多いとは知らなんだ 「紫陽花ロード」って書いてあるわけだわ
でも、個人的には静岡 伊豆スカイラインの方が道沿いに咲いている距離が何倍も長いので、ちょっと短い感があった  嫁さんはけっこう喜んでたけどね


路面の高さまで花が垂れさがってるw 踏んじゃいそうだよ





500km位走ったので、ケイマンには段々慣れて来た 車にと言うよりは、どちらかと言うと”PDKに”だけどね 今のところの感想を簡単に書くと、
 (1) 3.6Lの993と比較すると、しょうがないんだけど2.9Lエンジンはトルク感が薄い 数字以上の差を感じる 回るんだけどね

 (2) 操縦性は足がノーマルの割に上下動も少ないしロール感も大きくない(非PASM車) アンダーもまったく強くない ノーマルタイヤ(Nタイヤのミシュランパイロットスポーツ)のグリップがそこそこなんで、当然バランス良い 攻めていくとちょっとナヨナヨしだしてアンダーが出てくるけど許容範囲

 (3) 2.9Lケイマンは、マニュアルに慣れていて峠道が好きな人にはPDKを勧めない 確かにギアのアップダウンは速いんだけど、逆に言ったらそれだけ 30kg重い車重が結構な感覚差になっているのでは?と思う 排気量とパワーが違うSでは、そうでもないんだろうけど
1.3トンくらいの車でも、シートをバケットにしたりいろいろして30kg軽くすると、明らかに車の動きが変わるのが分かる だから想像でマニュアルだったらもうちょっとアクセルのツキが良くなって・・・とか妄想w

でも、感覚的なちょっとした差だし十分速い! それに街中が楽だし、チョイ乗り買い物、嫁さんとのドライブや旅行が主目的+たまに一人で峠道だから、今の車でまったく後悔はない

梅雨明け後のドライブプランをいろいろ練ってる昨今です
Posted at 2016/07/15 19:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

乗り換え

乗り換えあー、3週間もデミオで街乗りしかしてなかったので、正直心待ちにしてたのよ。
予算の都合や立駐のサイズの問題、さらに右ハンドルmust要求等々がありまして、正直ヤナセにCクラス(勿論中古車w)見に行ってたり、BMの335カブリオレを買いそうになったりしてました。
でも結局中古のポルシェに・・・ 911でなくケイマンなんだけど、あの乗った感じ(速さ感)とサイズ感がほぼ993と変わらないのが決め手でした。 まー、一番は予算なんだけどねw

右ハンドルmustだったので、必然マニュアルではなくPDK エンジンは実は直噴でない2.9L  2011年11月登録で走行24,000㎞のワンオーナー車でした。

早速梅雨の晴れ間をついて、初ドライブはいつものカレー屋さんへ。



初PDKだったんだけど、スポーツやスポーツ+モードにすると、ダイレクト感があるし、なんせシフトが速い!  街ではトルコンオートマと比較すると多少ギクシャク感はあるけど、いい感じだね。

リアの断熱防音材を取るとこんな感じでミドシップエンジンが見える。 乗る前は音が大丈夫か不安だったんだけど、まったく問題なし(993比較で) 回さなければ静かだし、ぶん回すと良い音だけ聞こえる。 リアラゲッジに荷物を置くと、まんべんなく温かくなるので、熱の方がちょっと問題かな。


空冷993と違ってこれからは雨でも乗るつもりなので、よろしくね、ケイマンくん。
Posted at 2016/06/27 20:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

お別れ

お別れ993、売れちゃいました
結局、わざわざ試乗に来られた東京や名古屋の人ではなく、地元広島の方に
まー、12年前に友人から格安で購入した時が走行78,000㎞  それが、今では183,700㎞!と我ながら走りまくりましたw

買ったばかりでアイドラーズの草レースに出場、エンジンぶっ壊して載せ替えたりしましたが、今思うに何と古びない、変わらない車なんだろうと・・・  友人から買った時から比べても、今の方が間違いなく調子良いし、朽ちたり劣化が顕在化してる所が無いんですよ 本当
しかも買った値段より売った値段の方が全然高いw




部品はメーカーからちゃんと出てるし、高価な消耗部品はたいがい半値位でリビルト品がアメリカからネットで買えるし、なんせ993は重要部分が壊れない!
ナローから930、そして最後の993まで、「車体の作りが段々コストダウンされてる」と言われる空冷ポルシェですが、今の車と比べると、部品さえちゃんと替えていれば、ずっと調子よく乗れる類の車なんだと今さらながら痛感します

新しいオーナーさんにかわいがってもらえよ



で次の車は現行CクラスやBMW3カブリオレ等々いろいろ考えたた末、何故か987ケイマンの右ハンドルPDKとなりましたw
近郊ドライブや旅行が主目的なので、おとなしく乗ろうと思ってます 速さはスペック的に993とほぼ同じ速さみたいですけどw
納車は6月末になりそうなんで当分先ですね
Posted at 2016/06/04 14:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

ポル君ばいばい?

ポル君ばいばい?最近週末が晴れるので、北広島や安芸太田の方の空いてて飛ばせそうな道を探してドライブしてる ついこの間、青キップをもらったばかりだけど、のど元過ぎればなんとやらw まー、奥さんリミッターがあるからねー

島根県の匹見峡から吉和に抜ける道が、数年前からがけ崩れで通行不能なのが残念だけど、ここらの道は本当に空いてて景色が良くて好きだな~

でも道をよく知らないので、センターラインが無い県道に迷い込んで、落石あるは誰にもすれ違わないはで結構ドキドキ



たまたま寄った匹見の道の駅では、地元の人たちが神楽(かぐら)をやってたよ 駐車場のナンバー見てたら結構いろんな所から見に来てるんだね



これは王泊ダム 温井から王泊そして県道11で深入山方向に抜ける道も大好き



中古で買って13年目突入の993は、春先に売るつもりだったので、一応地元の車屋さんから中古車ネットに情報を出してる
今まで数人見に来て試乗してるんだけど、昨日はわざわざ広島に東京から試乗に来られるとの事なので、前日に一応洗車して綺麗にする



試乗の日は代車が出るんだけど、今回はNBロドスタ
NA3台乗り継いで、NCも人のをいろいろ乗ったり耐久レース出たりしたけど、実はNBは初めて 1800のATだったんだけど、一番感じたのはハンドル周りの剛性感がNAと違う事 この色もいいね




993は今回の人を含め、来月中までに購入決定に至らない場合(結構強気の価格もあるしね)、売るのをやめてしばらくはこのまま乗ろうと思う  次に何を乗るか? でいろいろ考えてたんだけど、好きな車は当然あるんだけど、正直今これ乗りてー!!って車が無い自分に気付く

今は、「買いたいって人が出なければ良いなー」ってのが正直なところ
Posted at 2016/05/20 18:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素のポルシェが一番買い得 http://cvw.jp/b/1937819/48351737/
何シテル?   04/04 21:38
朝焼けヤスです。 よろしくお願いいたします。 車は2016年に993カレラを売却、中古987ケイマンに。 バイクは2024年に20年ぶりリターンで、中古のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
20年ぶりのリターン 最後に乗ってたZRX1100の後継タイプの中古車を購入しライディン ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011年式 987ケイマン 2.9L PDKです。 今のところまったくのノーマル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1994年式ポルシェ 993 カレラ MTです。 足は993Turbo用クァンタム、エア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation