• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おタカちゃん@あまぞん貧乏のブログ一覧

2006年08月08日 イイね!

水温計つけてみました

水温計つけてみましたなんのひねりもないタイトルですいませんたらーっ(汗)

こないだの土曜日に、水温がデジタル表示される追加メーターを取り付けました(メーカーHPはココ)。ステアリングコラム下の自己診断コネクターからECUの信号を拾うタイプで水温以外にも車速・エンジン回転数・電圧・吸気温の5項目から一つを選択表示し、ピークメモリー出来るというものですが、一番気になるのは水温なので、ほぼ水温計とみなしています。

純正水温計はユーザーに余計な不安を与えまいとアバウトな表示をするので、ついこういうのが欲しくなっちゃうんですよね~。熱的にやばくなるほどカロリーを増やす予定は無いんですけど、それでもエンジンを切るタイミングを計ったり(水温が下がってから切る)、高速道路を走行中登りにさしかかってアクセルを踏み加えると油温と共に水温が上がるのでファンを回す為にエアコンを入れるなど、エンジンに気を遣う事が出来るのが面白くていいんです。

また、吸気温もなかなか興味深くて、アイドリングして停車していると数分で70℃近辺まで上がります。走行中でも外気温+7~8℃までくらいかな?しか下がりません。料金所出た後に全開こくとノッキングしそう、といった事が分かってきます。

まぁ、ノーマル+αの範囲であればこんな事気にしなくても壊れることは無いでしょうから、余計な情報仕入れて遊んでるだけなんですけどね~。自己満足ってやつでしょうか?

*ほぼ同内容でパーツレビューにもアップしてあります。
Posted at 2006/08/08 02:12:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | S204 | 日記
2006年07月30日 イイね!

2/20台目に遭遇しました

今日、国道16号外回りを走っていたら、反対車線からS203が走ってくるのを見ました。オフ会以外でS○○○を見る事自体初めてでしたが、そのS203の色はなんと赤!そう、20台しか販売されなかったという極めてレアな仕様です。こないだのオフ会で初めて見たので、今日のは2/20台目ということになります。残念ながら?フロントカナードはありませんでした(汗

偶然はそれだけにとどまらず、さらに走っていくと今度は青のS202らしきクルマを発見!こちらはコンビニの駐車場にいました。後ろ姿を一瞬見ただけでしたが、あのリアスポを単品購入する人は滅多にいないでしょうから、間違いないでしょう。
勝手に思いこんでるだけかもしれませんが…。
Posted at 2006/07/30 22:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ・その他 | 日記
2006年07月27日 イイね!

朝のラジオ体操

今朝、駅へ向かう途中マンションの駐車場をショートカットしたら、小学生くらいの子供達(と、その保護者)が6,7人わさわさと集まってきていました。

「ん?なんじゃらほい??」とか一瞬思ったんですが、子供達が何やら首からぶら下げているのを見て納得。

夏休み恒例の朝のラジオ体操だったんです。そういや児童・生徒・学生の方々は既に先週夏休みに入ったんですよね。社会人になんて早十数年、独り者で子供無しともなると結構忘れちゃうものです。

スタンプカード全部埋まると皆勤賞で何か貰えるんだったっけ?
オレにもこんな時期あったんだよなぁと思い出そうとするのですが、もはや記憶にございません。普段起きないような時間に早起きするものだから古いアニメの再放送(○ッターロボだったような…)やってたりして、なんていう事はちゃっかり憶えてるんですけどねぇ。

自分の子供の頃を思い出しつつ、オレも早いとこ嫁はん見つけて子供作って日本の少子化に歯止めをかけねば、などと思う朝でした。

Posted at 2006/07/27 00:25:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年07月19日 イイね!

ちょっと気分転換に、、、

ネーム変えてみました。今流行の@××パターンです。ちなみにきっかけは某佃煮さんから頂きました(多分合ってるはず)。
なお、口に出して読むときはミリ○リア風に語尾を上げる感じでお願いしますね♥(お好みに応じてメイ○ン風でも可)

飽きたらまた元に戻します。
Posted at 2006/07/20 00:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年07月17日 イイね!

素晴らしい出会いに感謝!

昨日は生まれて初めて”オフ会”なるものに参加させていただきました。まだ眠気の残る体に気合いを入れ集合場所に向かっていると、途中でくぼっすさんとmasa314さんに遭遇。クルマが目に入り、手を振られただけでそれと分かりました。初めて会うはずなのに、何故かそんな気がしない不思議な感じでした。しばらくの間お二方と一緒に他の参加者の方々の呼び込みをしてしまいました。

大多数の方が集合されるのを見計らって、私達も出発。集合場所に着いた時の光景は圧巻でした。今思えば、この時点で萎縮していたかもしれません。



その後は、お食事処の一角を借りてのミーティング。参加された皆さんから貴重ないいお話とこれでもかっ!というくらいたっぷり聞かせて頂きました。おかげで?予定時間がどんどん過ぎてゆきます。途中で何人かの方から持ち寄られたおみやげが振る舞われました。ご馳走様でした!
ワタシも身の回りの人間の中ではクルマに詳しい方だと思っていましたが、今回の皆さんはワタシの比じゃありません。すんごい方ばかりでした。次回までにもっと自分を鍛えねば…と痛感しました。

さて、予定されていたプログラムも無事終了しお開き、かと思いきや何人もの方がひとっ走りされるとの事。濃密なひとときを過ごし余韻に浸っていたワタシは参加しませんでしたが、話を聞いてビックリ!正真正銘どヘタレなワタシじゃ命とクルマがいくつあっても足りなさそうな熱い走りだったようです。こちらも次回までにトレーニングが必要です。とても追いつけそうにないのですが…。

帰りは鰤さん、kyoheiさん、norio-STiさんと一緒に鰤さんお勧めの某焼き肉屋さんへ(ソープさん、some3さん今度はご一緒しましょうね!)。普段は「質より量」といった肉しか食べてないワタシには新鮮な味でした(まぁ、値段もそれなりでしたけど)。

そして、鰤さんといえばやっぱコレ!でしょう。



お肉ともども筆舌に尽くしがたい絶妙な味を味わわせて頂きました。

朝から晩まで色々な出来事があり、ちょっと疲れましたがものすごく楽しい一日でした。ただ、冒頭に書いた通り萎縮してしまったせいか(特に午前中)、充分お話が出来なかった方もいらっしゃいました。その点はちょっと心残りです。次回は前夜祭から参加して、もっともっとお話したいと思います。
参加された皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。そしてありがとうございました(^^)/
またお会いしましょう!

Posted at 2006/07/17 18:15:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | S204 | 日記

プロフィール

愛車の情報を探して色々検索しているうちにみんカラを知りました。最初は見ているだけだったのですが、なんだか面白そうなので思い切って始めてみることにしました。ものぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
'06.3.5納車、シリアルNo.223/600のWRブルーです。 最初はクリスタルグレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S204の前に5年ほど乗っていました。 始めはノーマルで乗っていたのですが、「せっかく ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation