今日、8ヶ月前に予約したファーストガンダムのDVD-BOX1が届きました。んで、早速見ちゃいました。いや~何度見てもファーストは独特の雰囲気やセリフ回しがあり、飽きることがありません。特に第一話は秀逸!メカは好きだけど、逆に言うとそれしか取り柄の無いふつうの少年であるアムロをガンダムに乗せるまでのプロセスが息詰まる緊張感を持って描かれていて、作品世界にぐいぐいと引き込まれます。時間の経つのも忘れて立て続けに2本見てしまいました。
また、コレには初回版限定としてアクションフィギュアが付いてきました。
一体どんなシロモノかと期待していたのですが(てゆーか、殆どこれ目当てで予約しました)、中身は市販されているHCM proと基本的に同じもの、らしいです。一応リミテッドバージョンとなっていますが、何処がどう違うのかはワタシにゃ分かりません。ノーマルのHCM pro持ってないし。でもまぁ1/200スケールにしては可動範囲も広く、ディテールも結構作り込まれているし何よりオプションパーツがいっぱい!ビームライフル・シールド・バズーカ2丁持ちはもちろん、作品中ではあまり使われなかったガンダムハンマーやビームジャベリンまで装備可能です。しかも、振り回してしなっているところを再現したビームサーベルまで同梱されているじゃありませんか!まるで第一話のあの名シーンを再現してくださいと言わんばかりです。おかげで真っ昼間から色んなポージング付けてすっかり遊んでしまった、、、もういい歳ぶっこいてるというのに(汗)。我ながら一体ナニをやっているのやら。
というわけで(どういうわけだ?)ガンダムにどっぷり漬かった、ただれた休日でございました

Posted at 2006/12/24 00:07:54 | |
トラックバック(0) |
ガンダムネタ | 日記