• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

バッテリー交換

ほとんど週末にしか乗らないし、電動スライドドアの関係か2年半でバッテリー上がりの不安が出てきたので
この間、ポッチとしたパナソニックのバッテリーに交換しました。

まず取り外し
今回は自作コンデンサーは外したままでいこうかな。。。


砂だらけだった受皿を掃除して


あっと言う間に完成です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 21:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

うろん⑦
.ξさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 22:15
こんばんは
Myアルも去年の9月に
バッテリー交換しましたよ~!
バッテリー交換する前は
クリアランス&バックソナーの作動開始音が
エンジンかける前とかけた後の
2回鳴ってました。
デュアルパワースライドドアの動きも
おかしくなってましたよ。
仕事から帰ってきてから
バッテリー交換してもらいに行こうとした所
バッテリーが上がっちゃって
急遽ファンチッチと
ブースターケーブルで繋いで
エンジンかけましたけどね。
コメントへの返答
2009年5月10日 1:33
こんばんわ~

うちのもスライドドアの作動がおかしくなってたんで、変えたら問題解決でした。

最近はブースターケーブル常備でしたが、ようやく安心です。

2009年5月9日 22:32
ウチの4年前ぐらいに

交換したような(滝汗)

繋ぎ充電とバッテリー液の補充が

利いてるのかまだ大丈夫そう…

でもそろそろ交換時期かな??
コメントへの返答
2009年5月10日 1:35
前のストでは一度も交換しなかったような。。。

早めの交換の方が安心ですね♪

プロフィール

少ないお小遣いでコツコツと出来る限り手作りで車いじりをしているおやじです。 みなさんよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

平均燃費の設定変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 19:23:01
CBR1000RR後期の電源取り出しはどこ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 07:15:29
(スマホ・ω・対応!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 07:19:38

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
5月に乗り換えました。 初めてのスズキです😊
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年ぶりにホンダ車に戻って来ました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
前に乗ってた車です。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
1月にハイブリッドに乗り換えました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation