• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONKICHI (ポンキチ)のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

やっぱり蛍は綺麗です。

 先ほど、父の日パーティ?
あ、いや普通の晩御飯をみんなで食べて、
家族からのプレゼントをもらいました。(嬉)

子供たちの言葉、
【お父さんいつもありがとう。これからも頑張ってね。】 嬉しいじゃないですか。

そこで簡単なお返しとしてはですが、ちょっと夜のドライブに家族を連れ出し
車でしばらく走って近くの水分峡(みくまりきょう)まで行ってきました。

時期的にどうかなぁっと思いつつ、駐車場に車を止め、
川沿いに上流へ歩いていくと・・・


いました~♪  
乱舞とまではいきませんが優しげな光を放つ蛍たち。

綺麗な光の舞を家族でしばし見物。
できれば子供たちには真近で見せてあげたかったのですが、
そこまで都合よくは行きませんでした。(残念)

もう1~2週間早く連れて行ってあげたらもしかして見られたかも・・・、
でも子供たちにとっては初めての蛍だったので連れて行ってよかったです。


さあ、頑張るしかないなぁ~っと気持ちを新たに明日の出勤をするかな。(単純過ぎですかねぇ。笑)
Posted at 2009/06/21 22:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

今日は幼稚園の父親参観日でした。

今日は幼稚園の父親参観日でした。 今日、6月21日は全国的に父の日ということで
美月の通っている幼稚園では、父親参観日が開かれました。

この4月から幼稚園に通いだして、やっと2ヶ月とちょっとが
過ぎたころですが園内での生活ぶりは初めて見ることができました。


先生の言ったことへの取っ掛かりが少し遅い感じはしましたが、
最後まで自分でやり遂げようとする頑張りが良く伝わってきて
たった2ヶ月ちょっとですがしっかりと成長していることが
大変嬉しかったです。(^^)


みんなと歌を歌ったり、ゲーム(私も参加しました)をしたり、
子供たちから父親へのプレゼントがあったりと、楽しい参観日でした。


美月ちゃん、ありがとう~♪






Posted at 2009/06/21 17:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

デチューン版キーリングイルミ完成~♪♪♪

デチューン版キーリングイルミ完成~♪♪♪ 前々から作ろうと思っていて
いろいろと材料を検討していましたが
ようやくいいものが見つかったので作ってみました。

(私にはアクリル加工なんてできません
クリンっと丸めて成形OKの
簡単デチューン版キーリングイルミです)


↑上二つの材料を合体~♪♪♪
↑こんな完成具合となりました。


本当はすべて自分で作りたかったのですが、
先日のブログでも書いたようになかなかうまくいかなかったので
とりあえずエーモンのLEDライト(3φブルー)を使いました。(汗)



完成までの道のりにはこんな大失態もありましたが、
なかなかの仕上がりに個人的には大満足です。
(ちょっとずれているのはご愛嬌です…笑)


これでまたまたちょっぴり高級化ができました。v(^^)v
Posted at 2009/06/07 21:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ弄り | 日記
2009年06月07日 イイね!

焦った~(>_<)

コラムカバー外してゴソゴソしてたらキーが回らなくなってしまった(・・;)

マジ焦って暫く(^^;)(;^^)して仕方なくディーラーに電話、
近くのディーラーからメカニック担当を派遣してもらう段取りをしたあと
更に悪あがきしてたら何とか修復!!

すぐさまメカニック派遣のキャンセルを再電話する羽目に…。

なんと人騒がせな事か(^_^;)


あの丸いプラスチックが重要だったんだ!!

でも構造がわかったので次の弄りに向けて着手できました。
結果オーライです(^.^)
Posted at 2009/06/07 12:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

LED工作に挑戦・・・やっぱり失敗(爆)

 今までは敷居が高すぎて自分には無理だと思っていたLED工作・・・、
前々から一度はやってみたいと考えていたので今日初めてホームセンターに
売っていた工作用のLEDを買ってみた。


今回の事前チャレンジでうまく行けば、
あるところにLEDをつけて見たいと妄想していたので
ドキドキしながらの初挑戦となったのですが・・・、


LEDと抵抗を半田ゴテでくっつけて・・・、
いざ、点灯試験・・・、

お、綺麗に光った(^^)

あ、あれ、色が変わってきた(@@)

あ、こげた(TT)


単3電池でなく四角い電池(9Vのやつ)でつないだのが
まずかったのか? (ちゃんと抵抗もつけたのに・・・)


もう少し勉強と修行が必要ということですね。(滝涙)


あ~ぁ、素直にエーモンスタイルLEDを使った方が
手っ取り早いのかなぁ。 (ローコスト弄りをしたいのに・・・)

とりあえずまたやってみよう・・・Orz
Posted at 2009/06/02 20:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ HD COMPACT DRIVE RECORDER α https://minkara.carview.co.jp/userid/193843/car/2698715/9780230/parts.aspx
何シテル?   03/24 13:09
ニックネームはPONKICHI(ポンキチ)と 申します。 嫁さんと2人の子供を抱える親父です。 3世代乗ったプレマシーから遂に卒業。 プレマシー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラオークション 
カテゴリ:クルマ
2007/04/16 07:32:26
 
マツダCM(国内) 
カテゴリ:クルマ
2006/08/13 07:42:06
 
マツダCM(海外サイト) 
カテゴリ:クルマ
2006/08/13 07:39:14
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
三世代乗ったプレマシーからデミオに乗り換え。 1.3Lガソリンだから非力なのは仕方ないけ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー3台目でした。(爆) 諸事情によりこいつはノーマルのままで乗っていました。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3回目の車検を前にドナドナとなりました。 (TT) ありがと~。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation