• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

ここ最近

思い返せば久しぶりにこの癒しスポットへ行った直後からでした。

わたくしがお世話になってるお店Part2。
店長のFさんの人柄がまたいいんすよ。

わたくすの板と色違い。ま、別にどーでもいい話しですが。ボードに囲まれて幸せな時間を過ごし帰宅した直後ですよ。
あの悲劇。
急に襲ってきた腰背部痛からのー脇腹痛からのーー右下腹部痛。
地元のかかりつけ病院に行くと先生から、これは尿管結石の疑いがありますね。これから経験したことない痛みがきますから覚悟しといてくださいね、と言われ痛み止めをもらい帰宅。
早速痛み止め飲むも効かず。
夜中、激しい痛みと嘔吐で意識朦朧になり救命搬送され、そのまま入院へ。
入院した夜の事は意識飛び飛びで。
結局、痛み止めの点滴でようやく痛みがとれた感じでした。
翌日は痛み止めの点滴が効きすぎてフラフラで歩けなく車椅子生活を送ることに。
で、入院3日目ですかね石が出たのが。
で、4日目退院。
実はまだ腎臓内にもうひとつ石が残ってるんです。
いつまた発作が起きるかわからん状態なんです。
あの痛み!もう嫌です。
マジ痛いです。
家族にはめちゃくちゃ笑われましたが。
こちらは超苦痛でした。
笑えません。
ま、その石と今は良い付き合いをしてます。内服治療と通院で今後経過をみていくそうです。
会社もこんな時じゃないとということで休みを1週間程くれて感謝感謝です。
頭があがりません。
しかし、体調も戻ると休みが暇になり

ボードのワックスオフしてみたり

夏にむけてワックス塗ってみたり

今日は迷惑かけたママへ家族サービスということで佐野プレミアムアウトレットに行ってみたり。

帰りに羽生SA寄ってみたり。

娘も元気で。
やっぱ健康っていいですね。
平和が1番。

で、ラッピングしてから夜の姿撮ってなかったのでついでに


やっぱ良いっす。
自己満足最高!!
入院してたら車乗れないすからね。
車乗れて最高!!
ちなみにネネパパは最近マフラーが欲しくなってきましたとさ。

リハビリ完了。また仕事バリバリ頑張りまっせ!!稼ぎまっせ!!










ブログ一覧
Posted at 2014/06/14 22:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 23:00
退院おめでとうございますm(__)m



波乗り………



パドリング…


乳首が痛い…(チガニジンダ)


そのまま漂流-w


コメントへの返答
2014年6月14日 23:28
実体験すか??(笑)
やっぱ娑婆は良いすね。
2014年6月14日 23:40
僕も、石は10回くらい経験しています。救急車は3回乗りました。あの痛さは、確かに辛い。とにかく走れば石が動くので、すぐ痛みが治ります。1度なるとクセになるので、気をつけてください。マフラー
交換すると、エアロも欲しくなりますよ(^^;
コメントへの返答
2014年6月15日 0:17
コメントありがとうございます。
癖になるらしいですよねぇ。
まだ腎臓内にひとつあると思うと不安ですけど今回の事で主治医が出来たという心強さもあります。
が、やはり不安ですね。怖いです。
つーか、10回って!!想像しただけで(T ^ T)
マフラー、欲しいすね。
悩んでます。
2014年6月15日 8:10
退院おめでとですヾ(◍'౪`◍)ノ゙

新しい真珠が出来ないように予防しなきゃですね٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶

新しいマフラーのレビュー期待してます♩
(〃艸〃)ムフッ
コメントへの返答
2014年6月15日 14:12
予防しないとですよねぇーー。
そのためにはマフラーつけないと(笑)
2014年6月15日 9:33
最近身の回りで、とんだ石ブームが起きてますな〜(^◇^;)

で、ナースとの合コンはいつ???\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年6月15日 14:11
うちのナースと合コンしますかぁーー(笑)脂のってるのがおりまっせぇーー(笑)

プロフィール

フォグ黄色HIDのNE2PA2 です。 ホイール ワークグノーシス 車高調 テインストリートアドバンス フロントリップ ベリー リアスポイラー 無限 マフラー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:43:16
フロントバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:41:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダステップワゴンスパーダに乗ってます。 大きさといい安定感といい積載といい大満足です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation