• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スィーリアRのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

デチューン化。






エンジンノーマル化。

エアクリーナーボックスつけてみました。

エモいエモい。

やっぱりノーマルエンジンルーム最高!!!




最高ー!!!

岡崎さん!!!
Posted at 2021/09/01 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

先人の知恵。

先人の知恵。この記事は、純正マッキントッシュを外して、社外品のオーディオに交換しました。について書いています。

某カー用品店底辺販売員の日記。

〜とある日〜

すみませんーナビくださいー。と自分に声をかけられた。

新たな店舗に異動してカーエレの担当に再任。3年ぶりでビクビクしてましたが。

まぁなんとかなると1ヶ月。その時までは何とかなった。

いや頭の引き出しをフルパワーで出してたのだ。

世の中そんなに甘くない。

俺の部門だ頑張るぞい笑

と意気込んだのだ。

現車見て固まったのは私だ。

マッキントッシュさんコンニチワ!

確かに交換できるけどどうするんだ?もう6年居るけどマッキントッシュさんは初めての体験。

これは?!初体験(まて

マジで?と固まったのはナイショ。笑

とりあえず、会社のパソコンで調べてのー

見てたら。。。あれっ??

みんカラのフォロワーさんでマッキントッシュのことが。。。

マジでラッキー!!!

マジでみんカラさまさま。

かむっ氏に感謝です。

スバル変換を2つとスピーカーケーブルはオーディオテクニカを。。。

とぶつぶつ念仏みたいに唱えて

ケンウッドの180mm入れて。ステリモないし

バックカメラはこれとあれ。

など考えて

頭の中で回路図が出来てスッキリ。AVN上にはポッケつけてそこからUSBとETC(セキュリティ対策済みのETC付ければ神じゃん!)交換

僕のモヤモヤが消えたぜ!

知識不足を痛感した日でした笑

でもいい勉強になりました!


あとレネシスと旭化成問題なんとかしてくれ。もう一年近いんじゃないのか?

タイヤの担当からカーエレの担当になったけどこんなに酷いとは。

マジでナビとかデッキとか配給並みの個数じゃん。アンマッチじゃ足らない足らない。

と言う前に俺が新しいナビ入れたい笑
Posted at 2021/05/22 01:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月20日 イイね!

さぁーて。

洗車後。

とある友人のショップへ。

そーそー。エンジン壊れてるんですよ。この娘

ガラガラ言ってましたから(泣)

オーバーホールって思ったんですが

中古エンジン積むことで難を逃れました。良さげのを見つけたので。

またまたお金が飛んでく。もう何だかなー。頑張って働かないと

本当はエンジン組みたかったんですけど。

まぁまぁ家庭内の事情ってことで(笑)

Posted at 2021/04/20 21:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

生存報告ver1

生存報告ver1お久しぶりなのです。

5ヶ月ぶりの更新なのですorz

サボりぐせがついてますね。

わがR33スカイライン



洗車もしてなくて汚いという状態。

通常はこんなイメージなのですがね

CCゴールドを毎回(--)/占==3

社割最高\(^o^)/



お陰で綺麗なR33スカイラインな訳ですよ。

外側のみね笑

んでパネルを塗装してしまったのですよ

若気の至りって奴です。



赤です。日産のスーパーレッドです。

派手派手仕様で乗ってるとうるさい感じがするのですよ。

たまらんですわ( =^ω^)

ブースト計も外したのです。

いやコラムからピラーに移設する為にちょっとおふざけを。

右側見えにくくなるのは仕方ない。と割りきっております。

配線延長してシコシコやっております。まぁ車検後ですかね。

カーナビのバージョンアップも済んだし。

ボーナスで通信モジュール買わないと。←期限が切れることが判明しました。

※ボーナス出るのか不安で仕方ないのが現状( =^ω^)

天下の某カー用品店だから問題ないでしょ。と怖い話を

世の中は自粛ムード。

漫画の読破が進む進む。



僕勉楽しいです。勉強しとけばよかったと後悔



真冬先生好きなんです。年上好きなんでしょうか?

私は( =^ω^)

黒ストとピンク髪は神だと思います。あとドジっ子笑

漫画が読んで車を弄って楽しんでる私ですよ。

最近思うのですよ。



リアシート邪魔じゃねぇ?疑惑。

なんかレーシーでカッコいいし。んでも法令違反なんだよな笑

一応…ね?笑

そしてツィーター



知るぞと知る

激安ツィーターなのです☆

意外と仕事をする奴で焦っております。

んでこそチューンを楽しんでる私です\(^o^)/

そしてコロナに負けずに頑張ります♪

そして

岡崎さいこっー!!



明日仕事だから寝ます。ではお休みなさい。。
Posted at 2020/05/11 23:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

東京オートサロン参戦。

東京オートサロン参戦。お久しぶりです(о´∀`о)

恒例のオートサロンへ行って来ました♪

さてさて趣味半分。お仕事半分。なのでよろしくお願いいたします笑





セルスターさん。ドラレコでお世話になっているメーカーさんです笑

カメラ無しの2カメラは熱い!!!早くリリースしてください♪

営業さんと話しててとても為になった。日々勉強ですよ。そう思ったのです・・・(;´Д`)





テレビナビキットでお世話になっているデータシステムさん。ペダルの見張り番2ではかなり売れてるようです笑

前担当営業さんと久しぶりに話せたので楽しかったです。

データシステムのおんにゃのこ可愛かった。去年もこの子だったような気がする\(^o^)/

所長!目の保養になったぜ!!!ありがとうございました笑



GSR!!!新たな痛車に!!!とても楽しみだぜ!活躍期待しております笑





テインさん。車高調ではお世話になっております。うちの店ではテインさんが多いかな??横浜に本社があったよーな。

もう忘れてしまった笑 車高調なんてもう触ってないからな…。問い合わせ有ったら受ける感じ…寂しいものだぜ

ちなみにわが娘はBLITZなのですが笑



WEDSさん。一番お世話になってるメーカーさんです。レオニスカッコいい!!赤好きだからこれ置きたいな。怒られるかな???

20インチだ。アルベルの設定で!!!





トップシークレット!!!

33Rは???

マジかぁー!!!今回は置いてない。まぁ仕方ないさ。

でも35Rカッコいい♪





はいHKSさんです。

ここから雲行きが怪しくなりますよ。ええ。ここからね。







うぉぉぉぉぉぉぉ!!組みたいぞ!

BBSさん。やはりやはり欲しくなるものですね。



ローン組めば勝ちだな。でもチキンだから笑

組まない( ノД`)…



このGT-Rが一番でしょ。

カラーリング最高(о´∀`о) サイドマフラーたまりませんね♪



あっ?!

リーさんのFCじゃねぇ???わかった人はとあるゲームやったことあった人ですね。



このエンジンルームは反則。カッコいい。エンジンルームは目立ってなんぼ??

さて疲れた。帰ってねます。。

それでは長々ありがとうございました♪
Posted at 2020/01/10 22:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ero86gt
お久しぶりです!いやー本当は手放したくなかったのですが(泣)家の事情で。。なんかGRになってますねwww」
何シテル?   12/23 19:40
アニヲタでチャリンコ乗ってます。3速MT軽快車! やって後悔する。やらなければわからない。 もうどーにでもなーれ笑 一応整備士二級持っててとあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO スポーツクラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 19:12:11
BCNR33 純正グリルメッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 00:11:12
ツイータの見栄えを良くする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 00:09:17

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R スィーリア (日産 スカイラインGT‐R)
やれるところは全て自分で。言葉を変えると金がないから自分でやるしかない←え 走る実験カー ...
日産 ノート 日産 ノート
バネットラルゴのA/C不調で急遽購入。 親が使ってます。たまーに金銭的な理由で使うとき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation