• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NE2PA2のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

2連休2日目

連休というのはあっとゆーまに終わるもんですねぇ。
今日も盛りだくさんだったのですが、残念ながら写メ撮るのをすっかり忘れてて。
2連休初日は家族サービスに徹し、2連休2日目はパパオンリーの1日に。
っつーことは海でしょ的な。
しかーし、残念ながら今日の湘南は全滅なくらい波なし。
そんなところへ、ある紳士なおじさまが現れたのであります。どーみても鎌倉の地元のお方。そして手には以前からわたくしが興味あったSUPを持ってるではないですか。
ちなみにSUPとはスタンドアップパドルボードの事。
ついついその紳士なおじさまに声かけてしまったのであります。
そしたら、これまた良い方で、んじゃちと乗ってみるか?的な。
ちっとどころじゃなく1時間も遊ばせていただきました。
鎌倉のHさんありがとうございました。
そして良いショップ情報まで教えていただいて。
今度遊び行ってみます。
もしかしたらまたボード買ってしまうかも的な。
それくらい波ない日でも楽しめるSUPなのでした。

で、昼には帰宅し、午後は買い出しと家事とマッサージへ。
これまた初の骨盤矯正に行ってきました。
なかなか良い感じです。
もちろん身体が。
これを維持するためにはまた通わないと。
あぁ金が。金がなくなっていく。
俺の小遣いは身体のために消えていってしまうんか(T . T)
そして明日からはまた地獄の仕事が。
気合い入れて頑張ります。
8月は繁忙期!気合いだ!
Posted at 2014/07/29 20:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

やーっときた2連休

2連休初日に行く前に昨日は夜勤明けで妻の会社の夏祭りへ。地元密着型の会社なもんで、地元の爺ちゃん婆ちゃんの夏祭りです。

娘はキティちゃんの浴衣でおめかし。
わたくしゃ寝巻きの白甚平で。

ビールがうまい。

娘も楽しんでおりました。
ビンゴゲームではバナナとお菓子をゲット。
そしてそして本日の話しです。2連休初日。日頃のストレスがかなぁーーり溜まっておりそんな簡単にゃリフレッシュでけません。
で、まず行ったのが浅草ビューホテルでのビュッフェ。


肉がうまくひたすら食って、でデザートたらふく食ってを3セット。満腹でした。
種類多くてしかも景色よくて楽しめます。
僕の中でのビュッフェランキング1位になりました。東京ドームホテルに勝ちました。
で、その後はおきまりのららぽーと豊洲です。

ついついお隣がステップだったもんで静かにパシャり。
あなたの車載りましたよーー。
で、いつものよーに買い物だけだとつまらないので今日はこんな事をしてみました。

こんなことや。

こんなことや




豊洲〜お台場往復のクルージングをしてきました。
少しでも夏を感じれるよーに。
往復1200円くらいでお得だと思います。
海からの景色プライスレス。
で、帰りはここへ

くら寿司で晩飯食って明日のためにスタンドで給油して帰宅。
なかなか楽しめた2連休初日でした。
さ、明日も思いっきり遊んでリフレッシュしたる!!
そーでもしないと仕事嫌になるわ!



Posted at 2014/07/28 22:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月23日 イイね!

久しぶりのブログ投稿

仕事、仕事、仕事、仕事。
仕事の日々で気ぃ抜く事すらできず。夜の密会にも行けず(T . T)
で、仕事でイライラする事が続き。
気づけば

西日暮里某店の常連化。
ひとりホッピーです。
で、昨日の夜勤明けに久々に家族サービス。
わが家の贅沢ディナーといえば

ここ。木曽路です。

たらふく食べて満腹。
で、家じゃ仕事のこと話さないパパですが、さすがにここ最近に関しては腹が煮えくり返ってて少しママに愚痴りを。少し救われました。
気持ちのリフレッシュも必要だったので、今朝は3時起きでいつもの海へ。


波乗りも久しぶりだったのですが、いつのまにか海水浴規制の季節になってたんですね。
短時間でも海入れて車もとばせてリフレッシュできました。
昼からはまた仕事してましたが。
夜は娘と

花火をして癒されました。
明日からまた頑張らないと。

にしても、最近ため息がふえたネネパパです。








Posted at 2014/07/23 21:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

愛車の退院と弄りと◯◯

フィットシャトルの代車生活も終わり無事わが愛車ステップ君が戻ってきました。
やっぱりこいつでないと。
で、その足で早速いつもの豊洲ららぽーとへ家族サービス。
その帰りですよ。
あのゲリラ豪雨。




池を走ってるかのようでしたわ。
そうそう愛娘はクレヨンしんちゃんが大好きなのですよ。
いままでは携帯でYouTube見せてたのですが、目が悪くなるんじゃないかと思い、うちの経済産業大臣に相談したところ、ディーラーでつけてもらったら、と。
あ、もちろんそれ以外にもメリットをたーっくさん話しましたけどね。
そーしなければうちの大臣はんな事言いません。
で、で、でですよ。
つけてもらいました。
格安でフリップダウンモニターを。

マジで、愛娘が車ん中で静かになりました。
ついでに大臣も。
ドライブが快適です。
こーーんなに静かで、こーーんなにストレスなくなるとは。
納車の時からつけてればよかった。

で、あとはー、まだやってなかった車内のLED化です。

やっぱ明るくなりましたね。


自己満足。
明るすぎず、暗すぎず。

それと、こんな物も。

わが家は夜めちゃ暗いんです。
なのでセキュリティのためにセンサーライトです。



こんな暗いのが、人が通ると

こーなります。

それと、それとー。
ママが以前から欲しがってたこいつ。



夜間のベランダ用のランタンです。
ママ大満足でした。
逆に明るすぎと言われました。
最高の褒め言葉です。

さぁ明日からまた仕事頑張らないと。月初で忙しいわ。残業確定ですな。

そうそう昨日は会社のつきあいで新宿某所へおじゃましてきました。

わたしゃ人混み苦手です(笑)
ま、つきあいですから。















Posted at 2014/07/01 21:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

フォグ黄色HIDのNE2PA2 です。 ホイール ワークグノーシス 車高調 テインストリートアドバンス フロントリップ ベリー リアスポイラー 無限 マフラー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:43:16
フロントバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:41:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダステップワゴンスパーダに乗ってます。 大きさといい安定感といい積載といい大満足です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation