• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

ネネパパ号の進化

本日はあるお方と引き渡しオフからスタートいたしましたわけであります。

買いたくても買えなかった、そしてやりたくてもやれなかったあの品物。
そう。
車高調。
欲しくて欲しくて色んな方々にお話ししてた車高調です。
たまたまあるお方からありがたい話しがあり喜んで即返事。
で、本日の引き渡しでありました。
場所は越谷レイクタウン。
引き渡しの最中に地震があって焦りもしましたが。
で、その足でパーツワンへ。
実は引き渡し前からパーツワンで取り付けの予約してたのであります。
予約時間は15時でしたが着いた時間は14時。
それでも即作業してくれた事に感謝いたします。
いつもすみません。

ここには、こんなご主人が

で、わが愛車が

そしてあっという間に



待ち時間約1時間30分程度。

横から

で後ろから

やっぱいいっすね。
リア下がりました。
指1本になりました。
フロントは指2本。
なぜフロントが上がり気味かというと。
そう、あの問題が。
わが家のガレージです。
RSRダウンサスの時がこれ

前からは

こんな感じでした。
で、今回取り付けたTEINストリートアドバンスで推奨車高の場合、こうなりました。

別角度

前からは

なんとかクリアしました。
ただ、今後もっと下げた時の事を考え、こんな秘密兵器を投入しました。

こいつを入れたところ


こーなりました。
若干ですが、マシになりました。
正面も

若干です。

でもですよ。
クリアすると、もっと下げたくなるもんで。
下げたい病が出てまいりました。



乗り心地はRSRダウンサスに比べるとTEINストリートアドバンスの方が断然乗り心地良いです。やらかい。
もちろん減衰調整次第ですけど。
快適です。
妻には、え?変わったの??ふーーん。と流されましたが。
自己満足。
あと少しフロント下げたいですね。
皆さんよろしくお願いいたします。
さ、明日からまた仕事頑張ろう。





















ブログ一覧
Posted at 2014/09/16 22:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 22:09
早速ドライブ出かけたんですね〜(≧∇≦)
運転したくなる気持ち、よくわかります!!

あれ?

どこかで見たような置物が…(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:14
そー、パーツワンにいったらし◯っさんがいたんですよぉーー。びっくりしましたわぁ。
って、なんでやねん!
早速ドライブしちゃいました。
やっぱ良いっすね。
最高な気分です。
2014年9月16日 23:43
また頑張ろうって僕も意識的に思うようにしてます(^ ^)

あぁ休み終わっちゃうより、休日が充実した気になりますよね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年9月16日 23:47
その通りなんですよね。
ま、どの仕事も一緒だと思うのですが、この業界、精神的にきますから。
わたくしも色々とミッションがありまして。それを乗り切るためにも今日のこの取り付けがヤル気にさせてくれるんです。
またご指導下さい。よろしくお願いいたします。
2014年9月17日 6:49
どんどん下げたくなるはずですよ♪
コメントへの返答
2014年9月17日 8:13
もうね、なってます(笑)
2014年9月17日 14:35
うちの車はなるべく海の近くまでいくためでこぼこ道を走るので車高下げたいと思っても無理なんだな~。堤防乗り越えの時坂道上がるのにノーマルでもフロントこすりますからね。
コメントへの返答
2014年9月17日 15:58
ですよねぇー。
僕の場合、ベースが湘南なんで可能なんです。
が、それでも行動が若干制限されてしまいました。
2014年9月18日 15:25
一気においていかれましたな(笑)
今度はじっくり見せて頂きますね♪
おいらの方は・・・すでに補修ばかり(笑)
しばらくは皆様のを指加えてみています♪
コメントへの返答
2014年9月18日 15:44
やっちゃいましたぁーー。
やる時はやる!!みたいな。
またお会いしましょうよ。
最近会ってないですからね。
たまにゃ来てくださいよ。
2014年9月18日 20:27
いつの間に!?(笑
あの日は結構揺れたっすねー(°_°)
とにかく無事装着出来たみたいで良かったっす☆
また遊びましょ(^O^)
コメントへの返答
2014年9月18日 21:15
先日はマジでありがとうございました。
マシューさんに感謝です。
おかげで念願の車高調がつけられました。
快適車生活です。
またぜひよろしくお願いします。

プロフィール

フォグ黄色HIDのNE2PA2 です。 ホイール ワークグノーシス 車高調 テインストリートアドバンス フロントリップ ベリー リアスポイラー 無限 マフラー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:43:16
フロントバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:41:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダステップワゴンスパーダに乗ってます。 大きさといい安定感といい積載といい大満足です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation