• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

寝不足気味です

寝不足気味です おはようございます

最近、ものすご~く寝不足です

朝が涼しくなって起きられなくなったのもありますが

ほとんどの原因は←優太です

毎日、19時過ぎに嫁さんが授乳させながらオネムになります

で、21時過ぎ、一度、お起きになられて授乳

次は0時頃、そして2時頃…

2時に起きてからはほぼ1時間おき

ん~、これって起き過ぎじゃありませんか?

うちの会社の優太より1週間遅く生まれた子は

一晩に1回起きるか起きないかって言ってました

夕べは2時過ぎに起きてから寝なかったので

嫁さんが10分くらい散歩に出たみたいです

残念なことにワタシはオッパイが出ませんからねぇ

なので、夜は嫁さんに任せっきりなんです

3ヵ月半経っても母乳だけってのがいけないんでしょうか?

どうやったら朝まで寝るようになるんでしょうか?

ワタシはともかく、嫁さんがそろそろ育児ノイローゼになりそうです

困ったもんです
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2007/10/10 08:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

こんばんは、
138タワー観光さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 8:42
大変ですね。1時間毎は辛いですねぇ。
基本は母乳だけでいいらしいですが、足りないなら粉ミルクって聞いたけど、ただ夜泣きなら、安定剤(かんむし等)の方法も…
でも意外と高い(笑)
頑張ってください。
ちなみに僕は夜泣きがあっても良く寝ているそうです(汗)
コメントへの返答
2007年10月10日 12:41
優太は寝起きの泣き声が小さいので
ワタシも起きたり、起きなかったりですが…
以前、ミルクを与えたところ
便秘になっちゃったみたいなので
以来、ミルクはあげないって言い張ってます(嫁が)
安定剤かぁ
帰って嫁に話してみます
2007年10月10日 8:43
ど~も!
お早う御座いますo(^-^)o
アララ( ̄○ ̄;)
大変ですね(>_<)
赤ちゃんは昼間に極力寝かせないと居ると夜はあまり起きませんよo(^-^)o
うちはコレで夜中に二回程しか起きませんでしたよ(^o^)/
コメントへの返答
2007年10月10日 12:43
昼間は…、寝てるんだろうなぁ
平日は昼間に私がいないので
様子が分かりませんが(汗
もう少ししたらベビーカーに乗れるようになるので
乗ったら極力、散歩に連れ出そうと思っています
コレで寝てくれればいいんだけど
2007年10月10日 9:46
一時間置きってのは、辛いですね~!

やっぱり昼間は寝かせない、寝る前はお腹いっぱいにしておく、しかないですかね?

もうそろそろ初期の離乳食、初めてみれば?(まだ早いのか?

コメントへの返答
2007年10月10日 12:45
日中も1時間、2時間おきに授乳してるので
お腹が空いてるってことは無いと思うなぁ
やっぱり昼間に寝てるんでしょう
がんばって起こしておいて、夜ぐっすり寝てもらいましょう

離乳食、そろそろいいんでしょうけど
嫁の方針で半年したら始めるみたいです
子育ては嫁が実権を握っています(涙
2007年10月10日 12:35
こんにちは~
うちの場合は、0時前まではおっぱいをあげて、0時にはおなか持ちが良いって聞いたので粉ミルクをあげて寝かせます。あとは五時頃まで寝てますが、オムツが濡れると気持ち悪くて少しぐずりますが、SサイズからMサイズに変えたら起きる回数が大分減りました。
お子さんによっては大分違いがあるようだと思いますが…。

粉ミルクはママさん達や本で評判が良い物をあげてますが、私の友達の息子ちゃん4ヶ月も、ほ乳瓶が駄目みたいでママさんがおっぱいだけで頑張ってるみたいです。

お互いもう少しですから可愛い子供のために頑張りましょう♪
コメントへの返答
2007年10月10日 12:49
こんにちはぁ
オムツかぁ
夜は紙オムツにしてるんですが、
朝起きて変える時に
ものすごく重いんですよねぇ
かなり吸い込んでるんだと思います
そっかぁ、そろそろMサイズに変え時なのかも…

我が家は以前、ミルクをやったときに
便秘になって1週間ウ○チが出なかったので
嫁さんがミルクをやるのを嫌がっちゃって…

半年経てば状況は変わるはず!
頑張りましょうね
2007年10月10日 12:36
あります。あります。
一時間置きに起きるの。。。
かなりツライですよね(;_;)

「運動量が足りないから」とか
「日光に当てさせてないから」とか
いろいろ言われた事あります(>_<)

たまにきおーがんを飲ませてみるのも
いいかもしれませんね!
コメントへの返答
2007年10月10日 12:53
そう言えば、前にも
日光に当てなさいって助産師さんに言われたような気もします
それも一つの原因なのかな???
日中はなるべく窓際に寝かせておいた方がいいんでしょうねぇ

「ひや、ヒヤ、樋屋のひや・きおーがん!」 ってやつですね
考えてみま~す
2007年10月10日 13:31
うちもそんなもんだったよ?
昼夜が逆転しとんじゃないん?
昼はきょくりょく起こしてたら夜は3回くらいしか起きなかったような??

昼間に動揺したら夜泣きの原因にもなるから、リズムを作ってやるとイイかもね!
コメントへの返答
2007年10月10日 13:37
ありがとうございます

明日から昼間に極力、起こしておくようにしてみます
やっぱり夜はしっかり寝てもらわないと
親も体が持ちませんから…
生活習慣を身につけささなければ!
2007年10月10日 14:26
こんにちわぁ~♪

寝不足ぎみとの事ですが大丈夫ですか!?
子育ては大変なんですね。(^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 16:17
こんちわぁ♪

時々、営業車の運転中に
睡魔に襲われる事があります(汗
ほんと、笑ってる時は天使なんですが
泣いてる時は悪魔です
2007年10月10日 16:00
泣く子は育つとは言うけど…ちょっとしんどいですね。
でも周りを見ると子供が二人目三人目となると
赤ん坊が夜泣きしても夫婦共に知らん顔で爆睡してますけど(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月10日 16:18
赤ちゃんは泣くのが仕事!とも言いますが…
でも、笑顔を見せられると頑張っちゃうんですよねぇ
待望の子なので挫けず頑張ります!
2007年10月10日 20:43
息子もそんな感じでした~
面倒なんでパイ出しっぱなしで
寝てました(ワラ
そんな中、隣でグウグウ寝ている旦那を
ぶっ飛ばしてやろうかと思ってますたよ

がんがってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2007年10月11日 0:32
うちの嫁もおんなじです
おっぱい飲ましながらそのまま二人で寝ています
ちなみにワタシは隣の部屋で寝ているのはナイショです
でも、優太が泣くと目が覚めるんですよねぇ
2007年10月10日 22:07
ルイ君も3ヶ月半のときは母乳オンリーだったから原因は母乳じゃないような気がします。

でもミルクの方がハラ持ちはいいらしいですね。

参考になりばいいんですが、朝は寝てても8時には一度起こしてパジャマから服に着替えさせ顔を洗いカーテンをあけて、夕方4時~7時の間は寝かさないで散歩いったりお出かけしたりお風呂入れるというリズムをつくって9時までには寝かしつける。後は本人のリズムに任せる・・・と言ったような習慣を付けたら4カ月のときには夜中起きることはあんまりなかったです。

もう実行してたらすいません!!

寝不足って辛いですよねー

お仕事頑張ってください!!!!
コメントへの返答
2007年10月11日 0:37
アドバイス、ありがとうございます

え~、我が家の場合、6時ごろに
ワタシが優太のオムツ変え
そして出勤までの時間、一緒に遊びます
その後の行動は謎です
で、20時ごろ帰ると寝ています
恐らく
散歩に行ってないでしょうねぇ
明日から夕方、散歩に行くように進めてみます
昼間に頑張って、夜寝ることに期待!ですね

今日は23時に起きて以来、起きていません
少しは寝れそうです

プロフィール

「久々の車弄り http://cvw.jp/b/193806/33313700/
何シテル?   06/09 19:04
(゚∀゚)キタコレ ミラパルコ→セドリックY30→ブルーバード→セフィーロA31 →セドリックY32→セフィーロワゴンA32→セレナC25と乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妹とdate♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 20:24:02
節分(・o・)ノ。゜。ε=ε=┏(;´゚Д゚`)┛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 10:06:29
こんばんはウッシッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 06:01:50

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年夏、新しい思い出作りスタート!
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
今、思えばこの車のお陰でたくさんの友達が出来ました
日産 セレナ 日産 セレナ
購入時オプション:ルーフスポイラー、木目調本革コンビステアリング、オートライト、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation