
広島の冬は寒い って言うか、冬は雲一つない晴天の日があまり無い 山側のどんよりした雲から、ちららち雪が舞ってくるなんて日が毎週ある 長年神奈川の西湘に住んでいたので、冬はほぼ毎日晴天!っていう感覚がなかなか抜けない 大好きな峠道は毎週の様に雪が降り、結局あまり1月はドライブに行ってないなー
ライブカメラで路面を確認してから久々に吉和のカレー屋さんまで でも駐車場に除雪残りの雪があり、奥に止めたら夏タイヤの993はあやうくスタックするところだったよ 今年はやはり雪が多めで、Max時1.3mだったって
雑誌モーターヘッドでターンパイク貸切ヒリクライムの記事を見た
Video optionで見れるらしいから、買ってこなきゃ YouTubeでさっきちら見したけど、2車線使いだとやっぱ感覚が違うね 個人的には車線縛りがあった方が面白かったかな!? でもドリフト出来ないよね 笑
ターンパイク 朝一のゲートオープン時は心臓の鼓動が速くなります 笑
一般参加はなしだけど、メジャーな道路でこんなイベントが出来たことは、すごい事だと思うね 北関東ではいくつか競技やクラッシクイベントのヒルクライムをやってるけど、ターンパイクみたいな道でって無いよね
大昔若かりし頃、千葉の鋸山でヒルクライムがあった位? あれには、IWFYさんがFRジェミニで出てたよね 笑
あの人あの頃から競技ヒルクライム好きだったんだね~
Posted at 2015/01/29 19:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記