
日帰りツーリングで、空冷ポル3台で山口県角島まで特牛(こっとい と読みます)イカを買いに行ってきました 同行車は964Turboの masaharu!さんと993カレラのH.L.さん
写真の様な晴れの角島は美しいのですが、当日は曇り空で残念
昔からだけど、山口県警って速度取締りがすごいよね! 高速道でも余裕でレーダーやるし 萩から角島に向かう途中の危険なんて何もない田舎道で(だからこそ かな?)やってたよ 幸い先行車がゆっくりだったのと、事前に警告が出たのでセーフだったけど、ステルスだったからちょっとヒヤットしたよ
全然話は違うけど、トヨタの社長 燃料電池車の発表をやったね ネットで英語のプレゼン聞いたけど、表情やゼスチャーもちゃんと意識的に入れて、非常に分かりやすい言葉を使って、日本人が英語でプレゼンする際のお手本の様に思ったよ まー、英語が苦手で自分は前の仕事で苦労したんで車自体の説明より、どんな表現をするかの方が興味深かったな
で早速近所の広島トヨタに行ってきた 質問は2つ
①予約はもうやっているのか?
②水素ステーションは広島にいつ、どこに出来るのか?
残念ながら予約はまだ(12月になってからと、、、)で、水素ステーションの情報もまだディーラーでは持っていなかった カタログすらまだなかったし、ミライに関しても俺のほうがセールスの人より知ってた (笑 社長、 ダメじゃん 来月から販売するんでしょ!? 販売現場はついて来てないぞ (笑
まー、とりあえずプレ予約は出来たので良しとしました
スタイルは初代プリウスみたいに超絶かっこ悪くて、なんでこんなスタイルなんだろ?と思うけど、選択の余地がないのでしょうがないよね。。。
でも乗るならのこ色かな~
Posted at 2014/11/19 15:10:55 | |
トラックバック(0) | 日記