• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁきぉ@広島のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

いまだに…

いまだに…暑い暑い。

我が家もようやくエアコンが

活躍するようになりました。



さてさて、「いまだに」って事が二つあります。

一つ目。

いまだに会社を退職出来てません(汗)

後任が見つからなくてズルズル。

どうも社内から後任を見付けずに、社外から探してるみたい。

7か月とは言え世話になった会社だから

仕事を放り投げて辞めるのもイヤだし。

退職願いは7/19退職だったんですがねぇ。

でも次の会社の事もあるので盆前の9/12で区切りを付け

「退職願」を「退職届」に変えて提出しておきました。

後任、見つかるかなぁ。



二つ目。

まだ、購入した新車が納車されません。

で、今日、スズキに電話してみたら

7/31に登録完了、8/3or4で納車が決まったとか。

1か月半待ちました!

お陰でパーツが部屋に山積みです(笑)

ここで皆さんに質問ですが、大安とかにこだわりますか?
Posted at 2013/07/25 21:35:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月15日 イイね!

息子に見せてやりました♪

息子に見せてやりました♪朝、ごみ捨て場にゴミを捨てに行った時、

殻から抜けたばかりのセミを発見。

すぐ、家に帰り息子にも教えてやりました。

何とも言えずキレイな緑色の羽した。
Posted at 2013/07/15 08:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

グ~ン、ダ~ン!

グ~ン、ダ~ン!既に一部の方はご存知の事ですが、

車を買い替えました!

今の会社ではセレナを維持する事が難しく、

泣く泣く軽自動車にいたしました。

(買い替え決定の後、転職が決定したんですが)

今度の車は、以前にも告知したとおり、

「エネチャージでグ~ン、ターボでダ~ン」のスペーシアカスタムです。

今をさかのぼる事3週間前の6月16日の事。

スズキ3店舗にて商談し、どのお店も頑張ってくれたんですが

最終的にセレナ下取り97万円、新車購入の追い金が99万円にて商談成立!

商談の3日前に発売されたばかりの車なので、各店舗とも

第1号の契約車にしたくて必死だったんだと思います。

めちゃくちゃ破格な金額だと思います。

ダークグレー系の色にしようと思ってたんですが、

結局購入したのはシルバーです♪

で、それから3週間、まだ車両生産すら上がってない状態らしく

納期も未確定です。

下手すると8月に掛かっちゃうかな?

それまで色々仲間を増やしてくれたセレナさんを大切に乗る事にします。

今週末には20インチのホイールともお別れです。

まだ嫁ぎ先は決まってませんが(汗)
Posted at 2013/07/08 15:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月07日 イイね!

10年

今日は七夕!ですが、

生憎の天気で彦星、織姫のデートは中止ですかね。

でも、ぁきぉ家は結婚記念日なんです。

しかも、10年目。

本来なら結婚式を挙げたハワイへ行く計画だったんですが、

昨年から今年に掛けてのドタバタ劇で行けませんでした。

それどころか、会社の日曜電話当番日で

会社でポツン一人でカープの試合をTV観戦してます(涙)

帰りにバラの花を10本、買って帰ろうと思います。

Posted at 2013/07/07 15:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月06日 イイね!

人生2度目の分岐点

人生2度目の分岐点半年前、再就職口が決まりましたぁ

と言って皆さんにお祝いコメントをたくさん頂きました。

…が、昨日←を提出いたしました(汗)

事情は色々ありますが、今回は山口の某会社よりの某所に支店を

開設するので支店長候補として来て欲しいとのオファーがあり

いろいろ悩んだ挙句にそのお話を受ける事にいたしました。

その会社、山口では大きな会社で創業 昭和42年、資本金8800万円。

今年、東京本社の資本金886億円の大企業の傘下に入った会社です。

提示してもらった給料面は全職と同額の月給とある程度のボーナス。

今の会社と比べると年収で100万以上は違ってくると思われます。

ただ、決断したのはお金の問題だけではないんです。

今の会社の社長はかなりワンマンで、機嫌によって怒鳴り散らします。

会社を辞めようと思った決定的な一言は家族を病院へ連れて行こうと休みを申請した時、

「家族が病院へ行くくらいでいちいち休む馬鹿がどこに居るんか!昼からでも出て来い」

そしてその事を部課長会議の議題に上がられ…。

この会社にいたら家族に何があっても休むことが出来ん。家族あっての自分、って事を考え、

年齢的に移るなら今しかない、と決断したわけです。

また、従業員の給料は安いのに自分たちの車はいい物を何台も所有し、

経費節減と称して1ヶ月の通勤手当を一人15000円から5000円に減額。

会社に不平不満のある腕の良い人材が今年に入って5、6人辞めていっています。

この決断が正しいかどうかは分かりませんが新天地で家族のために頑張ろうと思います。
Posted at 2013/07/06 11:46:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久々の車弄り http://cvw.jp/b/193806/33313700/
何シテル?   06/09 19:04
(゚∀゚)キタコレ ミラパルコ→セドリックY30→ブルーバード→セフィーロA31 →セドリックY32→セフィーロワゴンA32→セレナC25と乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妹とdate♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 20:24:02
節分(・o・)ノ。゜。ε=ε=┏(;´゚Д゚`)┛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 10:06:29
こんばんはウッシッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 06:01:50

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年夏、新しい思い出作りスタート!
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
今、思えばこの車のお陰でたくさんの友達が出来ました
日産 セレナ 日産 セレナ
購入時オプション:ルーフスポイラー、木目調本革コンビステアリング、オートライト、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation