• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chorossoのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

走るフランスパン ―ZENのすすめー

走るフランスパン ―ZENのすすめー下位モデルにRRレイアウトを採用する「トゥインゴ」という強烈な個性を持った車が存在する中で、このルーテシアはいたって普通のFF Bセグメントハッチバック。スペックは1.2リッター直4ターボエンジンで、これといった目玉装備もなく、エクステリアデザイン以外は一見つまらなさそうに見えます。
それに加えてルーテシアR.S.というホットなグレードもあるため、ノーマルのルーテシアは日本では影が薄く、カー雑誌やTVでの紹介時にはなぜかスルーされることが多いです。

しかしながら、ドイツ車メーカーと共同開発のトゥインゴでは味わえない、ベーシックなフランス車の乗り味を+20万円で楽しめるのは、なかなか魅力的だと思います。
確かに、以前に乗っていた2代目ルーテシアよりはフランス独特の味や高級感は薄れましたが、シートの良さは健在で、乗り心地はフランス車の猫足そのもの。ドイツ車でよく言われるフラットな乗り心地の良さとは違います。ドイツ車は最終的に硬さが残る中で、フランス車は本当に角が丸い印象です。これだけでも選ぶ価値があります。
そして、昔のルーテシアと違って上記の一般的な水準のエンジン・ミッションの性能と、素直な反応でロールしながらも決して破綻を見せないハンドリングによって、誰でも扱いやすい車に仕上がっています。

高いボディ剛性による不安感の無いハンドリングでありながら、中の乗員は静粛性が高くシットした乗り味に癒される。CGTVで松任谷氏がシトロエンC3のことを「走るクリームパン」と例えたのに対抗して、こちらは仏車だけに、「走るフランスパン(外はパリっと、中はフンワリ)」と言えるでしょう(笑)

Renault CLIOⅣ Phase2 ZEN

ルーテシアでオススメのグレードを尋ねられれば、断然自分が所有しているZENを推します。ZENとは、日本語の【禅】に由来するフランスにおける外来語であります。詳しくは以下のURLに。
(参考:https://www.webcartop.jp/2017/09/147497/2)
ZENという言葉の意味に非常に共感を得ますし、何よりもルーテシアではベストチョイスと言える16インチアルミなのがポイントです。せっかくフランス車のノーマルグレードに乗るなら小径アルミホイールは必須だと思います。
Posted at 2017/10/21 19:13:34 | コメント(1) | ルノー ルーテシア | クルマレビュー

プロフィール

「TTS Coupé→RS3 Sedan」
何シテル?   06/05 16:10
chorossoです。よろしくお願いしますm(__ __)m 現在は、Audi RS3 SedanとMINI F55 JCWを所有しています。 更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアのギシギシ異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 10:51:23
REMUS TTS 8S 4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 15:45:42
ARMYTRIX Mysterious Black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 15:42:04

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
MY2025 RS3セダン 通算14年、3台乗り継いだTTシリーズに別れを告げ、最後の ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年8月にF55 LCI1のCooper SからLCI2のF56 JCWにしれっと ...
アウディ TTS アウディ TTS
8S前期 TT quattroの5年目車検が迫る中、船に乗ってるフルオプション仕様をおす ...
ミニ MINI ミニ MINI
ルノー・ルーテシアから箱替え 最初はOneやCooperの中古でお買い得なのがあれば御の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation